スキルが向上しているからこそ、下手だと認識している説
from 文章を書くのもへたくそになっている
スキルが向上しているからこそ、下手だと認識している説はどうか?inajob.icon
おっ完全に理解したの卒業だnishio.icon
つまりなにもわからないphaseかtakker.icon
以前長めの文書を書いて添削してもらった時に、
「〇〇することができる」という表現を「〇〇できる」に修正
続くいくつかの文章で、文によって主語が入れ替わると読みづらい
など直されてから、こういう表現があると、気になるようになった
作文技術は参考書が結構ある基素.icon
作文技術の参考書cFQ2f7LRuLYP.icon
レポート書いているときtextlintが表現修正を提案してくれて、同じく気になるようになったtakker.icon
作文技術の参考書にあることを指摘してくれるlinterを作ったらかなり改善しそう
受動的なUIなのが強い
他の人の文章を見ての後の思いにくらべれば昔は物を思わざりけり(クソリプ)cFQ2f7LRuLYP.icon
眼高手低を思い出すseibe.icon