2023/06/20
第25週: 日月火水木金土
2023年 46.85%経過
今日のn年前
2022/06/20
2021/06/20
はるひ.icon
Vision ProでのScrapboxは操作性良くなるのだろうか
どうだろう基素.icon
夜がっつり寝てるのにめちゃめちゃ昼寝してしまう
血流やホルモンをハックしたさ
deepwork筋を鍛えたい
ハヤカワ新書創刊とのこと
夏、Tシャツ買いがち
ファミマのパックTおすすめ
まとまった文章を人に渡す必要があり、CraftのWeb共有を始めてしてみた
なんだこれ…
モバイルブラウザでの体験が最高に良い
CraftのUIが化け物な件
楽しんごが怖すぎる
もひとつ作ってみた
いや、真面目に井戸端の人にも見てもらいたいかもしれない
晒しにはなるんだよなあ、なるけどうーん
学校一回辞めたい、シンプルに無理だ
あーあー
https://gyazo.com/27367227745ac57587136727c112d01a
またこれw基素.icon
定期的にツボに入ってしまうはるひ.icon
HMDをかぶった人々
takker.icon
03:18:20 レポート提出しました!
独自考察ゼロ!ひどい!!!
もう自分が何を書いているかわからなくなってきたというか、要求されていないことで内容をかさ増ししている感が満載
まあ以前出したレポートよりはマシだと思う
08:50から講義が始まるので、寝れて2,3時間かな
寝ようはるひ.icon
3時間寝ましたtakker.icon
なんとか動いている
ちょうど一つ下の学年の学生が、自分のスクボの水理学のメモを見てた
google検索して見つけたっぽい
最近水理学のメモがよくDate last visitedで上がってるな~と思ったら、やっぱ検索経由で見てる人がいたかー
接点の全くない人が自分のスクボを見ている光景はレア
すごいはるひ.iconkutsumofu.iconyosider.iconyosider.icon
そういうのいいな。自分だったらニヤニヤしそうkutsumofu.icon
恋愛が始まるかその人が井戸端に来るなどの展開になると面白いsta.icon
dokudami.icon
@EVEANDCLARA: 娘が結婚式2日前、コロナ陽性になりましたが
新郎Tくんやプランナーさん等多数の方々のご尽力により、ニューオータニ史上初・新婦リモートでの披露宴を取り行うことができました。
とても楽しく暖かい、想い出に残る宴でした。
なお、ケーキ入刀は新婦の父が代理で行いました。
2人の未来に幸あれ!
https://gyazo.com/5458672e743acb4f5c6f5dfd145d60e0
こんな結婚式もあるんだな
誓いのキスも新婦の父が…?yosider.icon
草kyamad9.iconはるひ.icon
👨新婦さん見てる〜?
cf. イエ〜イ彼氏くん見てる~?
shoya140.icon
Amazon Prime (de)、更新切り忘れてたー!
ここ数日、知人と通話で雑談しながらゲームしてるんだけど、すごく体験がいい
遊んでいるのはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
同じ地方を一緒に探索して見つけたものとかを報告しあっている
ゲーム音を入り込むくらいのレベルで共有しているのがポイント。画面の共有はしていない
黙っていても「あっ、イワロックに邂逅したな」とか「ゲームオーバーになったな」とかが分かって楽しい
自分は普段Voice Isolation機能をオンにしたりマルチチャンネルの音を1つのヘッドフォンに入れたりしてゲームの音をなるべく消す方向に努めていたんだけど、あえて入れたほうが楽しめるケースがあるという学びを得た
探索要素のあるゲーム、BGMの小さいゲームと相性が良さそう
リングフィットでこれをやってるけどめっちゃわかるteyoda7.icon
ほんのり音が聞こえるのがいい
逆に、音だけ切って画面だけ見るのを作業中にやっているMijinko_SD.icon
たまにチラチラ見ながら作業する
捗っているのかはわからないけれど
もくもく会という同じ場所に集まりながらも各自勝手に開発するみたいな遊びがある(あった?)が、それをゲームで行う感じなのかもしれないなと思ったsta.icon
biwa.icon
起きた
朝からダラダラしてしまった
筋トレしたいな
食事が大事なんだけど、難しい
外食ばっかりなので、量を増やすのが難しい
自炊するしかない
筋トレの記事調べると、ダイエットの話は出てくるけど、増量の話はあんまり出てこない
体調って身体に出るなと実感
体調悪いと肌が荒れる
頑張って妄想して、二次元の女の子を嫁にするみたいな話を思い出した
調べても出てこない
タルパだ!!
