210501 花恋/iPad音声入力メモ/結婚式と婚活
<<210425 葬送のフリーレン/脱線対策/デバッグと感謝
>>210509 リスナーコミュニティ/Anki/婚活
from 時系列ログ
podcast
taiseiの音声日記 - 花恋/iPad音声入力メモ/結婚式と婚活 ①podcastと漫画
taiseiの音声日記 - 花恋/iPad音声入力メモ/結婚式と婚活 ②音声入力、podcastのサードプレイス感
taiseiの音声日記 - 花恋/iPad音声入力メモ/結婚式と婚活 ③婚活について
インプット
ラーメン、餃子、半カオス:モヤっとするカタカナ英語、ちょうどいい日本語がない
17 好きな動物から自分の本質を考える:動物の好きなところ=パートナーに求めるもの
室外機って名前、機能のことには一切触れられず所在だけを表してるの面白すぎる:名前と機能と存在感
いんよう!:新しく知った言葉がよく目につく現象:人口に膾炙する(じんこうにかいしゃする)
研エンの仲 - 研究者&エンジニア夫婦の理系な日常:花束みたいな恋をした。疲れているとパズドラしかできない、映画レビューが面白い
奇奇怪怪明解事典 - 第46巻(前編) 『花束みたいな恋をした』みた:花束みたいな恋をした。という概念に後から気付いた
エレ片のケツビ:陰毛をピンク色に染める女子のライフハック感
w2o.fm:適度な意識の低さ
存在感=危害を加えられるかどうか、心理的安全性と修行と仲間:急所を見せ合う
『Z世代はなぜ社会課題に目を向けるのか』宮島 衣瑛・中井けんと/ITeens Lab【教育をUPDATE vol.50】 - YouTube:大人の夢を子供に押し付けない
神様=虚数:わからないものをわからないまま便利に使う
漫画
よふかしのうた
無法島
創世のタイガ
アオアシ
ハンターハンター
PC作業環境改善(教育・研究者デスクワーク環境)
google検索、同綴異義語(どうてついぎご、別称:同形異義語[どうけいいぎご]、英語:homograph)の候補を出してくれるようになった
Excelマクロの動作高速化の検討、CPU使用率が低いので上げたい
Androidの音声入力での改行
思いついたメモはiPadで音声入力すると便利
他人のscrapboxの中で検索すると面白い
Notion
思索
podcastのひとり語りがサードプレイス感ある
二流の人のポッドキャストが面白い
東京時代:飛鳥時代、奈良時代の流れで考えると今は東京時代
格差の拡大は生物の進化っぽい
結婚式
同窓会に行った人から話を聞きたい
婚活:検討中