雑談むずすぎん?
雑談に目的が無いわけじゃないんだけど、なんか難しい
(時が経って)荒治療的に練習したらちょっとだけ分かってきたamemy.icon 今思う雑談の目的は、仲良くなること
あなたに関心がありますよという姿勢を伝えるために何かしらの言葉を使う
言葉の内容を伝えるというより、相手のことを知りたいと思った結果で言葉を使う
その人に関心がなければ本当にどうでもいい情報だけど、関心があるから聞きたいと思うことを聞く
どこに住んでる?趣味は?どんなきっかけで始めたの?それは楽しいですね。的な
自分に関心を持ってくれると人は誰でも気持ちがいい
お互いに関心を持っていることが分かると信頼関係が生まれる
でもやっぱり難しい。雑談を避けてきたツケを解消するのはまだまだ時間がかかりそう。
僕の考えでは、雑談は雑談の目的ではない。社会関係を確かめ合うためのシグナルの交換が雑談。そういう意味ではある種のメタ会話であり、目的の有無が雑談であるかないかの区別にはならないのではないかと思う。つまり、目的のある会話が雑談のカテゴリに入る可能性も十分にある。 kentnkmr.icon そういう意味ではある種のメタ会話であり +1amemy.icon 話す内容は重要じゃないってあちこちに書いてあるの見た
メタ会話って言葉にしっくり来る
実際天気の話するinajob.iconmaichan.iconwogikaze.icon どういう?はるひ.icon
今日寒くね、とか最近雨多いですねとかですか?
割とそんな感じinajob.icon
天気デッキという言葉(マイナスイメージ)天気デッキとはお粗末な会話の引き出しのこと +1cFQ2f7LRuLYP.iconamemy.iconはるひ.iconsta.iconyosider.icon
なぜか井戸端のほうが敷居が低く感じるamemy.icon
テーマに制限がなければ雑談?yosider.icon
雑談とは違って自分でオチまで全部話して、皆で笑って終わりみたいなのもある気がするinajob.icon
鉄板ネタみたいに言われたりする
トークとも言いそうyosider.icon
+1nishio.icon
最近の現実世界での雑談cFQ2f7LRuLYP.icon
カレー作りました
サラリーマントーマスってのを見ました
ブラックフライデーでなにか買います?
昔見たエクセルの夢の話なんですけど
??基素.iconinajob.icon
これは全員思ってるよねえはるひ.icon
コミュ強ほどこれを痛感してるとこもありそうな気がする 良い雑談の指標がありそうinajob.icon
参加者名多数が興味を持って参加できる
適度なボリューム
目新しい話題cFQ2f7LRuLYP.icon
はるひ.icon
基本、「雑談対策」みたいなのはしないほうがいいと思ってるが、汎用性の高い雑談の切り出し方やそのネタは考えておくのがよい
言語化がかかわる
PKMでは自分の興味のある話題しか考えなくなる。
or Scrapboxではコミュニティの興味のあることしか考えなくなる。
→話題が先鋭化していき、より客観性が失われる。
たまには、友人に披露するブログ感覚でページを書くとよいかも?
おもしろい話するなあ、と思ってほしいこともあるし
はるひ.iconは身近な人との生活の領域を忘れてしまうので、そこに目を向けると発見が多そう
ちょっとこれ今度やってみよう
「雑談の練習」は効果ある?
話をうまいこと弾ませるのと、途切れた会話に新たな話題をぶちこむのとはまた違う
maichan.icon
現実世界だと一対一の雑談はなんとかなるけど多数の雑談はとても苦手
あんまり知らない人だと天気、仕事、食べ物、休日の話あたりで凌ぐことが多い
雑談のやめどきがわからないときが結構ある
はるひ.icon
今の悩み
サークルで、「顔と名前はお互い知ってて気さくなあいさつまではするが、それ以上特に喋らん」という間柄のと間がもたない
人数が多いだけになかなか交りのない者も多いが、出席率がまちまちゆえ二人きりとかの場面もしばしばできてしまう
声のかけ方がお互いわからん状態
想像するだけでしんどいamemy.icon
いや、言われてみると解消のモチベはそこまで高くないかも?はるひ.icon
運良く飲みに誘えて、共通の話題ができるといった例もあるにはある
自分だとinajob.icon
趣味の話を聞く・話す
共通項の雑談
授業
天気
一人暮らしあるある
差異項の雑談もあるcFQ2f7LRuLYP.icon
出身地が違う場合、方言や地元あるある
不必要にウケを狙ったり癖の強い会話を志して失敗率が上がってしまうのがあるはるひ.icon
これやめたほうがいいな
切り出し方が難しいのだよなはるひ.icon
同級生か後輩かとかによっても変わるな
方言ならばツッコミどころの出現がキーになるか
名古屋出身なので関西と関東の違いネタを振られると「名古屋出身なので困っちゃう」と言うしか無いタイプはるひ.icon 楽器だし音楽の話がしたいかもしれん。練習とか発表のこと突っ込んでみるかはるひ.icon
出身地トークとか講義・試験トークとかしてくる子をぷいーっと全部ガン無視していた時期があった
ゲームに命かけすぎてて興味ない会話にかけるコストを削ろうと試みていた
すれ違った時に軽く7~8ラリーくらい続けたい
sta.icon
沈黙は平気な方ではあるので(自分は雑談する努力はせずに)黙ることが多い 相手が(自分から)喋れそうな人ならなるべく引き出すよう(言動で)誘導する
もし相手もシャイタイプなら、むしろ沈黙平気ですよー感を押し出すことで沈黙上等な場にしてしまう cFQ2f7LRuLYP.icon
ターンを意識しないといけなくて大変
割り込み・差し込みをすると嫌われる
否定をしがちな人も好まれない
内心は(いやどうだ?)と思ってても「なるほど〜」という合いの手が必要とされる
プロトコルとでもいうのか?
mtane0412.icon
雑談上手い人は配信したほうがいい
自覚するの難しそうinajob.icon
自己評価が当てにならなそう
「この雑談面白いから配信しましょう」って言われて試しに一部録画して公開したら無反応だったことがあるwnishio.icon
「面白い雑談」の面白さを決める主要因は話題ではない感
+1mtane0412.icon
リアルタイムの雑談に求められるのはその場にいる人達に合った話題で盛り上がれる能力かなって思いますmtane0412.icon
これがなんか雑談の上手さに感じる
コメントを上手にさばいたりできる
オタクは自分の好きなことについて延々に話せたりするけど若干違う
sta.icon
目的のない会話をする、という行為を自分から行うのが難しい感じがある
あらゆることはなんらかの目的に基づくものだろ的な信念があるというか
何をしてもいいよの難しさ(料理つくる人「なんでもいいが一番困るの!」みたいなやつ)ってことなんだろうか
+1amemy.icon
話しかけられたら応答はするが、自分から吹っかけたり場所に足運んだりはしない
自分が雑談すると確実に浮く(処理速度遅すぎてポンコツ感 or 冗談やユーモアがわからずに真に受けて場を凍らせる or 常識や空気がわからんので変わり者扱いで皆が困惑する)ので、正直歩み寄っても割に合わない
それよりは「アイツは雑談しないタイプの変わり者」枠で扱われた方がマシ nishio.icon
僕は雑談できないキャラ作りをしている(雑談会にでない、など)
雑談できると思われると損?基素.icon
というより「雑談会に1時間出ることによって何が得られるのかわからない」かなぁnishio.icon
まあ、話しかけられたら雑談するんだけど。