太郎辞典の太郎の頁
とは
(下記の説明がこの電子的情報蓄積の場の入り口の要約表示にぼかしなしで表示されてしまうことに気がついたので少し押し下げる)
太郎辞典の太郎の頁とは、通常片仮名で書かれる外来語、例えばチョコレートという言葉を直接この画面に書くことは許されず「黒くて甘い菓子」「2月ごろに女子が湯煎で溶かしたりしがちなあれ」などと表現しなければならないという規則が適用された「謎ルールのページ」(規則が謎な頁)である。 太郎辞典的な名前の多人数遊戯
多人数机上遊戯などの評価記事をまとめた電子的情報提供者による解説
よきかなnishio.icon
見出しを変えたnishio.icon
小さき画像の記法は使っても良いのではないか?nishio.icon
絵文字記法は使用できないという急進的発想は適用しなくても良いのかcFQ2f7LRuLYP.icon
なるほど(爆笑)nishio.icon
それができる人がとても限られるし、何より「なんでも中国語にしたら良い」的な感じに…
それは良くないなあcFQ2f7LRuLYP.icon
中国語の電子的大百科を使うのはどうなのか…nishio.icon
絵文字記法と小画像記法は同義かtakker.icon
小画像記法の翻訳前の片仮名語を横断辞書検索頁で調べたところ、絵記号という語句で説明されていた
絵記号記法のほうがわかりやすいのでは?
まあ小画像記法の頁を作って説明すれば済む些細なことではあるが
太郎辞典の原本を知らないのだが、古語みたいになっているのは何なのだろう?inajob.icontakker.icon
この頁の規則が太郎辞典の名前をして書かしめない仕組みとなったと推察しているcFQ2f7LRuLYP.icon
古語や文語体である必要はないnishio.icon
二人の脳内には太郎冠者が降霊術しているのではないかと思うが、そういう規則ではない 「なんと、それがしが話す必要はないと申すか!」
いかめしいほうが(普段使わないし)なにか楽しいので…cFQ2f7LRuLYP.icon
わかるofわかるnishio.icon
ただの相槌になっている笑cFQ2f7LRuLYP.icon
ロールプレイ役割演技的な楽しさもあるnishio.icon
押さえておきたい!頻出片仮名業務用用語|食品工場会社、健康、栄養、医薬・医療業界のお仕事支援
「会議の前に行動計画を決めとかないとね」
右下の可憐な少女型通信境界接点端末氏がなにか言っているcFQ2f7LRuLYP.icon
行頭に空白を設けて文字開始位置を他行よりも下がった位置から始めた文字組み注意報か~
お、令和五年一月廿八日現在この木構造の行頭に空白を設けて文字開始位置を他行よりも下がった位置から始めた文字組みが引き金になっているみたいだな、感心感心
この場で行うことができる遊戯の規則を提案するnishio.icon
片仮名語でしりとりをする
ただしこの頁の規則はもちろん適用されるものとする
「あなたの言いたい単語はこれか?」という問いをねたばれ防止記法ですることができる
興味深いcFQ2f7LRuLYP.icon
では試してみようnishio.icon
一: 行頭に空白を置いて他の行より右から行を始めることnishio.icon
二: 帝政露における小説家・思想家で、十九世紀露国を代表する文豪の苗字cFQ2f7LRuLYP.icon
三: 宇宙戦艦大和が放射線除去装置を受け取るために目指した星nishio.icon
かなり早く推測したがあっていただろうか
合っているであろうcFQ2f7LRuLYP.icon
四: 東欧州の東部に位置する共和制国家。cFQ2f7LRuLYP.icon
首都の名の由来は明らかでないが、「喜び」を意味するという説があるようだ
東に黒海が面している
羅馬… ではなかった…nishio.icon
ああ、首都の名前か
電子的巨大百科事典を読んで自分の解釈が正しいか確認しようとしたが首都の名前の由来は書いてなかった!
暗示が多いのは負だなあcFQ2f7LRuLYP.icon
国の名前の由来が長靴の形の国を中心に巨大な勢力を誇った国に由来してるとこって理解で良いか?nishio.icon
正鵠を射ていますcFQ2f7LRuLYP.icon
五: 王冠を水に沈めたり、叫びながら風呂から飛び出したりした人nishio.icon
笑ったcFQ2f7LRuLYP.icon*2
われ見いだせり!!!!!
