コストパフォーマンスが高いとやる気がでる
コストが低い
やらないことのコストが高い
パフォーマンスが高い
長期的なパフォーマンスの価値は割り引かれる
コストが一定以上になると、パフォーマンスが高くてもやる気が出ない?
持っているエネルギー?を超えるコストは払えない
化学反応で、中間状態のエネルギーが高すぎると、最終的にエネルギーが下がる反応であっても進まない的な
払えるコストの閾値は人それぞれと思われる
「一定量のエネルギーを持っている」みたいな比喩が正しいのかよくわからないが
コスト優先かパフォーマンス優先かが切り替わる点がある?
結局コスパの話でまとめられる?
public.icon