そういえば水星の魔女は恋愛の話だな
結局、大学の同学年同学科の友達できなかったな
分からない時に気軽に話しかける人はできたけど、友達はできなかった
先輩とはそれなりに仲良くなれた
大学を通じて、同じ大学に所属してない人とも仲良くなれた
同学科同学年の人とだけ、そんなに仲良くなれなかった
友達になるまで結構時間がかかるケースもあるのでは?cFQ2f7LRuLYP.icon
自分は同学科同学年のひとと友だちになるのに3年くらいかかったcFQ2f7LRuLYP.icon
まあありそうbiwa.icon
カリキュラムの傾向が学年で変わっていくので(教養・基礎→専門)、kumatako.iconも2年生のときに同学科の人と仲良くなったkumatako.icon
学年上がるとチームプレーが重要になってくると聞くので、それで仲良くなるとかもあるのかなbiwa.icon
多分そうだと思うtakker.icon
自分も2年目にそういう関係性を築けたのかもしれないなあ
不登校&コロナでそのルートは消えたけど
1人気になってる子がいるので今度声をかけようと思ってる
留学生の子で、自習室にほぼ毎日通ってる子がいる
一緒に勉強できれば嬉しいので、今度声かけたい
応援takker.icon*2
恋愛のゴールって法的な婚姻なの?
素朴な疑問
Mijinko_SD.icon
🗑️ < 出して!だしてえ!
🦌出してくれ…出してくれよ! 俺は帰らなくちゃいけないんだ俺の世界に…!
🦌百合絵さん!百合絵さぁん!!
自分が感じている不安の原因が1つわかった気がする
居場所を失うかもしれない恐怖と戦っていた気がする
実際失うことってそんなに無いだろうけれども
肩身が狭くなることはあるかもだけど
普通にしてりゃ無いだろって意見は、私が普通にしてることが無いので否定されます
周りに合わせるより自分の考えに合わせてしまうのは自分自身の性格
他にも、恐怖心を失う恐怖がある
自分の行動に疑いも持たないアレな人を何度も見ているので、そういう奴はなりたくないという意識だけはある
自分の行動に疑いを持ち続けたい
正しいとするなら、そのコンギョ根拠を明確にしたい
竹原ピストル - 「よー、そこの若いの」の歌詞を思い出したyosider.icon
恐怖によって行動することでいい方向に向かうこともある
一方で、制御が効きにくい分、合理的ではない方向に動いてしまうこともある
調整するのは難しい
kidooom.icon
井戸端で教えてもらった中国語学習アプリのSuper Chineseが結構気に入ってて、年額課金して使ってる
毎日20分ノルマの設定にしているが、20分って長いな〜とも感じる
ローグライクゲームの1プレイ60分とかは一瞬で過ぎるのに
わかる。負荷の量がダンチ基素.icon
https://gyazo.com/34f57da2e09c0bd966983199bde13c0d
Level1 をやっと制覇できた
そのうちHSKを受験したいな〜
うわすみません完全に名前間違えてましたkyamad9.icon
僕がやってたのSuperTestというやつです
Super Chineseも結構ふつうに体験良かったイメージ
えwwwはるひ.iconkidooom.iconbiwa.icon
ごめんなさいいいいいいいいいkyamad9.icon
結果オーライwはるひ.iconkidooom.icon
ものすごく安心してますkyamad9.icon
これが誤配ってやつのメリットか!kidooom.icon
気になるteyoda7.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon
ティアキンで、各所で手に入れたゾナウギアを見直していたところ突如閃きが走り、気がついたらレーザー3門と大砲を備えたチャリオットが完成した
大きいタイヤを使っているので悪路も対応可能。Good!
