相談や読書などのインプットは,行動の可能性を変えるもの
システムを理解できれば,無駄な行動を減らせる可能性が高まる
応援や共感されれば,行いたい行動を増やせる可能性が高まる
ただし,可能性が高まるだけで,何も行動に変化がない場合もある
自分ひとりだと,自分の思考にとらわれがちになり,意識が変わりにくく,行動も変わりにくいかも
本はスタンドみたい
他人の思考を借りる
動けない人 認識を変えられない人 動ける人 変えられる人
格差の拡大 配られたカードでどう生きるか
思考回路の広がりのためのインプットは必要
新しい話題で認識が変わる
podcastか読書か,なんでも良さそう
書店で興味のある対象を見つけて,その内容について独学するのがいいかも 平安時代あたりの古文もかなり面白さを感じた.勉強してみたい 関連