よく食べるもののカロリー
https://gyazo.com/07fe884514eb0aa4b321dfc797c7d767
#食事
チートデイ以外の日はなるべくオーバーカロリーにならないようにしたいので、よく食べるもののカロリーをメモっておく
自分の1日の摂取目安
1500 ~ 2500kcal
朝はプチ断食のメリットで食べないので、昼と夜だけでまかなう
昼はだいたい800kcal ぐらい?
というわけで、夜に1000 ~ 1500kcal ぐらいはとってok
結構大変
老化を遅らせるのに有効なのは「食事制限」だから、 無理して摂取しなくて良い
間食のバナナやチョコレート、ブルーベリーで 300kcal ぐらいは摂取できる
チートデイの摂取目安
2500 ~ 3500kcal
いや、やっぱりチートデイなんてやめておこう。たまに付き合いなどでたくさん食べる日があって、それが結果的にチートデイになるし。
よく食べる果物
みかん(小さめのよくあるやつ)
1個あたり約40kcal
バナナ
1本あたり約77kcal
ブルーベリー
100gあたり 約50kcal
よく食べる主食
納豆
1パック 約100kcal
タンパク質8g, 脂質5g, 炭水化物7g
ごはん
茶碗に普通盛りで150gだとすると、252kcal
うどん
1玉 230kcal
パスタ(乾燥)
100g 378kcal
食パン
6枚切り1枚で約158kcal
アボガド
1個あたり約380kcal
長芋
100gで60kcal
半分切り落としサイズが大体400~500g
じゃがいも
50g 159kcal
さつまいも
200g 264kcal
お好み焼き
1枚 570kcal
しらたき、こんにゃく
200gで15kcal 程度
豆腐
100g 70kcal
油揚げ
20g 77kcal
卵
1個 80kcal
よく食べるお菓子
チョコレート
小さい包装の1個: 約50kcal