2024/07/28
第31週: 日月火水木金土
2024年 57.38%経過
今日のn年前
2023/07/28
2022/07/28
2021/07/28
yuyuko.icon
そういえば今日はリアリティある怖い夢を見て起きたんだったなあ、と思い出してしまい、眠れない
寝て起きた🐧
おはよう˙ᵕ˙sume.icon
おはよございます!🐥yuyuko.icon
13:50 部屋の片付け開始
15:45 いったん終わり
Mijinko_SD.icon
相変わらずVRChatやりながら作業してる
井戸端の底500件リスト見た
やべえ、知らんページばっかや
はるひ.icon
フローズンラムネおいしくてかわいい
なにそれ?美味しいの?
報復性夜ふかし、完了です…
リトリーバルという学習効果上げる技
適当な一定時間おきに、心や目をつぶって思い出す、というのは人生を濃くするしそう
夏休み!
休憩してからご飯作るかご飯作って食べてから休憩するか…
栄養ドリンク飲んでご飯作りました。
なにそれ?美味しいの?
https://gyazo.com/2aa326649d9be27a70acb17fdc9d5da3
はじめてみた
#壊したい だseibe.icon
CoDMW3おもしろい難しいけど
眠いのでねる
井戸端楽しい
パッドでValorantしてる
Hiro Aki.icon元気です.icon
我が家の猫様が妙な所で昼寝するようになったので掃除
https://gyazo.com/df69e37aeb8cd103cc6c8801acb5206d
衣装タンスの天板と天井の隙間、さらに壁際に寄って寝ている様子
普段掃除の対象外なので、いない時を見計らって掃除機で掃除
掃除機のモーター近くまで入り込むほど小さいホコリが結構な量取れる
掃除機の掃除は大事。手軽に行えるエアーコンプレッサー万歳
エアーで払うたびに感じるけど、小さいホコリって何であんなにも独特な甘い匂いするのだろうか。不思議
好きを仕事に、の話で組合を通して聞いた社長のセリフを思い出した
「あなた達(開発部門のこと)はやりたいことが出来ている(予算は出しているという意味)のだから、給料が低くても長時間労働でも問題ないのでは」そんな内容だったはず
清々しいほどのやりがい搾取な発想で関心した記憶
bsahd.icons1.icon
https://gyazo.com/77e56cc624a608a7da5b61833f45bd50
https://gyazo.com/cf66828656fa2eb69677581296191fcb
Hyou.icon
都会のタクシー来るの早すぎ。
焼肉屋でトング忘れるってなに
tsuzumik.icon元気です.icon
sume.icon元気です.iconパワプロ普通.icon
お庭のバジル美味しすぎ2株植えてもよかったな
夏はそうめんよりガパオが元気でる
17:30から 馬術2日目 クロスカントリー
綺麗なお花の花壇があったりするけどみんな食べずに走っていてとても偉い
柔道の試合にひろゆきが観戦にきているらしくネットユーザーに発見されている
ひろゆきが気になって試合が頭に入ってこないらしい、愛されてていい
パリ五輪の馬術クロスカントリーコース麗しすぎるからよかったらみてください(伝言)(ヴェルサイユ宮殿庭園)
緑鮮やかできれいyosider.icon
みてくれてありがとううれしい˙ᵕ˙sume.icon
馬術、メダル、みえちゃう...?バロン西以来1932年以来の馬術メダル..もしかして見れちゃう?
