情報は,生存を有利にさせるもの
from 211122 最近眠かった/ニチアサ/三人寄れば思い出せる TT013
情報は,生存を有利にさせるもの
行動を促さない情報は,ただの刺激になるので有益でない場合が多い
→なるべく行動につながるように,情報を整理していく.見て終わりにしない.加筆したり,削除したりするべき.
情報処理手順の効率化の検討
想起時:アイデア→メモ→scrapbox
使用時:必要性→scrapbox検索→行動
scrapboxに無駄な情報が多すぎる気がする
記録・振り返りを減らしたい
他者から情報を受け取ろうとする遺伝子が生き残ってしまった
情報は行動を変えるもの
生殖活動も情報の交換である
DNAも情報
生物の意思と DNAの意思 は別レイヤー
利己的な遺伝子
神経 ミーム
インプットしたい情報については,まずアウトプットするのが良い
アウトプットするための過程で,効率的なインプットがなされる
カップル仲の維持?について調べたい
工夫の事例をあたりたい.
沸点低く褒める.1good1bad.やさしく指摘する.