長期的なタスクを繰り返しタスク
他にもかなり具体的な運用方法が載っている
すごく参考になりそうtakker.icon*3
このループがサクサクできるように慣れば良いのかな
1. やることがでてきたら
思いつく
どっかから降りかかる
迷ったら30分にする
正確に見積もれそうなところとそうでないところとを区切りにしてタスク分割のもいいかも 3. カレンダーの直近の空き時間に放り込む
ここを簡単にやれるようになると良いんだけど
https://gyazo.com/672781aa84045a7b7e69f0d17a7ff3db
(サムネ用)
作業ログをscrapboxに書いたりして、情報が分散することがあるtakker.icon
https://gyazo.com/7f51a1fd06ba88dbfebbca190535d969
https://gyazo.com/672781aa84045a7b7e69f0d17a7ff3db
(雑コラ)
どのくらい時間が残っていて、さらにいつ何をしなければいけないのかがすぐわかる