自分のアイコンを中心にコメントを書くのを避ける
Scrapboxを使い始めた人がアイコン記法の使い方がピンとこない時にどのような情報をシェアしたらいいかなと探していて下記を見た
状況による気がしたので、どういう状況だとどうなのか言語化したいnishio.icon
井戸端では良く見かけるやつだinajob.icon
nishio.icon
Scrapbox以外のものを使ってた人がScrapboxを使い始める最初のタイミングにおいては
段階1: ページ全体が一人の人Aさんによって書かれている
こういう状態からスタートすると思う
これが大前提で、つまり「多人数で〜」を目指してないならたとえScrapboxを使っててもこの先の経路にならない
たとえば僕の個人のScrapboxは僕一人が書いてる状態を続けてるからこの先に行かない
段階2
ほとんどの内容をAさんが書いたところにBさんがコメントをつける
これは紙の書類だと「ポストイットを貼る」とか「赤ペンで書き込む」などの方法で実現される
Bさんが一人の時には誰がコメントしたのか自明だから省略されがち
紙の書類にコメントするときでも複数人が書き込むなら「コメントコメントコメント(西尾)」みたいに書いたりする
この「(西尾)」が「Ctrl+iでアイコンが挿入されるよ」となったのがScrapboxのアイコン記法の一番簡単な導入だと思う
「段階」と書き始めたのが失敗だった気がするnishio.icon
似たような概念を以前見かけた気がして探してみたら個人スペースは不可侵が見つかったが、全然別の話だったtakker.icon 井戸端ではすでに日記のページが「個人Aのスペースを作って書いてるけど誰でもどんどんコメント書くし、なんならAさんよりもBさんがたくさん書いてるなんてこともある、それはなんら問題ではない」というカルチャーが生まれてるように思う
なので「行単位のコメントが抑制される」にならない
このカルチャーは明確に言語化されてるわけでもルールになってるわけでもなく、今観察するとそんな感じに見える、という話
一方で新しくコミュニティに入ってきた人はこのカルチャーに馴染めてなくてコンフリクトが起こることがある ここまで書いて思ったんだけど、これはScrapbox上のコミュニティ運営に関するずいぶんとアドバンストな話であって、始めたばっかりの人は気にしなくていい気がした
出来上がった文章に手を加えたくなくて下の方にスペース作って書く流れになるのを防ぎたい?inajob.icon
+1sta.icon
意見を出す発散と結論やアクションを決める収束があるが、大半の組織ではまず発散もできてないと思う
自分アイコンぶら下げは書きやすさを助ける
発散できてない組織にはまずは推奨してもいいと思う
sta.icon
行単位の議論
特に思いつかないので任せた
自分のアイコンを中心にコメントを書くことの是非
是派
文脈違う(これは議事メモ書くシチュ)けど、まさにそういう意識
収束をどうやるかが違うのかな
A 必要最小限・客観的なことだけ書く感じなのか(引用元の主張はこれだと思う)
B とりあえず個人的でも主観的でもいいから書き散らして後でまとめていくのか
---
し、あとから来た人も「長ぇ」「別に読みたくもない個人のどうでもいい記述も多い……」となって気が削がれる
あと何でも書いていいからといってだらだら長々書きすぎるのはさすがに辛い
バランスが難しいsta.icon*3
地力がない人は、ある人が書いた意見にリアクションすることしかできなくなる
「手元で一人でやれ」と言われるとそれまでだけど、これは言わば会議で「事前に意見つくって練習してこい」と言われているようなものでまあ「しんどい」。しんどいからあまり書けなく(書かなく)なるsta.icon
ページの種類にもよる
極論書いてけみたいな雑談系ページは発散だけでいい(仮に発散ページと呼ぶ)
収束的に書くこともできる(選択肢だけ書いてアイコンはその横にぶら下げる縛り)
逆に仕事に関する決め事やナレッジは収束も要る(仮に収束ページと呼ぶ)
組織のカラーもありそう
発散ページをどれだけ容認できるか
A あまり容認せず実用性を求めると、まさにWikiっぽくなる。知識場。
B 逆に発散ページばかりな風土だとコミュニケーション場になる
---
井戸端はB
そもそも収束している場面を目撃したことがないtakker.iconseibe.iconbsahd.icon
ページ冒頭にまとめを書くやつは収束にあたる?
yessta.icon
なんとなく、Helpfeelの中の人で井戸端にアクティブ寄りに書き込んでいる人がいないこととも関係がある気がする
増井俊之.iconさんは以前はアクティブだったけど
大胆に想像するとA派の人が多いから、Bな井戸端がなじまないのではないか
引用元の主張をもう少し詳しく書くと、こうだと思ってる
『主に収束ページが求められるようなシチュエーションにおいては、自分のアイコンを中心にコメントを書くのを避ける』
seibe.icon
このページが非推奨の書き方で書かれていて草
書きながら僕も思ってましたwsta.icon
ツッコまずにはいられなかったwseibe.icon
井戸端では
日記ページでは基本こうなってる
トピックページ(と仮に呼ぶ)は割と推奨の書き方が多い……いや五分五分かな?
量が増えると推奨の書き方にしたくなった、のが記録されている例
会社のような営利団体ではと書かれており、井戸端のような場所はそもそも条件に当てはまらないのではあった
はるひ.icon
そこまで重要な話ではなさそうな気がしている