そろそろペインでもタブでもない新しいUIが欲しい
https://gyazo.com/2e0ef69cbf6a5edce480223fe5dc1062
ここまでのまとめ
ここで言いたいのは、おそらく以下
「ペインでもタブでもない1-space N-unitのUIが欲しい」
「もっと簡単にSpaceを切り替えられるN-SpaceのUIが欲しい」
N-space UIとしてのウィンドウは、たしかに便利(改めて便利だと痛感)
使わない手はない
hr.icon
sta.icon短期記憶がカス&天然で理解定着までが遅いので「えっと、なんだっけ」とポチポチ切り替えまくる現象が発生する 見たことを頭の中に入れられない
もうちょっと言うと
先に進むためにAとBを読み直して頭に入れる必要がある
BはAの知識を必要とする
タブAを開いて、Aを見る
タブBを開いて、Bを見る
このときに、Aの内容を忘れてしまって、Bの内容が頭に排卵入らん sta.iconここをもうちょっと助けてほしい
タブやペインだと無理なんすよ
ブレスト
カードを並べる
エディタ上で
縦長になるからダメ
横に書こうとしたら❌AA職人みたいな立ち回りが必要 書く時は使い慣れたエディタの性能を使いたい
つまり「テキストを書くオブジェクト」を自由配置
Q: 既存でもできるやん?
もっと使いやすく(というかテキストを書いて並べる)ことに特化する!
sta.iconこれか?
たとえば?
キーボ叩くと、もうカーソル位置から入力始まるレベル
テキストボックスの範囲は right と bottom をクリックするだけで指定できる
ドラッグではなくて
いや違うな
固定じゃなくて「このメモはここに置く」ってのをバリバリすることになるはず
リンクをクリックして別ページ ← これはもうダメ
たぶんマスターは一ファイルにした方がいい
マスターから「どのセクションをどこにどう表示するか」のコントロール
https://gyazo.com/10539098af974aa6c6874cbadd8b2f23
両者の行き来をしやすくする
windowを横に並べるだけでは解決しないのでしょうか?
横に並べる方法に言及していないのが気になった
ちゃんと整理したいsta.icon
bra3
収拾つかないのでいったんウィンドウ並べる仕事方法を積極的に使ってみるbra2が冴えてるのでこれはなし
その上で所感を改めて共有する
さて、このようなモットーをどうやって動線に置くか…… 自然に任せるか
直近ではブラウザとOneNote行き来ゲーなので、これらを並べてみることになろう
よく振り返ってみれば、僕も普通に並べてますね
bra2でいうLayer2のとき
たとえば週次レビューのときは日次レビューmarkdownと週次レビューmarkdownを横に並べてる bra2
ウィンドウシステムがあるからといって、タブはなくてもいいですね、とはならない
ウィンドウを並べるのが確実だが、いちいち並べるのは面倒くさい
タブがあると楽
lv1: 何もしない
lv2: タブ(ペインもここ)
lv3: ウィンドウ並べる
当初僕がペインでもタブでもない何が欲しいと書いたのは、このlv2の新たなUIが欲しいってことではないか
これだsta.icon*3
もうちょっと一般化する
lv1: Single Space
lv3: Multi Space
lv2: ここ、何だ?
Single Spaceのなかでごにょごにょ
Spaceとして扱えるものを、もうちょっと小さな単位にして、Spaceの中に配置する、とでも言えるか
この小さな単位をSpace Pointerと名付けることにする
ウィンドウを並べるというのはSpaceを並べるということ
そうじゃないんだ
一つのSpaceの中で、nつのSpace Pointerを上手く扱いたい
タブやペインを超えた扱い方が欲しい
純粋に生産性がほしければ、ウィンドウを並べる(Spaceを並べる)に越したことはない
いや、レイヤーの違いでは?
Layer2: Spaceを並べて仕事するレイヤー
Layer1: Layer2に至るまでの整理のレイヤー
そして、Layer1ではウィンドウを並べる(lv3のMulti Space)が苦しい
並べる対象がそもそも定まってないから(並べる作業がたくさん発生する)
Lv2の「一つのウィンドウ内で素早く行き来する」仕組みが欲しい
bra
潤沢なディスプレイやn枚ディスプレイが使えるとは限らない
ウィンドウはある程度大きくないと苦しい
https://gyazo.com/95cd92ea4f9f3c3eb1ecba7378e6bcd1
ブラウザなら1920x1080上でこれくらい
このサイズでは横に並べられない
細長いウィンドウだと見づらい
https://gyazo.com/6676d3f8a02dd97d43af4811dcf317f4
これの右側はかなり辛い
タブの方がまだマシ
半々くらいは?
https://gyazo.com/42cf05a99d17aace50125d258de8c543
何とか問題なさそう
別ウィンドウを自分で都度つくる・調整する必要があるという手間
しかし他に手段がないなら手間かけてでもやるしかないか
この手間を惜しんで腰が上がらないってのはあるsta.icon
「じゃあタブのままでいいや」的な
別ウィンドウ内の視認性が「普段使っているウィンドウの視認性」に劣るのが許せない?
「生産的に仕事できないライン」がある
僕はこれがかなりシビア
たとえばスマホで情報調べたり文章書いたりせいって言われたら無理
どっちのウィンドウに何を置くかで迷う
どっちのウィンドウに何を置いてるかで迷う
前提としてどこに何置いてるかなんて覚えてない
がーっとぺらぺらめくってみて「あった」という形で探す
ウィンドウ分かれてると、「ウィンドウAで辿る」「ウィンドウBに切り替える」「ウィンドウBで辿る」と3stepになってしまう
道具は一つで済ませたい
二つ並べたくはない
ウィンドウも同じ、みたいな
手持ち無沙汰感が許せない
ウィンドウBをあまり見ていないと、「わざわざ画面に出してやってるのに役に立ってねえよな、この穀潰しが!」みたいな気持ちになる
閉じたくなる
僕、用が(いったん)済んだタブやファイルは全部律儀に閉じるタイプなんですよ
ミニマリストの件もそうだが、ここかもなぁsta.icon*2
謎の美意識というか潔癖感というか
これ、生産性や効率を犠牲にしてでも守るべきことなんだろうかと改めて自問自答
この辺で説明できない?
sta.icon*2慣れの問題って気もする
素早くその場にあったウィンドウをつくるってことに俺が慣れてない
普段使ってるウィンドウの視認性、よりも小さな視認性に慣れてない
慣れてないから腰がいちいち重い
横に並べる方法に言及していないのが気になった
二次元がしんどいってのはあるかもしれない
空間認識に苦手意識ある
地図読めない人
球技系も苦手
身体動かす三次元は問題ないんですがねぇ……
直感的に人より空間認識(の何か)が劣ってる確信はある
ウィンドウユーティリティにハマっていた時期があった
たしかこの時にウィンドウと格闘して、何かあったような、なかったようなsta.icon
bra2 そろそろまとめていく
ウィンドウを並べて解決できるケースとできないケースがある
できるケースは意固地にならず、素直に頼りましょう
できるケース
見たいのはAとBだ、のAとBがはっきり決まっているとき
できないケース
何を置くべきか定まらずあっちこっち辿ってインプットしたいとき
ウィンドウ並べて作業してみたけど、普通に便利
ウィンドウ並べるのは便利(言われてみれば当たり前なんだろうが)
Q: 空間認識がどうとか行ってたけど?
たぶん意地張りたかっただけなんすよ