写真と動画を残したのでそのうち日記に組み込むんだ
https://youtu.be/GxmIay-lfTg
このゲームの世界観が変わった
微調整を重ねて三十分位経っていた。このゲーム時間が溶ける
プロゴルファー猿初めて読んだ
ミスター・竜との戦、すごかった。読んでよかった
https://youtu.be/lCFOOj_xbZI
またPCが動かなくなったので修理だしま〜す(週末)
終末でもいいかもしれん
電源を入れるとちょっとCPUファンが一瞬回って落ち、そのあと無反応になる
電源コードを抜いて放電させ、もっかいやると同じことになる
そんな………takker.icon
マザボ交換かな基素.icon
電源かもしれんinajob.icon
間を取ってSSDyosider.icon
うーん、CPUだろうかはるひ.icon
どうすりゃいいんだcFQ2f7LRuLYP.icon
グラボの接触不良で同じ症状でたことあるnomadoor.icon
グラボ一切ないです!cFQ2f7LRuLYP.icon
じゃあオンボGPUの故障だな!はるひ.icon
全部変えればいいじゃないMijinko_SD.icon
疑わしきは罰せよ
社会人の〜、1-3見た
teyoda7.icon
石粉(せきふん)粘土を入力するときになんか頭の中でせっぷんに変換されてしまい接吻粘土と入力してしまうことがある
kiss…
❤maichan.icon
しかし粘土であるnishio.icon
いや待てよ?粘土で形を作ってからレンジでチンしたりすると唇の質感になるような素材があれば売れるのでは()
シリコンモールドでできそう(マジレス)inajob.icon
https://gyazo.com/73e2459846d52ec6c1f54c4f5a54f5da
これを思い出したはるひ.icon
何だこの物体…
何故10周年SPでこれなのか
鋼の錬金術師を思い出した基素.icon
ウケる🤣nishio.icon
「たらこの皮」
やわらかさと色を再現したら触感がねちょっとして、ハリを出すためにくるんだみたいな話だったようなshiganana.icon
トリビアの泉
「いちごみるく」なのもいいteyoda7.icon
なぜひらがななんだろうか
MPのページについて考えたさがある
最近友人と話してて考えるきっかけがあったので
しばらくscrapbox10000ページを目標にしていたけど他の目標のタスクにscrapboxを食い込ませるほうがいいのではないかと思ってきた
増やすためのページ作りになっているというか
それでもいいんだけどもっとイラストの分析等に使いたい
ページ数の増やし方を変えたい
ページの"質"を評価できるだろうか?できたとしてそれに意味があるだろうか?はるひ.icon
質というか向きかもしれないteyoda7.icon
書いてて楽しいかどうか?yosider.icon
毎日ある目標を達成するために10個のタスクを書き出しているのだが、目標にscrapboxを置くんじゃなくてタスクにscrapboxを置きたい
scrapboxで作業や調べ物をしてるとページ数がすごく増えていくsta.icon
Voicevoxで就寝を促すボイスを作った
ナースロボタイプTを使用
https://scrapbox.io/files/6491835bcc2428001b7acfe7.wav
改めて確認すると尻切れ感がある
終了無音追加したほうがいいな
よさ基素.icon
良いcFQ2f7LRuLYP.icon
うちは「おかたづけの時間になりました」とずんだもんが喋る via Google Homeinajob.icon
うちにも欲しい基素.iconteyoda7.icon
これ聞いたら早寝できた。たすかるtakker.icon
inajob.icon
昨日娘が妙に不機嫌だったのが気になる
一瞬狼に見えて恐怖したyosider.icon
木曜日に懇親会のために都内に出る、というだけで今日からすでにソワソワしている・・
#inajob の試しに録音してみた talk05: 何事にもプロがいる
公開した!
