GyaPC2016発表資料
階層脳との決別
https://gyazo.com/c238908a9f35a58dfabefb37981e1134.png
フラット整理術でいこう!
情報整理や情報共有に最適
個人でも仕事でもOK
Wikiとは
ブラウザでWebページを編集するシステム
メモ書きや情報共有につかう
https://gyazo.com/7d4ccfa27bbea0d19d5b223587ddcf69.png
Scrapbox開発理由
Wikiのシンプルさ/便利が好きだから
PalmWikiを作って使ってた
検索は芋蔓式に限るから
頭の中のモヤモヤを計算機にアウトソース
2006年に最初の版を開発
10年以上ドッグフーディング
無いと死んじゃうレベル
Scrapboxの実例
Scrapboxの思想
Wikiの特長を継承
簡単なタグでリンク生成
複数ユーザがリアルタイム編集
関連ページを表示
逆リンクも表示
その他便利機能多数
簡単なタグ
[...]で大体大丈夫
内部リンク
外部リンク
[http://pitecan.com/ Pitecan] => Pitecan [Pitecan http://pitecan.com/] => Pitecan 画像
[https://embed.gyazo.com/2ca52bb6470dc8833878b0e1d59e3cce.png]
強力な編集/表示機能
Emacs的テキスト編集
アウトライン編集
画像/動画挿入
アイコン挿入
リアルタイム共同編集
複数ユーザの編集がすぐ反映
便利機能
プレゼンモード
アイコン記法 /icons/わかる.icon /icons/check.icon
コード記法
テーブル記法
情報の古さ表示
階層脳からの脱出
フォルダやファイル名で消耗してませんか?
分類に苦労してませんか?
Scrapboxがあれば情報整理がかんたん
階層脳とは
階層的に分類しようとする脳
https://gyazo.com/c238908a9f35a58dfabefb37981e1134.png
階層管理の問題点
名前を考えるのが大変
構造を考えるのが大変
分類に悩む
「こうもり問題」
A社のBという製品に関する問合せ書類はどこに置く?
Scrapboxによる解決
タグを書くだけで情報が勝手にクラスタリングされる
すべてがFlatになる
実例: 増井研究会
スライドから通常ページを開くのは、とりあえず別ウィンドウ・別タブで開いてください /shokai/shokai.icon
画像の挿入
デモ (Gyaki)
アイコン記法
画像を行に埋め込む
[増井俊之.icon] => 増井俊之.icon
コード記法
コードを綺麗に記述できる
URLで参照もできる
利用実績
個人的な情報整理やグループの情報共有に10年利用
階層的ファイル管理がほとんどなくなった
あらゆることに利用
個人メモ
予定表, TODO, 家計簿, その他すべて
授業などプレゼン資料
社内情報共有
研究会情報共有
自治会
まとめ
Scrapboxで楽々情報管理しよう!