テルレス読書会
https://fontmeme.com/permalink/201009/3b31f148ce968447bbec4c6b05a39b77.png
#読書会
作成:https://fontmeme.com/ja/font-calligraphy/
「なにかを言葉にしてしゃべると、奇妙なことに、たちまちそれは価値をさげてしまう。……」
――メーテルリンク(エピグラフより)
概要
課題図書:『寄宿生テルレスの混乱』Die Verwirrungen des Zöglings Törleß
1906年 オーストリア
著者:ムージル
基本的には光文社古典新訳文庫・丘沢静也訳をつかいます。
文庫版で300ページくらい(字は大きめ)。全27章。kindleあり。
小説について☞テルレス
映画化もされている。
開催期間:12/1~12/31
場所:詩学文学
主催者:アレクセイ.iconいっしょに混乱しましょう!
理念
さまざまな読みを共有しましょう。
たとえば「感想」を述べたり「批評」してみたり。
作品から派生したことがらに対する知識を深めたり。
自分の体験にひきつけて読んでもいいかもしれません。
考察など
テルレス登場人物
『テルレス』メモ(😖)
『テルレス』ノート2(バルサン)
『テルレス』ノート3(プ)
VC
週末にやりたいです。
テルレス読書会VC
フリースペース