攻略チャート
リニア度/ノンリニア度
再訪の観点
二度訪れられない
スーパーマリオブラザーズや悪魔城ドラキュラ
Aerannisのミッションエリアは一度クリアすると入口を塞がれてしまう
二度訪れる必要がない
Red Goddess: Inner Worldはポータルはあるが先にだけ進めばよい
ゼルダの伝説シリーズの迷宮は単体で完結するし、制覇後は特に来る意味がない
再訪に利益がある
イガキュラのサブクエスト
図鑑、ドロップ集め
再訪が強制される
LA-MULANA2のイグラーナ遺跡は全面「今解けない謎」だらけだ
Lockの観点
ANDゲート
Blasphemousは前半にキーアイテム集めの3エリア、後半も同様3エリアがある構成で、それぞれ攻略順は任意
ORゲート
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドはパラセール入手後は全てが(原理的には)任意イベント
一本道
チャートの経路が固定になる設計