人馬無事まず一番
kana.icon
好きを仕事にの話。
強くないのに好きと言いづらい
脱線っぽいからこっちに書く
世の中の人の多くは働きたくないはず
h21usta.icon
とにかく何をしてでも金を稼ぎたい人、なんらかの理由で働くの好きな人はもちろんいるけど
金の心配がなければずっと趣味をやっていたい、家族とすごしたい、(もしなんらかの、社会に価値を生むことがしたい人であっても)同人活動などで自分のペースで発信したい、ボランティアしたい、とかの人が多い気がする
義務になってしまったことを積極的にやりたい人はあまりいないのでは
「好きなことを仕事にする」は、そういう人を働く気にさせるある種の詐欺
好きなことを仕事にしても自分のやりたくないこと、人によって違うけど事務作業だとか、締切だとか、人間関係のしがらみだとか、成果物の出来をジャッジされるとか、そういう嫌なこともあるということをふわっと隠してる感じがしてキツい
やりがい搾取inajob.icon
どうせ多かれ少なかれ、金を稼ぐ手段になった時点で、あるいは「義務」になった時点で好きなこともくすんでいくんだから(そうじゃない人もいるけど)、どうせなら「労働に熱意はいらん。淡々と気に病みすぎず自分にとって楽そうでできそうなことをやって、お金や時間を増やして好きなことやろう!」とでも言ってほしい
好きなことがお金になってそれが楽しめるならそれは素晴らしいことだね、くらいに思ってるinajob.icon
多くの人にに当てはまることではない
そのとおりだと思いますkana.icon
当人が楽しくやれてるならよかったなあと思う
↑のやりがい搾取のような形で、好きなことを仕事にするが至高、それを目指そうと謳いはじめるときな臭さが出てくる
趣味それ自体の才能と、それを仕事にする才能もまた違いそう
趣味に関しては自分のやりたいことを見つけることがまず一番だと思っている
これが描きたい、とか、このスポーツは楽しい、とか
それで続け上手くなったらうれしいよねってかんじ
仕事にするなら、やりたくないときでも、見つからないときでもとにかく一定の出力を出しつづけることを求められる
野球選手にとっては、今あまり野球やりたい気分じゃないしほかのことが楽しいから野球はいいやー。は許されないし
作家も描きたいことがなくても依頼と締切があれば描き続けなければならない
ときには自分は描きたいとあまり思わないことであっても出さないといけなかったり出来に納得がいっていなくても出さなきゃならないときもある
シビアに評価もされる
必ずしも上手いかどうかの一軸だけとも思わないけども、創作なら「どのくらい売れた」だとかスポーツなら「勝率は」などの軸に乗せられる
やる気に依存せず一定の出力をすることを習慣化しやすいという意味ではいい環境とも思うyosider.icon
気分通りにできるほうが短期的にはいいが、長期的な利益にも一致するとは限らないというか
経験とか、技能の向上とか
長期的な利益より短期的な利益を優先してしまう
久住哲.icon
DaVinci Resolveの解説動画を日々見ている
解説動画の評価ポイント
操作する部分をズームしてくれるか否か
基本スマホで動画見るので画面小さい
全画面使用前提のDaVinci Resolveの解説はズームしてほしい
マイクの音質
DaVinciのスキマが素晴らしい
カラー系が強いのかな
分かりやすさ、情報のリッチさ、ちゃんと操作画面ズームしてくれる
初回4年前とかだけど参考になる
なぜ見る?
時短できるところ時短したい
知識がなかっただけが原因で余分な時間をかけていた……みたいなことはよくある
なかった発想を仕入れられる
トランジションでイーズの設定できるとか、よく見れば分かるんだろうけど、思いつかない
トランジションもFusionページで編集できるとかも思いつかない。
右クリックすれば「Fusionで開く」みたいな項目が出てきていたんだろうけれど
nishio.icon
のんびりしてる
たくさん寝るかと思いきや7時半に目覚めてしまった、6時間睡眠
まだ午前中だ!
昼食食べたら眠くなった
夕食食べたらまた眠くなった
家から全然出てないって言ったら体力維持のために歩くべきと言われて、それもそうだなとスーパーに行く
cak.icon
オリンピック、他国同士が戦ってるの見るの好き
どちらにも思い入れがないのでシンプルに技術の競い合いとして見られるから?
岩田さん読んでいてボトルネックを意識しよう、の部分が刺さる
目先の細かい部分に気を取られがちになってしまう、意識しよう
他にも色々自分の甘い部分に気付かされてとてもためになる
わ!大好きな本なんですとくに98ページ..わたしもひっぱり出してきます˙ᵕ˙sume.icon
98ページ👀チェックしてみます!cak.icon
是非に˙ᵕ˙前後の文脈と繋がってないのでチラ見することも可能ですす˙ᵕ˙sume.icon
プロジェクトの検索結果を表示するブックマークレット作ったら結構快適になってうれしい
ジム帰り 頼む勇気は沸かぬまま
sta.icon
プレーンテキストでタスク管理
/sta/プレーンテキストでタスク管理1
調べてるけど色々あって面白い
todo.txt派、markdown派、コマンドライン派
klogとかはエンジニアの心をくすぐる感じで面白そう
READMEとchangelog派というのもある suto3.icon
好きを仕事に、の話
労働者をいかに搾取するかは人類のテーマ
抗いすぎても力がないと食えないところが難しい
つばくろ.icon
準中の卒業検定
受験者が13人もいる!
