映像エフェクトプラグイン作成入門
序編
1.
このサイトの使い方
2.
はじめに
環境構築編
1.
拡張子を表示させる
2.
開発専用YMM4の導入
3.
VisualStudioの導入
プラグインの準備
1.
プロジェクトの作成・設定
シンプルなエフェクトの作成
1.
映像エフェクトプラグインの基本
2.
VideoEffectクラスの実装
3.
VideoEffectProcessorクラスの実装
4.
作成したプロジェクトをビルドする
5.
エフェクトにロジックを追加する
6.
エフェクトにコントロールを追加する
7.
コントロールの値をロジックで使う
8.
描画位置以外の値を変更する
9.
effectDescription.DrawDescriptionを短く書く
10.
まとめ(シンプルなエフェクトの作成)
プラグインの配布
1.
プラグインのパッケージ化
2.
プラグインの配布