まさに!nishio.icon
最初大きな国の名前を出そうとしたが最後の文字が確定しないなと思ったnishio.icon
最後に合衆国とつけるのかどうかに揺れがあるなーと
六: 多種類の香辛料を併用して食材に味付けする、六大陸のなかで最も大きい大陸の南部分の亜大陸に面する大州の、さらに南部の地域に領する連邦共和制国家の、特徴的な調理法を用いた料理に対する英語名の料理のうち、さらに香辛料をかなり効かせたものcFQ2f7LRuLYP.icon
なんだなんだ…nishio.icon
単語の難易度が高い笑
まずまだ何の国の話をしているのかわかってない笑
まあとりあえずしりとりが成立することはわかったなー
二人で成立しちゃうから二人で会話してるページ頁になっちゃうな
一点減点!nishio.icon
無意識に使ってしまいそうcFQ2f7LRuLYP.icon
過ちを犯した人が一点減点されて、指摘した人が得点を得ると良いのではないか
電子的共同編集掲示板の特長を生かせていない
それはもしやとても香辛料がきいた、しばしば茶色いどろりとした液状の食べ物?nishio.icon
極めて正解に近い!!!cFQ2f7LRuLYP.icon
もしかして最初の四文字で香辛料って意味?nishio.icon
肯定ですcFQ2f7LRuLYP.icon
スパイスカレーかーnishio.icon
最初の四文字だけでよかったのでは笑
それはそうcFQ2f7LRuLYP.icon
あと「かつて天竺と呼ばれた国」の説明、連邦共和政だったかどうか自信がなくて悩んだ笑
かつて天竺と呼ばれた国←こちらの暗示の方が自分のよりずっといい!cFQ2f7LRuLYP.icon
七: 役割演技遊戯の登場人物が経験値を得た結果上がる水準cFQ2f7LRuLYP.icon
一旦休憩
間違いを指摘して得点入るのは面白いnishio.icon
頁を見ている君もこの遊戯に参画しよう!cFQ2f7LRuLYP.icon
まじかよtakker.icon
適当やっているだけなので何の問題もございません、好きな語句を追加してくださいcFQ2f7LRuLYP.icon
/icons/わーい.icontakker.icon
まって小画像記法が許可されているのなら、片仮名を画像内に埋め込んだ小画像記法も使えてしまうのでは……?
/qualia-san/OK.icon
どうしようcFQ2f7LRuLYP.icon
「この二人がしりとりの単語の選択を難しくしすぎなのである」感nishio.icon
あとまぁ、しりとりは同期的、手番制の遊戯になってしまうなーと思った
なんとか横文字の多い文章を四苦八苦して翻訳する、みたいなことができるといいcFQ2f7LRuLYP.icon
翻訳語が簡単に対応できるとうむむとなる
翻訳するところの(指摘される前に消したので(指摘される前に消したので安全!nishio.icon
せ…せ…cFQ2f7LRuLYP.icon
ふー、深呼吸😮💨nishio.icon
幾つかの種類の楽しさが混ざっていると気づいたnishio.icon
翻訳するところの謎解き的な楽しさ
翻訳するところの曲芸・奇抜的な楽しさ
同時刻的な他人との相互作用の楽しさ
指摘される前に消す!安全!
り……げふんげふん、同時共同編集の強みが生きているtakker.icon
他人の書いた翻訳を読み取る謎解き的な楽しさ
(役割演技的な楽しさを見出す人もいる)
既存の頁を無理やり翻訳するのも面白そうcFQ2f7LRuLYP.icon
仮想現実大手動画情報公開地点配信者
笑nishio.icon
頭部搭載型表示装置
超越冒険二は基素.iconさんが推薦していたよな
顔本社→超越社
なるほどなるほどnishio.icon
英語の固有名詞にはなかなか難しさがあるな
「視覚的編集機」から派生し発展した高機能文章編集機
公共座談会が非常に賑わっている(らしい)
たぶんtakker.icon氏が詳しい
…………だめだわからないtakker.icon
もしかして二千二十三年一月三十一日にある催しのことかと思ったが、公共ではないしな~
電子的会話の場が盛り上がっているということを言いたいのだと思ったnishio.icon
僕は直接見たことはない
私もないですcFQ2f7LRuLYP.icon
ここにいる人だと、以前inajob.iconさんがじょ……参加したらしい?takker.icon
知らんかったcFQ2f7LRuLYP.icon
未読が貯まるだけの活動をしてますinajob.icon
ここみたいに非同期編集機でやってくれれば良いのにと思ってます
呼ばれてこれが何の話題なのか理解したinajob.icon
「視覚的編集機」から派生し発展した高機能文章編集機ー日本
日頃絵文字の恩恵を蒙っているcFQ2f7LRuLYP.icon
絵文字は絵文字でも、特殊な電子活版活字を用いた絵文字ですねtakker.icon
かつ・・・かつ・・・(片仮名反応太郎辞典警察)cFQ2f7LRuLYP.icon
変換器で即出てくるのがそれなんです数秒はゆるしてくださいtakker.icon
(脱線)片仮名なしでも、普段使っている口調で書ける物なんですね~
冒頭が漢語っぽく始まっていたので勘違いしてしまった
活版印刷で使う、文字を印字するはんこみたいなのを言おうとしたが、わからなかったのでそのまま活版と言いましたtakker.icon https://gyazo.com/172568fcffd5f10628f86dc97cc17449
そうそれです。ありがとうございますtakker.icon
暗示
誰とは言わないが最近試行している方がいる
青の人()nishio.icon
恐竜の君cFQ2f7LRuLYP.icon
お手軽版を使うことにしたっぽい気配だけど〜nishio.icon
個人向けにカスタマイズできるのがメリット…うっ
個人的に調整できる余地が大きいのが長所であると聞いたが、操作方法の習得の難易度が高いと聞く
高機能文章編集機愛好家たちが、その設定を読み会う会のこと?takker.icon
これも自信ない……
あっ「… 」って使ってお……大丈夫ですか?
