5代目アープラ管理人運営日誌
あくまで個人的に運営で話し合われていることを任期が終わる間まで自分なりに公開する。次世代の管理人にとっての参考材料になればなおよし。
質問や提案、運営に関する苦情など、どんなことでも誰でも書き込んでどうぞ!(答えられる範囲で答えます)
6/4
5/27
コンテンツ(名言)が増えてきたら、Twiitterの名言好きユーザーの流入も少しは期待できるかもしれない。
5/25
絶対規則の英語版をコッコさんのネッ友のリキッド氏に書いていただき、「absolute-rule」として設置。 5/24
反映までが遅いし少し不安定だけど一応機能している。もう少し続けて様子を見たい。
5/23
共同研究カテゴリーを作成。そのカテゴリー内に、STUDYカテゴリーから分離したアープラ共同研究chを移動させ、個人研究・共同研究広場chを作成。
これでDiscord本部に変化が起きるかは分からないが、設置したことには意義があると思う。
5/14
廃墟復活
部活動チャンネルの設置
最後にLINEとScrapboxの連携の部分は何とかしておきたい。1番シンプルなのは、自分と何人かの住人にLINEOCに入ってもらう。でも労力が必要そうだからあまり勧めたくはない。
5/8
マッチング制度の導入
5/5
イタローサーバーを参考に、「gyaaaan bot」を使って#情報ニュースchを作成。
好転するか悪転するかしばらく観察。
5/2
管理運営のBAN体制の確立(4/27、5/2)
noteカテゴリーの追加(5/2)
今日で、管理人1ヶ月。今後の課題としては、
それに伴う入口の説明変更(主にはカフェの説明追記、Salonの説明撤廃)
運営連絡室に定期的にGoogleフォームを使ったヒアリングシートの掲載
最近、個人的には廃墟の復活に傾いている。次の政権で廃止されてもいいからやりたい。なぜならこれによって5代目管理運営時においてついに4号室のトラウマを乗り越えた、ということになると思うから。住人を増やして新体制にしたから今度こそって感じだ。 4/26
制作者ロールの告知・付与
4/20
今日はカフェ、Salonが盛り上がっていたように思う(サロンを盛り上げる)。おそらくは常連ユーザーが積極的に書き込みに反応するように努力していたからだ。しかしこれは労力が必要であり、長くは続かない。 もっと自然とネタが投下されるシステムがあればいいのだが…。
4/19のマッチング部屋の検討
をうまく実現できたらサロンは今よりも努力せずとも盛り上がるのではないかと思う。あと、
今現在、1番盛り上がっているのはScrapbox(アープラノート)ではないか? Scrapboxと Discordの連携を考える必要がある
今日ばるさんがやっていた、「LINEのネタを Discordに持ってくる」(LINEとDiscordの連携の一つ)はとてもイイアイデアだと思った(以前もたまに行われてはいたが常態化させたい)。
https://i.gyazo.com/dfd8dc9c7cbbf95aad0caa5a9bfad4c8.jpg
自作だけどこの図面白いな。ScrapboxとLINEも連携するのか(笑)
現状、貼れる人が積極的に貼っていくスタイルになりそうですね(LINE→Scrapboxしかり)
ですね。自分で作ったページを貼るというのが一番安心か
まあただそうばかり言ってるとリンクが盛んにならなくなるので、無遠慮さも要るかなとも思いますが
また全盛期に比べるとVCが盛り上がりに欠ける点は気になるところだ。前代のインテグラル政権は1年以上の長期政権であり、良くも悪くもテキストメインの政権だった(そうでもないかもしれないが)から、全盛期に比べてVC文化が醸成されていないのだろう。 久住哲.icon そうですかね?けっこうインテグラル政権でもVCは盛んだったような
自己紹介カフェや種々の読書会など
なるほど.iconそういうムーブはT-28 (戦車の名前).iconさんやリクトーさんがしている印象があります
もうちょいそういう人増えてもイイんじゃないかな…
たしかに.iconVCといえばイベント、という認識で固まると、VCするためには企画しなきゃってなっちゃいますしね
4/18のActivities botで緩和できないか?これはどういうものか知っていればおそらく革命的な機能なのだが…。
4/19
詩学文学ch→詩歌文学chへ改名
理学工学ch→理数工学chへ改名
生物環境chの追加
社会カフェ、言語学カフェ、教育カフェの追加
やはりVCではうまく意見がまとまる。久住さん作成の管理人反省がうまく活かされている証だと思う。運営のペースが少し早いとの意見があった。そういえばまだ管理人就任から2週間ちょっとだ。急ぎすぎては悪い方向にいくこともあるから注意が必要。 今後の課題としては、
マッチング部屋 or 制度の検討
話したい話題のタイトルが投稿されて並ぶマッチング部屋(トーチカさん提案)。
「太宰治について」
「ファイトクラブについて」
「日本の外交について」
そのタイトルに食いついたユーザーとVC or 適当なテキストchで会話。その他ユーザーも乱入でVCやテキストchを盛り上げてもらうシステム……みたいな部屋があると活性化するのではないか
絵文字制作者ロールの作成
絵文字コンテスト(複数絵文字採用)イベントの実施
新参向けの部屋の創設と、その対応の確立
それに伴う入口の説明変更
管理人個人の課題としては、
4/18
Activities botを導入
「Watch Together」機能は現在、テスト段階にあるようなのでこのbotもどうなるか分からないが(もし全サーバーに実装されたら要らなくなりそう)。
Watch Together機能→DiscordサーバーのユーザーがYouTube動画を検索して選択 or リンクを貼り付けて「再生リスト」を作成し、一緒に動画を視聴しながら通話できる機能。
4/17
管理人は別垢を持っていると便利だ。何か不具合が起こった場合には別垢が解決してくれることがある。別垢の権限は住人未満にしておくとよい。
別垢だったのですね。謎が解決しました。
4/12
カフェ全面開放
4/11
#運営連絡室への住人ロールの書き込み権限開放
常連ロールのイベント作成権限開放
4/09、10
地下室(018)と18禁VCの解禁
自分は話し下手なため、正直あまり期待をしていなかったが、意見交換会で非常に多くの意見・提案を聞くことができた。管理人反省を書かれている久住さんの指摘の的確さには驚かざるを得ない。 今後の急務に関しては、
カフェの全面開放(salonの上に配置)
トーク募集掲示板にマッチング制度の記入&ピン留め(拒否権の検討)
絵文字役職の追加と付与
新参向け部屋の創設と、その対応の確立
入り口の説明変更(主にはカフェの追記とサロンカテゴリーの説明撤廃)
2022/4/02〜4/08
ロール付きでカフェ復活(2022.0408)
住人の提案で、念のため注意喚起+ロール付きでカフェを復活させた。これでsalonも連鎖的に活性化してくれればよいのだけど。
今後の主たる課題としては、
副管理人制度の検討
管理運営内での住人の負担軽減策
salon、カフェのch再編成
新参歓迎の再導入、初心者質問部屋の導入の検討
マッチング部屋 or 制度の導入
ばるさんが言われたように、カフェにはVCがあるため、マッチング制度と相性がよさそうだ。問題は専用のchを用意するか、トーク募集掲示板でピン留めによって制度化するかの検討だろう。
奥手な住人、非住人のために公開で運営意見交換VC
とにわさんの提案。イベントを主催するのは苦手だが、まあなんとかなるだろう。定期的に必要なイベントだと思われる。→管理人反省 ななし.iconくま子いつもありがとう!っ🍵
サンクス!