220910 粘土/Ringkeイヤホンケース/買い物はyoutubeで検索 TT030
<<雨晴海岸~氷見海岸 巡検 EX028
>>sugi雑談 オーディオインターフェースと学会 EX029
from 時系列ログ
podcast Taisei Times - 220910 粘土/Ringkeイヤホンケース/買い物はyoutubeで検索 TT030
scrapbox https://bit.ly/3DbRtUU
【Front page】
▪粘土//触覚的な表現ができる.童心に帰って遊べた.オーブン粘土は焼いて箸置きとかを作れる.
▪買い物の際のレシートの処理//【Ringke】イヤホンケース ミニポーチにクレジットカード,ポイントカードとairpodsが入り,さらにレシートも入れておけるので便利.
▪情報収集#62ec97c56295d50000cf9185//買い物はyoutubeで検索するのが打率が高い感じ.
【インプット】
▪ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド//いい感じの面白さ.動作はもっさりしているが,いろいろ自由にできる感覚がある.
▪マクドナルド//コンクリ打ちっぱなし風の壁紙が近づいてみるとダサい.
▪TAFT//天井に窓があるダイハツのSUV系の軽自動車.外観は四角くてかわいい?
▪デビットカード//楽天パンダカードかわいい.
▪味覚障害//ただの風邪だと思っていたら新型コロナだったかも.味覚障害中の食事とかが結構面白かった.
【思索】
▪人生ポートフォリオ 何に労力を割くか//地元とか人付き合いとか.能動的な利他活動にも当てたい.
▪情報リテラシー//ITのリテラシーが低いと必要な機能を使えない.apple watchの救助通話
▪台湾料理屋//フランチャイズではないっぽい.ボリュームは多いがあまり美味しくは感じない.
▪ファッション//無難で持続可能なものを選びたいが,どこで買えばいいのか?
▪○○系のやつ(メモの分類)//メモの分類の方法の試行錯誤.特徴的な言い回しのほうが覚えやすいかも.
【PC作業環境改善(教育・研究者デスクワーク環境)】
▪iPhone13mini//コンパクトで高性能で快適だが,マクロで撮影ができない,負荷がかかると熱い,電池が持たない,SANBASHIのケースの横幅が微妙に本体より両側1mmぐらい大きいなどの欠点が気になってきたので,シンプルな棒を立てるだけのスタンドに変更.フロストエアのケースを購入.UQmobile低速300kbpsでも意外と音声コンテンツは楽しめる.
▪ショートカットキー//chromeのショートカットキー ctrl+shift+a で全タブのタイトルがわかる.拡張機能もショートカットキーに割り当てられる.タイトルとURLのコピーをする拡張機能 Copy Title and Url as Markdown Styleをctrl+shift+qに割り当てたら便利.
▪UQ mobile//低速低価格の方が人を幸せにできるかも.運転中のspotifyとかYou Tubeを低画質で垂れ流しとか,300kbpsでもちょっと我慢すればかなり問題なく楽しめる.
▪HUAWEI P20 Pro//甥っ子用に渡す予定.mineoのプランで1.5Mbpsで平日12時~13時以外の時間が使い放題のプランが期間限定で6か月間700円ぐらいで運用できるので試してみたい.
▪iPad mini 6//姪っ子用に買ってみた.Apple pencil2が2万弱で高すぎる.筆圧感知ありのサードパーティのスタイラスは無さそう?筆圧なしでも本気で絵を描かない場合は十分かも.
▪porter//iphone用のscrapbox編集用のアプリ.
▪Chlipchamp 動画編集ソフト//処理が遅いがある程度使える.
▪SHURE MV7 - ポッドキャストマイクロホン//マイクを口から10㎝程度の位置にを近づけたら普通に使えそう.いままで設置していた位置が遠すぎた.置くタイプのマイクスタンドが気になる.
▪PreSonus ERISE3.5BT ニアフィールド・アクティブ・モニター スピーカー//そこそこまあまあ.外観は若干安っぽいが,ある程度高級なスピーカーがあるとQOLが爆上がる.
▪USBボリュームコントローラー//F-BOX ボリュームコントローラー PCスピーカーコントロールスイッチボリュームコントロールノブ、ワンボタンミュート機能と3つのボリュームコントロールモード付き、Win7 / 8/10 / MACに適しています 再生中のコンテンツを停止,再生できて結構便利.音量の調整の感度も3段階に調整できて便利.
【教育について思うこと】
▪面倒な効率化//他者との調整.政治とか.要素が多いほど複雑になっていく.行動と結果の時間差も長くなっていく.
【今週のアーマードコア】
フロム・ソフトウェア、SIEおよびテンセント傘下企業から約364億円を調達へ。強力なゲームIPの創出・開発力の強化を図る - AUTOMATON
『エルデンリング』がギャグ漫画化。「ELDEN RING 黄金樹への道」の連載が、無料WEB青年誌COMIC Huにて開始 - AUTOMATON
ELDEN RING 黄金樹への道 / 飛田ニキイチ(漫画) ELDEN RING(株式会社フロム・ソフトウェア)(原作) おすすめ無料漫画 - ニコニコ漫画
【視聴者への伝言】
▪SONOSTA ~投資、金融、経済を楽しみながら考えるポッドキャスト~ – 知ってもお金持ちにはならないが、お金を知ることは楽しい遊び https://onemore.jpn.org/sonosta/
TaiseiTimesは,Taisei117の個人的なニュースをほぼ週刊で配信する番組です.
各話題の詳細な内容や解説をscrapboxに記載しているので,ぜひ覗いてみてください.
お聞きいただき,ありがとうございました.