ページ切り出しのタイミング
ページの切り出し方、ページの分け方の話
所属するコミュニティの流儀・暗黙の了解に大きく影響は受けていそうcFQ2f7LRuLYP.icon
例
箇条書きのネストが深くなった
インデントが深くなったらページを切り出す
空行を挿入したくなった
罫線を挿入したくなった
複数の人が会話に参加している
再利用できそうな部分を見つけた
光る言葉を見つけた
光る言葉をリンクにする
光る言葉をタイトルにしたページを作る?
ページが深くなってきた
/unnamed-projectでは500行くらいになると「深くなってきたな」という雰囲気が出ていた
5000文字ほどを超えると切り出したくなる
文字数が多くて重いという不便ドリブンの切り出しをしてる
ページ切り出し会社に依頼する
行リンクは切り出しの機会
上の兆候が出てくるとページを切り出す好機
アハハ! どんどん 実っていく!
そろそろ切り出すか……♠
wogikaze.icon
プレゼンテーションモードで見て見たらどうなるんだろ、わかるかも(未検証)
わからなかった...うーむ
ネストが深すぎるととにかく読みにくいことが分かったのでよし
スマホからscrapbox編集するのつらい
cFQ2f7LRuLYP.icon
このくらいになるとページの切り出しができそうだなという感触
2022/11/23より
https://gyazo.com/9484b8812e11ae039c120ecbb5c05484
キャッユーザーフラッグが写りこんじゃったinajob.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon現場不在証明ヨシ!.icon