2024/05/06
第19週: 日月火水木金土
2024年 34.70%経過
今日のn年前
2023/05/06
2022/05/06
2021/05/06
suto3.icon
クオリアさんが見ているUserCSS 更新しました
偉業.iconyuyuko.iconHiro Aki.iconsume.iconcak.icon
更新履歴は上に書いて行くの?下に書いていくの?どっち
#クオリアさん
更新がsettingsに反映されるとテキストが表示される筈
表示例(表示には個人差があります)
https://gyazo.com/a7838da0e861cfaffc47cf599cbc55b3
おおー、セリフが出てるnishio.icon
biwa.icon
過去の色々な失敗を思い出して唸っている
イドバタニシの茶.iconyuyuko.iconHiro Aki.iconcak.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
yuyuko.icon
03:14 CSSと戯れてたらこんな時間
起きた
モンスターハンターライズ始めました
人生初モンハン
ここ数年間でアクションゲーをいくつかやり、ごく平均的なプレイなら自分にもできるな、これならモンハンも楽しめそうだな、という自信が持てたので満を持してハンターデビュー
ひとまずキャラクリにしっかり時間をかけたので満足
自キャラが可愛いとモチベーションが上がる
RPGの進め方、性格が如実に表れるので面白い
「量を確保せずに質の話をするのはナンセンス」
nishio.icon
寝る前に作業したかったけど眠い
作業して寝た
はるひ.icon
SEKIROとかSifuの、見てから反応無理だから敵の攻撃パターン覚えなきゃいけないやつ、苦手だなあ
プレイしたことないけどきっと苦手maichan.icon
575系自分が手を出したら一生人の話の内容無視してずっと575考えそうでやばい
モンハンライズはクロスプレイ/クロスセーブ不可。素人目にはクロスセーブってそんなに難しそうだと思わないのだが、困難なため断念されたらしい『モンスターハンターライズ』に、クロスプレイとクロスセーブは実装できない。カプコンが直に説明 - AUTOMATON
唐突に自己啓発本を読んで自己啓発的意識が無意味に高まった
体力をつけたい!
加油.iconcak.iconsume.icon
ファントム・メナス見てきた!久々に映画館行った
なんだかんだおもしろいんだ
sta.icon
4:51 起床
鼻づまりで深夜に起きて以来、結局眠れなかった
原因わからんなぁ、寒いのか、牛乳飲んだからか
そろそろGWが終わってまう
休暇入れたので明日まで
まうーセリーヌ.icon
すばら.iconsume.icon
bsahd.icon
おはよう
おはようございまうすsume.icon
Googleのサービスが使いにくい件を書いてた
seibe.icon
あさ
夜早く(当社比)寝ると朝の目覚めがいいらしい
(当社比)wwwbsahd.icon
無事二度寝した
昼寝
ここ数日気候が良すぎて毎日昼寝
気候がいいから仕方ないんだ、そうなんだ
👍yuyuko.iconsume.icon
sume.icon
クオリアさんおはよう
今日も知的だね
今日も知的だねってなんだかとても素敵な声かけyuyuko.icon
照れます˙ᵕ˙ありがとうsume.icon
栄養も睡眠も筋肉に吸い取られるような感覚で眠った(はじめて)
悪くなかった
所有が幸福を阻害していたりするかもしれないし全然関係なかったりするかも
まだ筋肉痛なので超回復お祈りウォーキングいってくる
朝ウォーキングのおかげで今日の生に満足した、と思う時間が早くなってる
16:06満足した
blu3mo.icon
ポリリリリズムをやり込んでいる
@NamariKarte
ジェイコブ・コリアーに憧れてポリリズムのリズムゲーム作りました
音ゲー好き・ポリリズムを練習したい人・ドラマー・リズム超人にオススメ
音源とアドバイスをくれた人:@Sunajiro8
https://unityroom.com/games/polylylyrhythm
#ポリリリリズム #ジェイコブコリアーチャレンジ #indiegame #indiedev
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1784542229664866304/pu/vid/avc1/1280x720/NqoHV0AW3ANU30Y7.mp4?tag=12#.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1784543683154710528/pu/vid/avc1/1280x720/GqIrIVnXa_Ht4Zxn.mp4?tag=12#.mp4
これ、ゲームになったのか……seibe.icon
Hiro Aki.icon
今日もクオリアさんかわいい
わかりますsume.icon
ようやくFF7リバースのトロフィーコンプリートが見えてきた
残すはストーリーのハードモードクリアと3Dバトラーのセフィロス
3Dバトラーはガチガチの高難易度反射神経ゲーなミニゲームで、どれくらい時間かかるか
20時くらいから通信障害っぽい?