nishio.icon
混乱を解消するためのマネジメントをする余裕がない
指輪をなくしたことをなぜ隠そうとするのかわからないって話をした
妻「相手が指輪をなくしたことに対して怒ったり泣いたりするエモーションタイプの場合、めんどくさいから隠そうという発想が生まれるのもありえること。そしてエモーションタイプの方が多い」
なるほどなー
あとはお互いに手作りして世界に一つの指輪であるような状況だとヤバいですね、とのこと
うちは二人ともエモーションタイプではないので、手作りしようなんて発想がなかったな
エモーションタイプと手作りタイプは関係あるのだろうかyosider.icon
めちゃくちゃ関係あるかとnishio.icon
指輪を手作りすることに我々は価値を見出さない
確かに、今日伝えるのはやめておこう、みたいなことは過去にあったなinajob.icon
エモーションタイプ、とは違うかもしれないが、不調がメンタルに出るタイプ
疲れた時の憂鬱
タスクA1終わった
疲れた
一休み
タスクA2をやろうかと思っだなんかやる気が出ない
妻がテレビでティアキンしてるせいかもしれない
タスクA3が生えたせいかも知れない
あー、とりあえず散歩するか
kumatako.icon
切り出しってscrapboxの機能だったのか
手動でコピペしてた
Scrapboxを最近使い始めた知人も手動でコピペしていたcoolwind0202.icon
「from 〇〇」まで手動で打っていた
私もこれでしたkumatako.icon
なんか健気だyosider.icontakker.icon
機能は知ってるけど、たまにエラー出てどこのページにも書き込みが残らなくなるのが怖いから手動でやってるkutsumofu.icon
今のところ壊れたことないけどな、、inajob.icon
人が編集してる時は避けてる
私の環境が悪いのかな…kutsumofu.icon
一人projectでもなる
Local Storageの容量がないと発生するtakker.icon
ブラウザーの一時ファイルを消すか、new pageを自作すれば直ると思う
後半は直るとは言わないと思う()基素.iconnishio.icon
どちらかというと新品交換に近いかtakker.icon
表現にtakkerさんらしさを感じた基素.icon
ありがとうございます。やってみますkutsumofu.icon
井戸端の興奮作用納得した
3分で終わる作業を数日引き延ばしていました 懺悔
shiganana.icon
何もしてないのにamazonから注文完了メールが届いたのでびっくりして見たら、kindleで予約していたツインスター・サイクロン・ランナウェイ3の発売日だった
身に覚えしかないやつだった
前の話ちょっと忘れちゃってるから、まとまった時間取って前作から読み返そう
maichan.icon
やることが何もない~
水星の魔女、ちょっとずつ観てます。まだシーズン1終わってない
素晴らしいbiwa.icontakker.icon
shotato.icon
酒蔵の杉玉って売ってるんやなー
商品 | 楠玉屋
杉玉専門店
セルフカットはアツい
玉というかキューブになってる!
マニアックな会社を見つけてしまった。
すごい!飾りたいはるひ.icon
sta.icon
ほとんど誰も書いてないネタというものは意外とある
とtakker.iconさんの見て思った(まあこれは講義内容を決め打ちしてググるシチュだから少し違うかもだが)
検索しても出てこないから作ったメモだから、誰もかいていなくて当然だったりするtakker.icon
/sta/くれりゅ?とか/sta/フヨウラ!とか/sta/コアガズム
フヨウラはカール・アウグスト・ナイトハルトの舌っ足らずなセリフcFQ2f7LRuLYP.icon
知りませんでした。元ネタ知らなかったから嬉しいsta.icon
そういうネタをスクボで書くと、検索したときに自分のページがヒットするようになる
需要はあまりない?のでアクセス数はたかが知れているが、ちょいちょい来てるなってのがDate last visitedとかでわかる
この気持ち、わかってくれりゅ?
