壊したい
https://gyazo.com/e0dae7e72ef30278b5ec2f92204abbe3
ヒソカ=モロウ(ヒソカ)
@yuiseki_: 社内Scrapboxに異常なページが生まれた瞬間です https://gyazo.com/eba5c794e70477c4b735ebc7079b0196
https://gyazo.com/f0d0c87018d6780c91969619c8dd41c3
@yuiseki_: shokaiさんがScrapboxは壊れません!と言ってきたので(一枚目)になって、Scrapboxにタイトルが1万文字のページとか作ってみたけどたしかに全然壊れなくて(二枚目)になりました
https://gyazo.com/f21ed6a6eded86c286601cb0d9382bf0https://gyazo.com/03ee85920f6df5b48bafbfd62f1dfd7a
cf. あることが可能か否かの限界を知る唯一の方法は、その限界を超えて不可能性の領域へ突き進むことである
まじかMijinko_SD.icon
ScrapboxはタイトルがそのままURLになるけれど、414 URI Too Longとか出ないのかなMijinko_SD.icon
このエラーのことはよく知らないけれど、サーバー側で特に制限していないと出ないのかな
https://qiita.com/pro_matuzaki/items/70fb639f7ed7463f9943
Safariひどいbsahd.icon
RFC7230
Various ad hoc limitations on request-line length are found in practice. It is RECOMMENDED that all HTTP senders and recipients support, at a minimum, request-line lengths of 8000 octets.
HUNTER×HUNTER
壊す
table:infobox
何が壊れたか 壊れなかった場合は「壊れなかった」と出力
どう壊れたか
なぜ壊れたか
Cosense,Scrapbox関係か はいかいいえで答える