エドガー・フェザーペニー
https://gyazo.com/8ef01b35e56f070630cf9b748172d2ed
/icons/水平線.icon
キャラクターの基本的な特徴
通称: どこにでもいるようでいない男
性別: 男
年齢: 32歳(1892年当時)
身分: 中流階級
キャラクターの個人的な特徴
肉体的特徴: 背が高い・細身・片眼鏡・細身のステッキを持ち歩く・目が笑っている
社会的特徴: 親の元から飛び出て一度も帰っていない
過去の秘密: 両親から重大な秘密を明かされたことがある
精神的欠陥: ふとした弾みに落ち込んでしまい、数日動けなくなる
些細な癖: 本にはメモを書き込まないと落ちついて読むことができない
魂の衝動: 新しい仮想人格を収集したい。・より多くの仮想人格を体験したい。・他人の人生になりすましたい。・今の自分を変えたい。
その他の設定
仮想人格収集家にして犯罪者。イーストエンドライムハウス地区の仮想人格専門店『人格館』店主。他人になりすまし、他人として振る舞う中でしか性的に満足できない変態。根からの収集家。自虐癖あり。多くの犯罪者に対して自らのコレクションを貸し出し、その見返りとしてその犯罪者自身の仮想人格カルテを抽出することでコレクションを増やしている。
発明家の両親の元に生まれ、英才教育を施されていたが、十代半ばのある二人が「我々は地下世界出身なんだ。これから故郷に戻ろう」と言って庭に大穴を開け始めたので家を飛び出した。その時の両親は全身を防護服で着込み、顔も覆われていた。今となっては本当にその二人が実の両親だったかを疑っている。
キャラクターの能力
基本能力値
【体格】:7
【運動】:5
【操作】:6
【知性】:7
【感応】:7
【精神】:5
副能力値
【打撃力】:1D+1
【耐久力】:12
【熱い魂ポイント】:4
キャラクタータイプと技能
キャラクタータイプ
注:/steam/キャラクタータイプ:タイプ名のフォーマットで書くこと
/steam/キャラクタータイプ:仮想人格技師
技能リスト
注:/steam/技能名:技能レベル値 【ベース能力値】:値 合計:値のフォーマットで書くこと。不要なものは削除すること(主に見易さの問題で)。
/steam/威圧:Lv.0 【精】: 合計:
/steam/医術:Lv.0 【知】*: 合計:
/steam/裏社会:Lv.0 【知】*: 合計:
/steam/演技:Lv.0 【(感+精)/2】: 合計:
/steam/エンジニアリング(分野名):Lv.0 【(知+感)/2】*: 合計:
/steam/エンジニアリング(分野名):Lv.0 【(知+感)/2】*: 合計:
/steam/遠投:Lv.0 【(体+操)/2】: 合計:
/steam/応急手当:Lv.0 【(知+感)/2】*: 合計:
/steam/外国語(言語名):Lv.0【(知+感)/2】*: 合計:
/steam/外国語(言語名):Lv.0【(知+感)/2】*: 合計:
/steam/開錠:Lv.0 【操】: 合計:
/steam/科学(分野名):Lv.0 【知】*: 合計:
/steam/科学(分野名):Lv.0 【知】*: 合計:
/steam/隠す/隠れる:Lv.0 【感】: 合計:
/steam/格闘:Lv.0 【(体+運)/2】: 合計:
/steam/軽業:Lv.0 【運】: 合計:
/steam/鑑定:Lv.0 【感】: 合計:
/steam/教養(分野名):Lv.0 【知】*: 合計:
/steam/教養(分野名):Lv.0 【知】*: 合計:
/steam/芸術(分野名):Lv.0【感】*: 合計:
/steam/芸術(分野名):Lv.0【感】*: 合計:
/steam/検索:Lv.0 【(知+感)/2】: 合計:
/steam/交渉術:Lv.0 【(精+知)/2】*: 合計:
/steam/コネクション(対象):Lv.0 【(知+感+精)/3】*:]:Lv.0
/steam/雑用:Lv.0 【精神】: 合計:
/steam/サバイバル:Lv.0 【(体+精)/2】: 合計:
/steam/射撃術(分野):Lv.0 【感】*: 合計:
/steam/社交:Lv.0 【(知+感)/2】: 合計:
/steam/写真:Lv.0 【(感+操)/2】*: 合計:
/steam/重機械操作:Lv.0 【(知+操)/2】]:Lv.0
/steam/乗馬:Lv.0 【運】: 合計:
/steam/水泳:Lv.0 【運】: 合計:
/steam/操縦(分野):Lv.0 【操】*: 合計:
/steam/操舵(分野):Lv.0 【操】*: 合計:
/steam/対人観察:Lv.0 【感】: 合計:
/steam/対物観察:Lv.0 【感】: 合計:
/steam/地図製作:Lv.0 【感】: 合計:
/steam/調理:Lv.0 【(感+操)/2】: 合計:
/steam/追跡:Lv.0 【感】: 合計:
/steam/地域生活(地域):Lv.0 【知】: 合計:
/steam/地域生活(地域):Lv.0 【知】: 合計:
/steam/取り引き:Lv.0 【(知+感)/2】: 合計:
/steam/投げ(分野):Lv.0 【(感+操)/2】: 合計:
/steam/投げ(分野):Lv.0 【(感+操)/2】: 合計:
/steam/盗み:Lv.0 【操】: 合計:
/steam/パーム:Lv.0 【操】: 合計:
/steam/白兵戦(分野名):Lv.0【(体+操)/2】*: 合計:
/steam/白兵戦(分野名):Lv.0【(体+操)/2】*: 合計:
/steam/馬車運転:Lv.0 【操】: 合計:
/steam/発明的能力:Lv.0 【感】*: 合計:
/steam/ぺてん:Lv.0 【(精+知+感)/3】: 合計:
/steam/変装:Lv.0 【(精+感)/2】: 合計:
/steam/法律:Lv.0 【知】*: 合計:
/steam/メカニック:Lv.0 【(知+操)/2】*: 合計:
/steam/流行感知:Lv.0 【感】: 合計:
呼び込み対象リスト
NPCは[NPC名]のフォーマットで書くこと
そのほかのルールブック記載のアイテムなどは[/steam/対象名]のフォーマットで書くこと
早耳のアリス
アラン・スティーブンソン
モラン大佐
ガストン・ウッドロック
/icons/水平線.icon
セッションメモ
仮想人格収集家。ビブリオマニアという人種がいるが、それの仮想人格版。どう考えても変な人。全ての仮想人格は彼の元に収集されちゃうんだろうなぁというような気もする。フェザーペニーという軽い名前はどこかに元ネタがあった気がする。エドガーはエドガー・アラン・ポーからかな? 創作人物。
彼の目的は仮想人格の収集『だけ』であり、逆にいえばその目的のためには手段を選ばない。彼のところに収められているだけなら別に害は無いのだろうけど、彼は自分のコレクションを増やすためにそのコレクションから複製を取ることも厭わないから問題はさらに大きい。人格流出はここから起こってるといっても過言ではない。
一応モリアーティ主催の『蜘蛛の巣』に所属しているが、モリアーティは彼を毛嫌いしている。モリアーティは気狂いが大嫌いなのだ。ジキル博士が研究の過程で彼と出会い、その結果ハイド人格という非常に悪質な仮想人格を開発したことは一部では有名な事実。しかし、ハイド人格の複製も人格館にあるんだろうな。抜け目無いことに。