試しにspeedtestで通信速度を測ったら下り約20Mbps、上り約200Mbpsとなった
モデムかルーターが悪さしているのかと思い順に再起動かけたけど、値変わらず
測定中、Latencyの値がものすごい大きな値になったり10代になったりとしている
障害情報出ていないから、うちだけの話のようで、どうしたものか
X.iconで通信障害の話がちらほら出てきたから、プロバイダーの問題なのかなぁ
下り5Mbps以下になったけど、画質が酷いもののyoutubeのライブ配信見れるのに驚き
何ならISDN 2Bでも見れるらしいからねbsahd.icon
元の回線速度に戻ってた
プロバイダも回線も障害情報が出ていないけど、何が原因だったのやら
Hyou.icon
挨拶してくれてありがとう、クオリアさん
ジト目が好きです
わかりますsume.icon
10時間ほど寝てしまった。超元気
筋トレができていない。
痩せます。はい体脂肪率15%いきます。
外出先でPFC管理するのがストレスすぎる
2日ほど外出先でコンビニ飯だったが、罪悪感と固定化された食事がしんどい
売ってないこともある。買ったところで同じもの
弱音を吐くなBoys & Girls
冷凍おにぎりとかどうですかsume.icon
冷凍おにぎりか。炭水化物取る分にはいいかも。Hyou.icon
問題はプロテイン…サラダチキンか…
ゆで卵とかヨーグルトも...サラダチキン飽きちゃうんですよねsume.icon
う〜ん、うんこw
うんこの状況:混乱を招いている
うんこした人:hyou
https://gyazo.com/c78ca45cf1d3b7f524f1f8b6e496e841
いい文言だ
https://gyazo.com/eab934517205943b8d238c16eb3d8465
変わっちゃった。Hyou.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon
オハヨ!
昨日は遅くまでニンジャおとぎばなしをしていたので眠い
模擬試験やりたくね〜〜〜!
じゃあ模擬試験やるか......
加油.iconyuyuko.iconcak.iconsume.icon
今日は餃子を作るバイトの日です
着手
模擬試験🍅🍅
実技初合格!!
ニンジャシナリオ執筆🍅
バランス調整🍅
「ようこそ愚かなホモサピエンス」を下の句に据えてなんらかの心を詠め
自キャラたちの成長過程が書かれたScrapboxのページ群ができつつあり大満足
一緒に遊んでくれるお友達たちのおかげである。ありがて〜
餃子バイトやりました
大偉業.iconcak.iconsume.icon
cak.icon
おは!
同人誌を売りに行ったらテンション上がって同人誌が書きたくなり、昨日深夜まで書いていたので眠い
すごい!すばら.iconyuyuko.iconsume.icon🙌cak.icon
同人誌の大規模なイベントでコスプレOKのところだと、「なんかさっきから忍者多くない…?ああ、ここ忍たまエリアか〜」みたいな会話が発生しておもしろい
わー羨ましいです忍たまエリアには推しがおります...sume.icon
忍たまエリア、いつ見ても賑わっていて忍者もたくさんいて楽しそうだな〜!と思いつつ通過しておりますcak.icon
わー..!!!すてき参加の思い出聞きたいですsume.icon
takker.icon
blu3mo.iconさんがinfoboxでpython実行していたページってどれだっけ?
infobox実験1だ
infoboxをうまいこと振り返りに使うのに悩んでいる
とりあえずcFQ2f7LRuLYP.iconさんのをコピペして使っている
項目の悩み
項目が自分の生活とあってない感じがする。カスタムしたい
よさそうcFQ2f7LRuLYP.icon
「やったこと」と「考えたこと」がほとんど同じ内容になること多し
ページ本体で見出しごとにわけるのをやめるか?
