2025/3/16
おはようございます。5時起床。まあ、そんなもん。昨日はだらけられるだけだらけたので(笑)今日はやる気出していきますかー(テンション低)。
本日のゾンビタロットはまたしてもワンドのペイジ。最近日曜日のたびにこのカードが出てるね。とうわけで、今日もバリバリいろんなことにチャレンジしていきたいと思います。 https://gyazo.com/d42e40d06b343758552672832a3d576f
https://gyazo.com/e5ca0a5337039ee65018cf2927d0b842
moriteppei.icon聞けば聞くほどデッドはピッグペン時代が最高なんじゃないかって思うね。ピッグペンとボブ・ウィア推し。あとはビル・クルーツマンか。
もち.icon『Dick's Picks 35』は1971年8月7日のサンディエゴ公演と8月24日のシカゴ公演からの抜粋で構成されてるんだけど、特にシカゴ公演がヤバいのよ。『Hard to Handle』がここでもまた凄まじいことになってるんだよな。もち的には『Road Trips』のテイクがベストだとは思うんだけど、この『Dick's Picks 35』版もマジで甲乙つけがたい。 ものすごくやる気が出ない。ほっとくと気分がどんどん鬱になっていく。何かやろうという意欲が根底からわかない。たぶん天気のせいだと思う。天気でパフォーマンスが全く変わるのなんとかしたい。
CBNやCBDを摂取し、眠くなったら寝て、また起きて......を繰り返すだけの怠惰な赤ちゃんみたいな一日になってしまった。
なんか今まで考えてた楽しいことや、おもしろいアイデアが、今日は見ても何も思わないどころか「くだらない」「意味がない」とすべて思えてしまう。
なんでもいい、noteでも書いてみるかと挑んだけれど300字くらいで筆が止まってしまった。
根拠何???
SNS、特にXで自信たっぷり断定系投稿多いけど、毎回思う。根拠何?
適当なことでも、男とか女って言葉をちりばめて断定すればオッケーっていうくそな話ですごいなと。
調子悪い=仕込みが少ない状態かなと思い、読書をしてみるも全然頭に入ってこない。調子悪ぅ......。
でも振り替えってみたら、三月は全然本を読めてないな......。まさに仕込みの時間がなくて気づいたら売り物がないケースだ。
仕込みの時間は絶対的に確保しておくべき。「時間のあるときに」とすると後回しになってしまう。 https://gyazo.com/addee8272cdf4ff2986b3be22fa99dac
ペスカタリアンしはじめると、圧倒的に食費が下がる。やっぱり肉って高いので。