2022-03
マジで?
人々退学しすぎだろ
スペックに関しては申し分ないのが困る
802.11ax喋れるのはつよい
インターンでコンポーネント作ったり謎ツール作ったりしてましたtosuke.icon*5
設計に対する愛を語りたくなってしまうが長くなりそうなので別の機会で
回線が半分だけ生えてきた
要するに使えないということです
新たな回線を契約するための動きをしており,やっとネイティブIPv6環境が組めそうなので勉強するかという気持ち 調べれば調べるほどIPv6v4デュアルスタックってダルくね?って気持ちになってしまう
まあ日本においてはIPv6ネットワークがかなり整備されてるのであと20年もすれば一般家庭ではNAT64/DNS64とかを使って接続すれば十分という感じになってくれるのではないか 一般ではない皆さんは頑張ってください
HTTP程度ならIPv4インターネット上にプロキシを用意すればまあ何とかなりそうだな 自分が想定しているより想定されている読者のコンピュータ知識への下限(?)が低くて驚いている
ある程度適当な読み飛ばしが必要,ということでもあるが
リンク内のノードを発見したいときping ff02::1%eno1とかやる(eno1は適当なインターフェースにする)けどこの%以後の部分ってリンクローカルアドレスはリンクでしかローカルでないからか(複数のインターフェースが別のリンクに属しつつ同じリンクローカルアドレスを持つということはありえる) 逆に言えば,インターフェースを指定できれば特定できるということではある
こんなの使うのか?という気がしなくもないが,mDNSとか使うとその応答としてリンクローカルアドレスが返ってくることがあり,その識別で使われたりするらしい ということはIPv6環境でのmDNSはリンクローカルでしか効果を発揮しない??? もしかしたらtosuke.iconの環境がIPv6のルーターがなくてグローバルな(ユニキャスト)アドレスがインターフェースに振られてない状態だからとかか? 完全に余談だが,IPv6を喋る機器はあんまり多くないっぽい $ ping -c 3 ff02::1%br0 | sed -E 's/^.*\s(0-9a-f:+%\w+).*$/\1/' | grep -E "^fe80" | sort | uniq | count 10台くらい?
あれは?って思ってスリープから戻す度に増える
mDNSサービスを探索すると出てくる機器で対応してるものは少ない(Apple製品くらい)のであんまりないのかと思ったけど思ったよりあるのかな リンクローカルアドレスからその機器が何者か知りたいけど知識がない
この家の無料インターネット回線はPPPoEによって提供されていると思い込んでいるが,果たして本当にそうなのだろうか? 確認結果
IPv6: -
IPv4:PPPoE方式
そうだね.icon
やっぱ少女☆歌劇 レヴューすたァみな太郎よ
この一ヶ月半の間ネットワークが二重NAT状態になっていたことが明らかに
なおしました
Spotifyがほぼアニソン(観てないものも含む)で構成されたプレイリストを作ってる や〜るぞ〜(ぷよテト)
\dfracでいいんじゃないですかね
$ \dfrac{n_1\ \mathrm{plus}\ n_2\ \mathrm{is}\ n}{\mathrm S(n_1)\ \mathrm{plus}\ n_2\ \mathrm{is}\ \mathrm S(n)}\ \left(\mathrm{P-Succ}\right)とか書いた
とはいえScrapboxは巨大な数式を書くのにはあんまり向いてないのでなんかうまいやつが欲しいよなあ その回の主題になる問題はその回のうちに解決するみたいな構成がかなり徹底されていて(例外もあるけど),本当に優しい
シナリオは優しくない
PENGUINDRUMらしい
というかマルチポイントもできたんかい
44.1kHzと48KHzを両方同じクロックからの分周で得るのは困難なため……
やばい
うちの小皿,
お茶入れるときの蓋(本業?)
味見用の皿
醤油皿
音声をデジタルでやりとりするというのは実は非常に大変
48KHz * 32bit * 2 = 3072Kbps の帯域が必要,I2Cは100~400Kbps 16bitでは?それでも1536Kbpsだけど
そんなこんなであんまり数が使えるわけじゃないということがわかってきた,デジタルミキサとかいうやつが高価なのにはこういう理由があるのかもしれない
移行するための技術みたいな話はどの業界でもあるんだなあ
C99のスタァライト本に載せてもらったゲスト原稿4ページ
https://pbs.twimg.com/media/FNZj2x5VUAEpqLu.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FNZj5CTVQAMaE_o.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FNZj63cUcAEn5OS.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FNZj8ZKUcAEtLJe.jpg
灰にするな
https://scrapbox.io/files/622f1e53af1ae10021d8cbac.png
酢物になった俺
AZIKにおいて拡張母音-anはzが使われるが,多くの場合nで代用することができる。tosuke.iconはzより明らかに打ちやすいことからほぼ常にnを-anの入力に使っている 「多くの場合」というからには例外もあり,AZIKにおいてはよく使われるかなを子音字だけで打つことができる機能があり,例えば「もの」はmnで打つことができる その結果として「すまん」と打とうとしてsumnと打ち,酢物になってしまった
一生構文論と意味論の区別ができない議論を見続けて気分が悪い(下手すると戦争よりも) いくつかのサービスを解約し,1500円/月くらい浮かせた
まあこの後全部吹っ飛ぶんだがな!ガハハ
ブログを作るのにWebフレームワークの作成より始めるというのは長く厳しいYak Shaving道において序の口であるということがわかった 深い
ブログを実装するためにドキュメント変換ライブラリを実装していて、
ドキュメント変換ライブラリのために木構造のライブラリを実装していて、
木構造のライブラリの改良が参照の mutability まわりの扱いで行き詰まっているんだった
Next.jsのnext-swcにおけるTransformerの一つ,hook_optimizerを読んだ オリジナルの(?)Babel実装においてはearly-returnで実装されている部分がRustのMLしぐさによってif式波動拳になってしまっているのはだいぶ渋い 昨日あたりからBeatSaber OST 5やってるが異常に難しい,カットとかが入ったのもあるけど譜面自体の難易度も大きく上がっている気がする 自分の中で“Insomnia”という語に!なイメージが付いてしまったの若干困るな
驚くほど何もしてなくてワロタ
https://scrapbox.io/files/6224c537b5174e001df41f2e.png
キテレツすぎ
屈指のえっち回でロボまで出してそれとは関係なく話を進行させるのパワーあるな
誰よその女!
こうなるだろうなという予想はあったけど全部見てしまった
後半5話くらいで過去編をやった結果密度上げすぎでやばい
Exynos 2200とSnapdragon 8 Gen1のGPU性能の話,RDNAでもLDS持っててTile-basedなレンダリングができるわけで単純な比較はできなさそうなんだよな これ見てるはずなのに知らなかった,反省です
今住んでる街のごみ収集カレンダー,地味に複雑である割にPDFで提供されるカレンダーとアプリしか存在しなくて困っている
ただの冒険じゃなくなってきたな
ツインスター・サイクロン・ランナウェイ2巻好きなシーン
こういうズバッと容赦なく牽制するのホント萌えるしカッコいい
(舶用盛装は想像力と画力が足らなすぎたので1巻のやつを参考にしました…)
https://pbs.twimg.com/media/FMYCBRqVIBQnkkl.jpg
好《ハオ》……
背景はこうはならんのではと思ったが,どうでもいいな