配牌で方針を構想する例
例1
1m.icon3m.icon / 6m.icon7m.icon7m.icon / 2p.icon2p.icon / 7p.icon / 3s.icon5s.icon7s.icon / 3j.icon3j.icon ツモ 7j.icon (3j.icon はオタ風, ドラ 7j.icon) ありそうな未来
reach.icon 1m.icon3m.icon / 5m.icon6m.icon7m.icon / 2p.icon2p.icon / 5s.icon6s.icon7s.icon / 3j.icon3j.icon3j.icon (2m.icon 待ち)
→ 上がると「リーチのみ (1000 点〜)」
「上がりにくいのに安いリーチ」は分が悪い (押し返されたときにキツい) ので、多少遠回りでもマシな手を作りたい。 シュンツ系
リャンメン 6m.icon7m.icon7m.icon でテンパイできればピンフ 3j.icon3j.icon, 1m.icon3m.icon を払えばタンヤオ 6m.icon7m.icon7m.icon / 7p.icon / 5s.icon7s.icon が三色になる可能性 → シュンツ系を目指す時に特に重要そうな牌は 6m.icon7m.icon7m.icon, 2p.icon2p.icon, 7p.icon, 3s.icon5s.icon7s.icon。
トイツ系
ドラである 7j.icon が重なってくれると嬉しい。 その場合、 7m.icon7m.icon, 2p.icon2p.icon, 3j.icon3j.icon, 7j.icon7j.icon で4トイツになるのでチートイツにいける可能性もちょっとありそう。 → トイツ系を目指す時に特に重要そうな牌は 6m.icon7m.icon7m.icon, 2p.icon2p.icon, 3j.icon3j.icon, 7j.icon。
何切る?
若干遠回りにはなるけど、どっちのパターンでも強く使えないカンチャン 1m.icon3m.icon が候補。