「やったこと」「考えたこと」と項目にわけるのがしっくりきてないのかも
自分はやったことから考えたこと、感じたことをシームレスに書き出す
きっちり分けられるものではない
それはそうcFQ2f7LRuLYP.icon
どこのカテゴリにも属さなそうだから、あえて見出しのない場所に書くことも時々ある
見出しを取り払って自由に書きつづり、infoboxに各内容を取り出させるようにするか
学生がいっぱいいる
今日から平日のようだ
皆さんお仕事がんばってください
ありがとございますsume.icon
wogikaze.icon
夜のクラゲは泳げないの5話を視聴
アニメを停止しながらじゃないと見れないので30分のアニメを見るのに1時間かかる
特殊EDなんじゃなくて、投稿されたMVをみんなで視聴しているんだ
解釈が最高級takker.icon
JELEE(@jeleechandayo)
🎉重大発表🎉
ファンのみんなともっと交流したいねって
メンバーで話していて、
突然だけど、質問募集しちゃいます♡
期限は5/10(金)のお昼まで!
質問をこの投稿にリプライしてね😉
「JELEEへの質問」なら何でもオッケー🙆
みんなからのリプ、待ってるね~♪
JELEE一同
このX/pixivアカウントがあることでグループが実在しているかのように感じられる
ぼっち・ざ・ろっく!の時にコメ欄でみた「アニメの中で人気が出ているように現実でもバズっているからリンクしていてエモい」(※うろ覚え)をより濃くした感じ
さらざんまいでもこういう演出あったなー基素.icon
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/31696f606ce9ef9adc4ce99193ec4cb4cf2093f7
なにこの演出神か?地球が10周回るくらい好きtakker.icon
ただ最新話まだ見てないから、それ見てからかなー
アカウント見た
動画の素材とかも上がってた
こういうのすばら
pixiv経由で知ったが夜のクラゲは泳げないは完パケなんだそうだ
Mijinko_SD.icon
おはよう
おはようございまうすsume.icon
TypeScriptのカバレッジを取るツール(コマンド)
Node.jsのパッケージマネージャーってpnpmとかbunとかいろいろ出てきてるけど、未だにyarn使ってる人っているのかな?
「使い慣れてるから移行したくない」以外でどういう状況で使うんだろう
移行したくないというより、移行する理由がないかな。一回プロジェクトに入れたら特に理由がない限り変更しないので基素.icon
新しいプロジェクトを始める時に完全な上位互換ならみんながそっちを使うはずだけど、新しいプロジェクトを作るより過去のコードを触る方が多い
逆にyarnを使っていて困るケースってなんだろう。それを気にする状況が違う思想のものを使うはず
「新しいものだからと言っても良いものとは限らない」はよく分かるんだけど、広く使われだした新しいものは古いものに取って代わられるだけの理由があるから、とりあえず新しいものに触れてみることは悪ではないと思っている
古いものAと新しいものBがあるときに「新しいものに触れてみることは悪ではない」は「A: 100 B: 0ではなくA: 99 B: 1がよい」を意味して「今だにAを使ってる人いるの」は「A: 1 B: 99よりA: 0 B: 100がよい」を意味してるのでギャップがデカいnishio.icon
そもそも上と下は別の話題ですねMijinko_SD.icon
上はyarnを使い続ける理由が気になったことに対する話題で、下は別の機会に思ったことを書いただけ
ここでの 古いもの=yarn ではないです
僕最近のScrapboxerじゃないから、右上に出てるこれが何を表していてどういう条件で追記されているのかよくわかんないんだよね
https://gyazo.com/013d3c075b359c71aaeaf6e48d5d01be
同じくyosider.icon
私のうんこが混乱を招いているHyou.icon
あるページにinfoboxが設定されていると、そのページにリンクがあるページで自動生成される基素.icon
今回の場合はあるページ=うんこ
なんでうんこにinfobox設定したんだろう…()Mijinko_SD.icon
ついなんとなくwnishio.icon
こだわりはないので消してもいいです
面白いので残しておきましょwMijinko_SD.icon
Discordで話してた相手が自殺しかけたりして大変だぁ
チャットでカウンセリングしても僕素人だし…
チャットでどうこう言っても、例えば「病院に連れて行く」とかは出来ないので、無力感を感じる
メンタルヘルス・ファーストエイドなどが多少役立つかもしれない🍵cak.icon
