メンタライジング
p157
フリス夫妻の提唱した概念(Frith, C. D., Frith, U., 1999)
他者の行動を心的状態つまり心の状態と関連づけて理解し、行動予測や行動操作に用いることをメンタライジングと呼んだ。つまり、「この人はこのように思っているから、こんな行動を起こしたのだ」「あの人はこのような願望をもっているから、あんな行動を起こしたのだ」といった具合である。
他者の行動であり自分の行動であり、ある特定の信念や願望をもっていることが招いた結果として、ある行動を理解し、納得のいく説明をすることとして、メンタライジング意味づけている。
さらに、メンタライジングの障害をいわゆる自閉症における中核的な問題とみなした。つまり、いわゆる自閉症においては、メンタライジングがうまく行えないということが大きな問題だととらえたのである。
アレンらによれば「誤解を理解することも」メンタライジングである。
(Allen, Fonagy, & Bateman, 2008)
p171
メンタライジングは他社や自分自身の行動を、その原因となる心的状態(mental state)の結果として理解することを理解する
出典