Taisei117のscrapboxの利用例
Taisei117のscrapboxの利用例
Taisei117Taisei117.iconのScrapboxの使い方
開発者の設計思想を知る
GyaPC2016発表資料 - 増井俊之
https://scrapbox.io/masui/GyaPC2016%E7%99%BA%E8%A1%A8%E8%B3%87%E6%96%99
Scrapboxの哲学 - 橋本商会
https://scrapbox.io/shokai/Scrapbox%E3%81%AE%E5%93%B2%E5%AD%A6
Scrapbox作っている人たちから哲学を学ぶ - inteltank
https://scrapbox.io/inteltank/Scrapbox%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%82%89%E5%93%B2%E5%AD%A6%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%B6
/shokai/人間の顔を見ると理性を失ってしまう
なんか書きましたTaisei117.icon
美文章滅すべし - 橋本商会
毎回記憶がリセットされるメディア - 橋本商会
ネタ置き場(思考の貯水湖)を作り,メモを蓄積する
眺めていて,まとめられそうな情報が集まってきたら新しいページにするとよい
参考: 
ネタ置き場(思考の貯水湖) - taiseidou
https://scrapbox.io/taiseidou/%E3%83%8D%E3%82%BF%E7%BD%AE%E3%81%8D%E5%A0%B4%EF%BC%88%E6%80%9D%E8%80%83%E3%81%AE%E8%B2%AF%E6%B0%B4%E6%B9%96%EF%BC%89
アイデアの処理手順 - taiseidou
https://scrapbox.io/taiseidou/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%87%A6%E7%90%86%E6%89%8B%E9%A0%86
先に[]打ってから適当に文字打って検索するのも便利
https://gyazo.com/8782e8dc4fbbf54f6b395fb1c41963fb
Tabキーで候補の言葉に移動できる
半角>で引用のブロックを作れる
見出しとかにも使える
/taiseidou/タイトルとURLのコピーをするブックマークレット
webページの引用に便利
みたらしさんはTwitterを使っています 「考え過ぎて助詞がちょいちょい変ですが、日本語不自由ということで許して下さい…」 / Twitter
Marie(@Marie101102)
ラフカディオ・ハーン
『日本の面影』『日本の面影Ⅱ』
1890年来日し、結婚し帰化した小泉八雲。彼が描く美しい日本の情景に感じ入る。失われゆく風景が詩情豊かに綴られ、かつての日本に思いを馳せる事ができる。妻・節子が語る八雲との思い出も収録され、こちらも素敵なエピソードだった。#読了
https://pbs.twimg.com/media/FMgCcCraQAAF5O7.jpg
https://discord.com/channels/827095390586404914/828953514427678760/946967482483224657
左側の棒(テロメア)をクリックすると,その行のリンクを取得できる
Taisei117のscrapboxの利用例#6210274f6295d5000032a3fb
gyazoをscrapboxと併用すると便利
scrapboxに画像を多く保存したい場合は,同じ会社(nota)が運営しているgyazoというスクリーンショット共有サービスが便利
gyazoでスクリーンショットを撮ったら,そのままscrapboxに貼り付けると即座に共有される
無料のアカウントでは,gyazo単体で過去のスクリーンショットにアクセスできない
課金すると,過去の画像へのアクセスや図の修正,動画のキャプチャなどが行えるようになる
年間5000円程度の課金だったと思うが,このプロジェクトの使い方だと無料版でよさそう
Gyazo - 価格とプラン  https://gyazo.com/pricing?lang=ja
https://gyazo.com/3cb0dd2bae7b0849744b5879f80391a8
プロジェクトを見分けるためにfaviconをつけたい
一番上の固定ページに保存されているアイコンがfaviconになる
デザインが気になってきたら,settingsをいじる
settings - taiseidou
https://scrapbox.io/taiseidou/settings
エバーグリーンノートを育てる意識をもつ(個人で使う場合)
scrapbox脱線対策 - taiseidou
https://scrapbox.io/taiseidou/scrapbox%E8%84%B1%E7%B7%9A%E5%AF%BE%E7%AD%96
脱線対策はないかも知れない…
自分の生活に影響しない範囲でほどほどに…
生活の中心がscrapboxになりかねない(なってしまっている)
scrapboxは自分専用の百科事典(wikipedia)として捉えたほうがよい
from 21/02/2021/
scrapboxは自分専用の百科事典として捉えたほうがよい
第二の脳という割には、それ単体では考えてくれない
とても自分の脳の構造に近い、百科事典(または図書館)と考えるといい気がする
開くまで、少し重いが、それがいい
ただし、油断していると、図書館に入り浸ってしまうことも多い…