いかがでしょう記法の問題を克服する
いかがでしょう記法に対しては、すでにいくつかの有力な批判がよせられています。本ページでは批判をまとめた上で、積極的にscraoboxカルチャーとの間の妥協点を模索します。kentnkmr.icon
関連:いかがでしょう記法が誘発した議論
#書いてけ
いかがでしょう記法に対する(生産的な)批判的コメント
1. 基本的に「誰が書いたか」に対して興味がない
本当にアイコンで署名する必要あるのか。匿名でやれる自由もあってよくないか?kentnkmr.icon
複数人でやりとりするときに明確にしたほうがよい場合がある
「誰が書いたか」という情報よりも「別の人が書いた」という情報の方が大事
2. アイデアとディスカッションを罫線で分けることに対する違和感
暗黙的なロールが生まれることへの抵抗
アイデアのファーストオーサーに関心がない
「これが私のアイデアです」と提示されるアイデアにはあまり価値を感じない
解決策の提案
書いてけいかがでしょう記法(仮)
修正いかがでしょう記法
/icons/hr.icon
#いかがでしょう
kentnkmr.icon
書いてけいかがでしょう記法(仮)はもっといい名前つけたいすね
kentnkmr.icon
アイデア部分にも合いの手的な書き込みがあって、いいかんじにscrapboxぽさと純粋いかがでしょう記法が同居している感じだなと思うページがこちら→外部演算装置
https://gyazo.com/58e29af882dff828b31f21a2a5e12d55