原典太郎辞典は片仮名語を使用しないのが規則なので安全ですcFQ2f7LRuLYP.icon
なるほど片仮名と半角片仮名と全角半角英数以外はお……許可されているようですねtakker.icon
お、おおありです!nishio.icon
大賛成ですね!cFQ2f7LRuLYP.icon
既に小画像記法を使ってるしなーnishio.icon
この「暗示」が何かわからなくて考えてしまったが、「手がかり」の事か、なるほどinajob.icon
あー、視覚的であるという言葉の冒頭を切り取った文字編集用電子指令のことか〜!nishio.icon
足一cFQ2f7LRuLYP.icon
自分で直したので安全!
むしろ元が何だったのかわからない笑nishio.icon
和を表す算術演算子をうっかり付してしまっていましたcFQ2f7LRuLYP.icon
ああ、ねじの種類を区別するためにしばしば頭につけられるあの言葉ね…nishio.icon
(なにこの「名前を言ってはいけない人」っぽさ)
解答:Vim。最近blu3mo.iconさんが試されておいででした
注:この場の規則が適用されない治外法権という意味で で囲んだtakker.icon
流石にこの状況で規則違反指摘するのはあんまりすぎる
小画像されあれば適用されるのかtakker.icon
「光金映像・音声を離れた場所に送る仕組みの略称、毎っ日~♪」
♪もありかtakker.icon
これは駄目かもわからんなあcFQ2f7LRuLYP.icon
発音しないからアリにしようnishio.icon
む?有り?inajob.icon
うっ、日本語を片仮名で書くのは昔から行われてきた歴史ある手法ですよ()nishio.icon
明治に実績があるのでこれは大丈夫なはず(抗弁)cFQ2f7LRuLYP.icon
成る程・・?inajob.icon
あれもしかして片仮名が先だった?しらんかったtakker.icon
絵文字とかもあるなinajob.icon
これは何のことだろう?inajob.icon
暗示:大手動画情報公開地点大物配信者の動画開始時の掛け声cFQ2f7LRuLYP.icon
ひどい笑nishio.icon
開発光さんの相性は片仮名語なのだろうか…
英字二文字で表現される電気的に映像を配信する装置の名前、確かに日本語で短くいうことは困難
太郎辞典は音声で遊ぶ遊戯なので、それをこの共同書き物場で遊ぶ場合、発音しないものはルール規則の対象外として良いのではないか?nishio.icon
ぴいぴい!外来語検知器作動!cFQ2f7LRuLYP.icon
参りましたnishio.icon
「共同物書き場」良いですね。「場」という語が良いinajob.icon 機とか器は物理的な物があるように感じてしまう
候補
仮想機械
論理機械
遊戯規則の改訂を考察するnishio.icon
非同期にするために複数が同時に実行されるようにする
解説者がどんどん解説を書き足して長くなり、その場にいた人が全部答えてしまうと非同期にならない
そこで解説者の側に制限が必要だ
これは海亀汁的な接近法?cFQ2f7LRuLYP.icon
なるほどnishio.icon
解説者の一度の投稿を十七文字以下に制限することを考えていた
音節の意味で
俳句だ……(違)cFQ2f7LRuLYP.icon
「俳句にする」を先に思いついたのだけどいくらなんでも難易度高すぎだろと思った笑nishio.icon
と思い込んでるけどやってみるか
「お手軽に和音を弾ける新楽器」
意外といけるな…
即席和音だcFQ2f7LRuLYP.icon
いい表現!