(使ってみたけど、んー、キツイか……w)
おりゅ?は聞いたことがあってもくれりゅ?は聞いたことあまりない気がするkumatako.icon
そうか、どっかで聞いたことあると思ったら、おりゅ?でしたかsta.icon
いつにも増して気持ち悪いなはるひ.icon
最高の褒め言葉やね!maichan.icon
直球で草takker.icon
ニヤニヤして嬉しがっている自分がいるsta.icon
meganii.icon
業務知識がほしい
ログミーファイナンスのページを初めて見た
@motoso: https://t.co/QQ5MX52Dzp
このパラダイムは右上に進んでいるわけではないと思うんだよな〜。大昔からあるネトゲなんか右上だし(まあここは大して重要ではないと思う)。
双方向は人のコミュニケーションがデジタルに全部乗ったから成立する
物理の価値はどこまでデジタルに載せられるだろうか
https://gyazo.com/f1839c1e612f3fb1f40ca8608e52d7b1
全然関係ないんだけど、スライドが画像じゃなくてSVGになっているのにビックリした
スライド画像からテキスト抽出して、svg化してるのかな
ちょうど見たと思ったら自分のツイートだった基素.icon
ポッドキャストは右下の方になるのかなinajob.icon
連続的なスペクトラムになってるものを「パラダイムシフト」とか言われると「シフトはどの部分ですか?」と言いたくなるnishio.icon
パラダイムシフト(英: paradigm shift)とは、その時代や分野において当然のことと考えられていた認識や思想、社会全体の価値観などが革命的にもしくは劇的に変化することをいう。パラダイムチェンジともいう。
シフトの例を考える基素.icon
PGCが当然だったのがインターネットが出て当たり前にみんなが発表して消費するようになった
時間スパンを考えると徐々?劇的?
人があまりいなかったインターネットにたくさんの人が入ってきて同時接続数1万人とか10万人とかが取れるようになった
横軸がわからないyosider.icon
マインクラフトはアニメ・漫画より多様なのか?
PGC/UGCならわかるか
PGCは画一的?
プロよりアマの方が人口が多いのでいろんなものがでそう程度の意味かと基素.icon
真面目に考えると、あまり自明ではない気もする
実は答えが書いてあるsuto3.icon
上記はメディア業界における各媒体のポジショニングについて当社独自の分析を示したものです
実に独自の分析ですね、としか言いようがない
hatori.icon
ツインスター・サイクロン・ランナウェイ漫画版の連載開始は2023/07/21
@comibushi_web: 宇宙SFの名手・小川一水が贈る
人気の大宇宙百合SF作品
ガス惑星巨大ロケット漁業百合SFとも言う
『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ(早川書房刊)』をコミカライズ!
コミックブシロードWEBにて7月21日(金)より
連載開始です!
コミカライズ担当は、たなかあひる先生(@ahiru353)。
是非ご覧になってくださいね♪
https://gyazo.com/449100a42b63325e30f3ece021e0b92c
三体問題のいくつかの周期解の動画(周期解は無限個あり、そのごく一部)
@Rainmaker1973: In 1890, Henri Poincaré proved the non-existence of the uniform first integral of a three-body problem and the sensitive dependence to initial conditions of its trajectories. Yet, stable solutions to it do exist
read more: https://t.co/DwYrXLncFh
https://video.twimg.com/tweet_video/Fy_i2HhX0AclgZ_.mp4
ずっと眺めていられるyosider.icon
下段の真ん中3つはなんか複雑だ
cman.icon
この井戸端日記ってやつ、スマホで見るとめっちゃ縦長!!
一昨日くらいから友人との二人PrivateProjectに日付ページの日記をつけ始めた
動きがなかったProjectなので、動きがあるのは嬉しいし、友人も書いてくれていて近況が知れていい
ただ、きっかけがブラック労働に捕まった友人のはけ口なので、嬉しいとだけは言えないが……
今日休日って言ってたのに時計と天井眺めて一日が終わってるの、ぼくは心配だよ……
nomadoor.icon
蛍を探す旅をした
ラジオで話してもらえるようなネタを探すためにちょっとだけ行動的になっている気がする
蛍、子供にウケがよさそうなので近くで見れる場所を探したいinajob.icon
基素.icon
ブラック=ショールズ完全に理解した
信用取引の口座開設って1-2日かかるんだ。やろうと思ってからでは遅すぎましたわー
コール・オプションに相当する報酬は存外高いことがわかりおもしろかった
/motoso/株式報酬はボラティリティを高くすることでぼったくれる
2023/06/19←2023/06/20→2023/06/21
2023/06.icon