こういう時「親は何やってんの!」って思いがち
子育てで大変な思いはするだろうけれど、「そんなんじゃ全然足りねぇよもっと大変な思いしなきゃ足りねぇ」って思ったりする
責任は当然重いけど、負担も当然のように大きくて大変そう
Mijinko_SD.icon
1. 子が勝手にストレスを溜め込む
2. 子のストレスに親が気付けない
もしくは、サインを出していても真に受けていなかったか
3. 子のストレスが爆発して事故が発生する
ここでの事故は自殺に繋がるもの
みたいな光景を見た
気を回しすぎて疲れました
ストレス溜めてる子は奇行を続けるし、周りはそれに怒り狂って責め立てるしで、両方鎮めるの大変だった
🍵seibe.icon
ログインしてたらプロジェクトに参加してなくてもユーザーフラッグ見れるから便利ねぇ
https://gyazo.com/1df9a5fe0a2a8898bf9dac2ba5828276
F5連打する必要がない
nishio.icon
おはよう
おはよございまうすsume.icon
ウチャチャの実を食べた
https://kanro.jp/pages/kusokajitsu
アドレス💩、、inajob.icon
笑nishio.icon
かなしいはるひ.icon
誰も気づかなかったのかwnishio.icon
https://www.kusokagaku.co.jp/
気にしてるほうがおかしいのかな?inajob.icon
クソ科学草はるひ.iconyosider.iconcak.icon
梨っぽい味だな〜と思って食べたcak.icon
Supabase勉強してる
Projectを作ろうとしていきなりOrganizationをつくってしまった()
雑にFirebase代替物というイメージでいたが、これはRDBなのか
ちゃんとドキュメント読もう
書籍裁断スキャンPDFの活用について考える
ver.1: 1ページ1行のテキストファイルにしてgrepしていた
ver.2: 各ページをGyazoしてOCRとセットでScrapboxにインポート
各ページ、画像→テキスト、が並ぶ
Scrapboxの1ページに10000行しか入らないので9000行を超えたら別ページにするようにした
だいたい400ページくらいがScrapboxの1ページに入る
問題点
Gyazoの画像が非同期に読まれて画面のスクロールに影響するので、検索してヒットしたところに飛んでも全然目的のものが見つからない
数百枚のGyazoからのロードが終わるのを待って再度検索することになる、微妙
ver.3: 50ページごとに「テキスト→画像」をまとめてScrapboxの1ページにする
画像を後にすることでスクロールの乱れがないことを期待
50ページで分けたのはClaude 3 Opusで要約できそうだったから
結果、300ページの本はScrapbox上で6ページとかに分かれることになりトップページの楽しさがダウン
50ページを入力とした要約は、いまいち(粗すぎ?)
ここでフラクタル要約に出会った
ここまで書いて眠くなってたw
フラクタル要約はもっと短い単位で要約している
Scrapboxのトップページのカード表示としては1冊1ページが良い
要約の質としてはもっと短いものがいい
というか
粗い要約を見てから細かい要約に掘り進むUIが心地よい
多分これページ遷移が挟まるとダメだと思う
横に移動するだけで良いというのが大事
横幅が狭いときはアコーディオンUIの開閉でやるかな?
/nishio/アイデアの干渉効果
これが関係する気がとてもする
要約されたものを見て理解できるか
先日の社内勉強会でPlurality本の書籍カバーを読んだんだけど、文脈を補いまくらなければならなかった
「要約を見てわかる」というのは、要約を見てその下のレイヤーを「読まなくても」「自分の脳内で生成できる」ということなのかもしれない
+1基素.icon
数学書は行間を読む必要がある=自分で構成できるようになる
「アイデアの干渉効果」で生データから一次発想が出てくるのと同じように、生の書籍データから何件かのアトミックな要素が出てきて…
生のデータをベクトルDBに入れないで要約だけ入れる?
やはりScrapboxはDBとして適切でない気がする
別のDBに入れてリンクを貼れるようにするとか
Supabaseの全文検索、日本人が期待するものと違う
Full Text Search | Supabase Docs
Groongaというものがあるらしい
PGroonga: Multilingual Full Text Search | Supabase Docs
類似検索でMecabを使ってBigramインデックスを作る話がちらっと書いてる
&@* operator | PGroonga
面接の時間!