これでも即時に当てられてしまうから非同期のゲーム(遊戯)にはならないか…nishio.icon
自分で気づいたので安全!
「乱数で地名を当てる遊びかな」cFQ2f7LRuLYP.icon
「最近は毎日それにはまってる」nishio.icon
これはもう連歌では??cFQ2f7LRuLYP.icon 77で続けるのもいいかもねnishio.icon
上の香辛料でもそうだけど、そのものを直接に表現するより婉曲的に言う方がよかったなーcFQ2f7LRuLYP.icon
「優しい」を使わずに「優しい」を表現するような接近法
これは詩の技法か?
練習問題:「製作者たちの印」cFQ2f7LRuLYP.icon
無作為に選んだ記事の表題を575で説明してみる(57577)nishio.icon
「電子的実行指令の技術者に一百件の質問をする」
これ翻訳を挟んでるから一気に難易度が上がっ…("一百件の質問"を目にして)いや流れ変わったわcFQ2f7LRuLYP.icon
正解!nishio.icon
いやこれ作る側の難易度が高すぎ…
与えられた文字列を57577にするところがまず寄せ木細工のようなものなのに、
使える部品に制約がありつつ、
間違えると即時的に突っ込みが入る
「何食えばこんな発想出てくるの」cFQ2f7LRuLYP.icon
これ、作る側難しいなあ……
出た付箋次第で難易度が違ってくる
意訳にならざるを得ない場合もある
井戸端の記事を全部知っているわけではないから「電子的実行指令の技術者」みたいな特徴的な言葉がないとあるのかないのか見つけにくいな…nishio.icon
お題を決める仕組みには改善の余地がある
出たのはあたおか。どうしろと?cFQ2f7LRuLYP.icon それは出題に無理があるなーnishio.icon
ルール規則改定提案
今まで「指摘される前に直したので安全」としていたが、ねたばれ防止記法を使わずにかな漢字変換を確定した時点で敗北とするのはどうかnishio.icon
単純に「後から読む人が意味わからん」的な話
書いてしまったことに気づいた→消すのではなくねたばれ防止記法に変える
賛成に一票cFQ2f7LRuLYP.icon
それは厳しすぎるって思う人もいそうだから苦行僧が自発的に苦行をするって解釈にしよう 克己禁欲主義的にしちゃう人たち
ここまで書いてからこの箇条書きの親に片仮名を発見した笑nishio.icon
も、盲点…cFQ2f7LRuLYP.icon
しばらくここの空気を吸ってから井戸端日記に行くときらきらとした外来語がいっぱいで未来の時代に時間旅行した明治の人の気持ちになったnishio.icon
カタカナヲタクサンツカッテミレバイイカモデスネcFQ2f7LRuLYP.icon
ギャクニメイジノヒトミタクナッテルカモ
正字正仮名遣ヒをやり始めると入力の難易度が上がりすぎる!nishio.icon
歴史的仮名遣ひなども試してみてもよいでせうcFQ2f7LRuLYP.icon
日記
もう笑うcFQ2f7LRuLYP.icon
公共日ではないんですよね。
公共催しの日でなくても毎週十万歩の達成目標があるのです。nishio.icon
もちろんもっとやさしい目標を選んだり、大人数で協力することもできるのですが、妻が苦行僧なので二人で十万歩の設定になっている…
克己禁欲主義的にみえますcFQ2f7LRuLYP.icon
屋内で体を左右にゆするだけで歩数として換算されることが判明したnishio.icon
ずる行為
我々が打盤もしくは集音器を用いて入力しているこの仮想石板……紙?を構築している電子命令集合体は何と呼ぶのがよいのだろうかtakker.icon
これで伝わるか心配……
意味を考えて直訳するなら……作業台か?
字面だけなら「ちらかり箱」か
字義から申しますと…「ごみ箱」ですかね()cFQ2f7LRuLYP.icon
ところで太郎辞典ってなに?takker.icon
盤上遊戯の一商品cFQ2f7LRuLYP.icon
なるへそtakker.icon
片仮名で記述されていてリンク継手を貼れそうにないから、逆リンク継手を延ばしておこう
お香草ですわcFQ2f7LRuLYP.icon
延ばした
上級者向け規則として、外来語(漢語)すら禁止してもいいかもしれない()cFQ2f7LRuLYP.icon
どうなるんだ!
もはや「太郎辞典」ですら表現できなくなる
一般的な名前で和語って言うともう「彦」ひこ しかない!
「ひこのさうし」
草紙が苦しい
「ひこの字引」
字引の「字」が苦しい
「ひこのふみまき」
彦の文巻
こいつだァーッ