windowを横に並べるだけでは一覧性を得られないのか
同時に複数のコンテンツを閲覧することが出来ます
というか横に並べる方法に言及していないのが気になった
無限に右にカラムが追加されて、左を見るにはスクロール...じゃだめなのかdnin.icon
ウィンドウだとsta.icon
表示がでかすぎてダメですね
でかいディスプレイやn枚ディスプレイがあるなら少しはマシになりそう
でもウィンドウ自体がでかいので視界に入り切らない
よく小窓化して使うdnin.icon
https://i.imgur.com/zOmRAI3.png
この中途半端に重なってる感じが、なんか受け付けないんですよね……
あと隠れてる部分を見ようと背面をアクティブにすると、小窓が見えなくなって、また小窓を表示するためには……みたいな感じになるといいますか
これあんまり問題を解決したいみたいな話しじゃない気がするなあはるひ.icon
わかるyosider.icon
行を割って小窓が入ると良い?dnin.icon
です?sta.icon
頑張ってJS書けば行けそうな気はする(ブラウザの中ではね)
MS Edgeがこの機能を標準装備してる(2in1 windowみたいな)kbyshwtn.icon が、それだとCtrl+Shift+Tabでフォーカス動かせなくなるので使ってない
WordやPagesとかで、画像を入れると文字が回り込むやつはあるよねdnin.icon
そういうのがブラウザやエディタにもあったら楽そう
CSSのfloatを思い出した
なんといいますか、「タイトル」レベルの小さい要約を並べたいというか
わかるきがするはるひ.icon
現状、Scrapboxの一覧ページも正直ちょっと苦しいくらいですね
操作コストも地味につらいです
ウィンドウAからウィンドウBに切り替える操作が必要
新しくウィンドウをつくるコスト
どの範囲をどのサイズと位置に切り出そうか、とか考えたりする必要性
スナップに頼ればすぐできるbsahd.icon
ウィンドウの細かい大きさや位置関係が気になる症候群
しかしタイルのように並べると、それはそれで「大きさが気に食わない」になる
あまり上手く言語化できてないですすいません
あ、少し見えたかも
僕は頭で覚えずに、とにかく見ながら処理をする
何度も何度も読み返す、行き来する
0.5秒でも遅れがあるともうストレスになるというか
……いや、ちょっと違う?
「自分にとって最適な見え方」があって、それが阻害されるとストレスになる
ウィンドウは阻害する側に入ってしまう……
ウィンドウが苦手?
ちゃんと整理したいsta.icon*3
ウィンドウとも向き合いたい
一時期ウィンドウユーティリティ系のフリーソフトつくってたし
FancyZoneで細かく制御してたこともあったが、Windows 11の標準マネージャーくらいの大雑把さが、「ウィンドウ管理のコスト」と「ウィンドウの柔軟性」のバランスが取れていいように感じたkbyshwtn.icon ペインはPaneですね。痛くないほうですdnin.icon
今気づきました。ありがとうございます(よくある。。。sta.icon
興味深いですねこれ
情報Aを見ている時に、Aと関連のあるBをいかに素早く見るか
頭が弱ければ弱いほど、より素早く見れるようにお膳立てしないと苦しい(何回もAとBを行き来してしまう)
お膳立てすればするほど、システム側の実装量が増える&表示領域が圧迫される
やっぱり脳の地力に任せれば任せるほど強い感じなのか……