アイコン前置き記法
アイコン記法を先頭に書き、その下に自分の意見を箇条書きするスタイル
{アイコン}
い
ろ
は
利点
自分のスペースをつくれる
日記とかて使う分にはいいのかも
欠点
同意を表すためだけにメッセージを投稿しないといけない
同意を表現する良いアイコンがないし 増井俊之.icon
/icons/そうだね.icon 増井俊之.icon とか?
あとは/icons/わかる.icon/icons/たしかに.icon/icons/それな.iconとか
後から行を入れ替えたり同じ意見をまとめたりする編集をしづらい
その行だけアイコン後付け記法に変更させてもらえばOK?
アイコン前置き記法は切り出しが難しい
意見を書き足しにくいからヨクナイと shokai.icon が言ってました 増井俊之.icon
なのでこれは避けようと思ってます 増井俊之.iconyosider.icon
これはアイコン前付け記法のことかな?takker.icon
いや、前置き記法のことです 増井俊之.icon
アイコン前置き記法#614c610b1280f000006a0764のように意見を書き足せるので、意見の追加に支障はない書き方だと思いますtakker.icon
自分のスペースになってしまうので、他の人が遠慮して書き込みづらく感じるかもyosider.icon
クソリプをためらうように
他人の主張が混ぜにくいcFQ2f7LRuLYP.iconyosider.icon*2
AさんとBさんが似たようなことを言っていてもすぐに編集できない
コピペして貼り付けるとか引用にするとか行リンクをつけるとかする必要がある
本当はControl+方向キーでインデントを操作してくっつけたい
効果範囲の解釈takker.icon
+1tkgshn.icon
code:sb
takker.icon
トップレベルにアイコンを置いたときは、空行を挟むまで全部takkerの意見
takkerの意見
otherの意見other.icon
これもtakkerの意見
これは別の人の意見