修了検定(仮免が貰える試験)のときは2人だったのでぎょっとした
よく考えるとその時は平日だったので人が少なかったのか
バイクの検定だけ先に済ませて、残りは2組(=4人)ずつ消化するようだ
1回あたり1時間ちょっと掛かる
めちゃくちゃ待たされる人いないか?これ
どういうわけか普通免許の人は全員終わってから卒業証明書を渡されるらしい
12時スタートだけど16時頃まで待機になるらしい、暇そう
準中はさっさと帰れてよかった
無事合格
のんびり通っていたので13時間と試験2回をこなすのに711週間くらいかかった
めでたい.iconHiro Aki.iconyosider.iconcak.icon
祝合格.iconsuto3.iconkoyoshi.iconsume.iconstar_field.iconyuyuko.iconseibe.icontsuzumik.icon
ありがとうございますつばくろ.icon
綾坂こと.icon
おはようございます(15:00)
holorhysm開発日記
/AyaExpTech/ブラウザの標準動作に邪魔されずに常にタップ位置を取得したい
/AyaExpTech/IndexedDBが動かないならLocalStorageでよくね?.js
LocalForage使っている人多い印象takker.icon
自分はidbで満足しているけど、より多機能なほうが使いやすいのかな
どういう用途で使っているか気になる
changedTouchesにtouchcancelの記述がない……
英語版でもそうなのか
https://gyazo.com/fb1819a9251311474b3af7173a13f890
仕様ではtouchcancelとtocuhendは同じ説明
https://gyazo.com/74fb47cd235c7bb6b3b9681006a726f8
とりあえずIssue投げとくか……
場所が違ったみたいなので投げ直し
inajob.icon
台所の天井照明が落下未遂事件発生
https://x.com/ina_ani/status/1817448055102390750
優秀なフォロワー、助かる
施工不良と思われる
石膏ボードアンカーなるものが必要そう
誰も怪我しなくてよかったnishio.icon
とりあえずその照明ははなくてもそこまで問題ないので一旦撤去した
teyoda7.icon
koyoshi.icon
録画してあったパリオリンピックの開会式をやっと観終わった
観てるだけでも疲れた
屋外なのに、けっこうな勢いで雨が降ってて かわいそうだと思った
フランス人の感性にはついていけない
kidooom.icon
CelesteのB面でつかれたので、ランニングして回復。夕方だったら全然耐えられる気温だなー
Celeste はチャプター6のB面までクリア。こっから地獄が始まりそうだ
前職で協力会社がTeams文化だったので仕方なく使うことになったが、使いづらくて Temas でコミュニケーション取るのが嫌になった
Microsoftの製品が全般的に苦手である
/icons/わかる.icon Mijinko_SD.icon
製品仕様から動作安定性、果てにはAPIも全部微妙なイメージ
/icons/わかる.icon お金も人もある企業なのに不思議に思うkidooom.icon
yosider.icon
阿部詩の叫びが悲痛だ
積み上げてきた時間の長さと、一瞬で勝負がつく競技の残酷さ
期待に応えられなかったつらさ
時事通信写真部がいい仕事してました馬術みててみてなかったけど心揺さぶられます / 𝕏
これからたくさんいいことがありますようにsume.iconyosider.icon
https://gyazo.com/124637cf15053edad987f5c99f35929c
悔しさが伝わる写真だ……seibe.iconyuyuko.icon
21:26~ 馬術戸本選手とのこと
https://x.com/maricardo821/status/1817484793766179153
無事完走tada.iconyosider.iconsume.icon
日本団体暫定3位で2日目終了となりそうです...!sume.icon
すごいyosider.icon
いろいろメダルラッシュしている!
やばい、全部見ようとしたら生活リズム終わる
star_field.icon
午後に起きた
mtane0412.icon
スト6、1800に戻して今act終了
次は1900目指したいがすでに化け物だらけ
カイト.icon
誕生日でした、タイミングよく好きなコンテンツのライブに横アリまで行って来ました<(`・ω・´)
🎉🎂🎉㊗️seibe.iconcak.iconkidooom.icontsuzumik.iconyuyuko.icontakker.iconyosider.iconmeganii.iconHiro Aki.icon
https://gyazo.com/6e7c999267970462bb652eaa5a2f9674
seibe.icon
基素.icon
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm31130020
かわいい
shoya140.icon
https://gyazo.com/df3d158c550f7eed52efe01a17ca9eea
最近そこそこストレスが大きく、外が明るくなるまで眠れなくてちょっと困ってる
2024/07/27←2024/07/28→2024/07/29
2024/07.icon