加油.iconsume.icon
もうちょっと生産的なことを続けたい気持ちがあるが眠いのかだらけてる
とりあえずお風呂に入るかー
明日のTODOリストを作ったので今日は寝よう
inajob.icon
6時起き
:igyo:.iconsume.icon
温水プールdone
何年振りだろう
そして図書館
体力ついたなー
と思ったらバスで寝始めた
どうするかなーこれ
機嫌良く起きた
娘は初プール
保育園の膨らませるプールはノーカウント
とりあえず良い体験になったようでよかった
近所に住んでるらしいお爺さんとも会話できた
幼稚園で給食か、弁当か選べる日があるが、娘は給食が良いらしい
ヒアリングすると、給食の人が多いからそれと違うのが嫌ということのようだ
弁当を親が作る==子供が喜ぶ、ではないよな、と思った
yosider.icon
scrapbox-userscript-stdについてまとめるScrapboxがほしい
scrapbox-userscript-stdのロゴがほしい
/scrapbox-userscript-std/雑談(上に書き足してください)#6638dcd11280f00000c7453a
スーパーマーケット、東京より田舎のほうが充実している
(地元、N=1)
安いし品質もよさげ
都内のスーパーは良心的スーパーに擬態した高めのスーパーがありますからね..ライフとかsume.icon
心当たりある…yosider.icon
doc.deno.land、関数をfunction func() { ... }ではなくconst func = () => { ... }で定義していると、FunctionsではなくVariablesの欄に表示されてしまうのか
arrow function
例:mod.ts – takker99/scrapbox-userscript-std – @main – github.com | Deno Doc
JavaScriptでfunctionとarrow functionのどちらを使えばいいだろうか#63f904587838e30000965d82
https://helpfeel-tweaks.helpfeel.com/
Hello!
基素.icon
Question Onlyって何?
https://gyazo.com/9281630e57db56ab86a6d1204f63bec7
yuki_minoh.icon
Helpfeel記法
ん?もしかして公式に別名登録記法的なのきた??
ついに???
😃
と思ったがやっぱりフリープランはまともに使えないらしいね?
なるほど、逆に言えば別名登録記法おじさんってのは、Helpfeel記法的な機能をUserScriptで再構築してたってことなのか
え?
https://gyazo.com/f4e35718953faac946414222d26bf7d3
ごめん、まじでなにこれ
https://gyazo.com/d47973fd5870eca5bbd085c0d4405ebb
ドン引きなんだけど
infobox!!!
うっわー、遅れてたわ~~~
まじ最強の機能じゃん
使い倒そ。。。
クオリアさん.icon愚かなホモサピエンスはinfoboxの存在を忘れてしまう、貧弱な記憶能力を口承という脆弱な伝達手段にて受け継いでいく伝統は非常に運がよかったものしか後世に残りませんね
bsahd.icon今日の言ってない名言(誰かはわからない)
愚かなホモサピエンスは脳の記憶性能を過信している
愚かなホモサピエンスはinfoboxの存在を忘れてしまう、貧弱な記憶能力を口承という脆弱な伝達手段にて受け継いでいく伝統は非常に運がよかったものしか後世に残りませんね
口伝、階層型組織、階層整理は非常に脆弱かつスケールしないなため愚かなホモサピエンスがよく使用する。一方賢いホモサピエンスは口伝を避け、地球のHelpfeel Inc..iconが開発するScrapbox.iconを使用してすべての情報に対し時の試練を平等に与えようとしてる。もし古代にScrapboxがあったら書物だけではなく、当時の生活すべてに対し時の試練を超えてくれただろう。
いいなこれnishio.icon
Google翻訳曰く、Gyazoはルガンダ語(特に面白い翻訳にはならなかった)
https://gyazo.com/7eb411015abd8940065f79e309cf1ae4
helpfeelはフリジア語
https://gyazo.com/e8ae33b09b41b32ec1fd82a9438e7e42
助けの気持ちってw気持ちだけかww
maichan.icon
Steamでモンハンライズ買おうかなと思ってて忘れてた、また次のセールにしよう
次のモンハンライズのセールが始まったら自動的に購入するUserScriptがあれば万全!bsahd.icon
今年のGWは風邪を引いただけで何もできなかった
🍵sume.iconcFQ2f7LRuLYP.iconHiro Aki.icon
RR.icon
ホームシック!!!
🍫sume.icon
mtane0412.icon
床を破壊してGW終了
たねのぶ(@mtane0412)
床を破壊した
https://pbs.twimg.com/media/GM4VNCBaEAAC8yn.jpg
なぜ...sume.icon
新しい床に期待maichan.icon
nomadoor.icon
みんなでボクシング見た
普段まったく興味ないけど、詳しい人とよく知らない人とよく知らない自分で見ると楽しいなあ
強かったみたいですねえsume.icon
2024/05/05←2024/05/06→2024/05/07
2024/05.icon