Lock
錠前。何らかの要因で通過を制限する障害
アクション
解除条件がプレイヤーの腕前のみの障害
ボス戦
ザコをug::フリーズで固定して上に乗っていけば届く足場
リドル
解除条件が謎解きのみの障害。周回プレイ時は改めて情報収集を必要としない
換字暗号
特定の操作
キー
対応するキーアイテムを使って無効化する障害
アップグレード
メトロイドヴァニアの花形。ug::ダブルジャンプで越える足場など
メトロイドヴァニアンショートカット
数値
一連のオープニングイベントを終え能力を全て得たあとゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドやゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムはそのままラスボスに行ってもいいが、ラストバトルで敵に与えられる総ダメージ量は手持ちの武器の攻撃力・数などで上界が定まるのでクリアのためにはそれが敵ライフ総量を上回る必要がある。
AND-LockとOR-Lock、必須イベントと任意イベント
AND-Lock: 条件を全て満たさないと解除できない障害。
OR-Lock: 複数あるいずれかの条件を満たせば解除できる障害。
必須イベント: 攻略チャート上でゴール到達のため必ず通過しなければならないLock。
任意イベント: 必須イベント以外。→サブクエスト
AND/ORと必須/任意は組み合わせできる。
必須AND: プロットクーポンとか。条件がひとつのAND-Lockが直列しているとまさに「一本道」。
必須OR: 解法がいくつかある謎解きなど。人質を救うのに犯人を狙撃してもいいし、身代金を払ってもいい。
任意AND: 強力な武器を手に入れるために一連のイベントをこなすとか。
任意OR: 人質を救うのに犯人を説得してもいいし、人質をそもそも救わなくてもいい。
→Boss Keys