2021ネタ置き場
from ネタ置き場(思考の貯水湖)
2021ネタ置き場
2021/12/28
フランク・ロイド・ライト - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
設計思想 連続的な空間と幾何学模様による装飾
今週のアーマードコア
DMV
https://www.projectdesign.jp/202102/area-tokushima/008945.php
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB
https://news.yahoo.co.jp/articles/fad2f358f0ee18326de6f8a85afc6a93a924589c
https://engineer.fabcross.jp/archeive/211222_perching-bird-like-robot.html
https://gigazine.net/news/20211222-cuttlefish-like-robot/
(1) James Gingerich, @Expeflow #WorkEasier #RPAさんはTwitterを使っています 「Is it a bird or a drone with legs? It a drone that can perch like a bird. (Mashable) #Robotics #Biomimicry https://t.co/yeGYRLp5fW」 / Twitter
https://twitter.com/jamesvgingerich/status/1474859305895608320?s=20
変形機構、合体機構
現実的にはこんな感じ
アテンションエコノミー
超小額決済で対応できないか?
0.1円単位の支払いとか
手数料も微量に
ストックしておいて、気づいたら減っているような感じに
広告はあまり効果がない
動画編集
powerpointでもいいかも
もしくは動画流しながら
Windows 10でAviUtlをダウンロードする方法:AviUtl本体ダウンロードから入力/出力プラグインまで
https://jp.videoproc.com/edit-convert/windows10-aviutl-download-install.htm
Davinci Resoleveで音声を追加する(アフレコ)方法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8T0tuhG-mCs
2021/12/24
【エリ・袖汚れに!】コートの簡易クリーニング方法/Lidea - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5K6ym33s5VU
2021/12/20
インプットを遮断して,目の前の作業に集中してみる
おすすめには無関心でいたほうがいいかも
amazonや他人など
興味が引かれすぎる
2021/12/16
ーーーー
しごと:仕事 私事 志事 思事 為事 ...
「仕事」「私事」「志事」〜人生における3つの“しごと”とキャリア論 | 【ICC】INDUSTRY CO-CREATION
https://industry-co-creation.com/management/57796
志事とは何ぞや! | OHANA大将の「魂で生きる」
https://ameblo.jp/087315/entry-10144882820.html
モテる人財は『仕事』ではなく『志事』に向かう!|『モテる』転職 ~選ばれる人が教えない秘密の法則~(鉾立由紀)|転職サイト[PROSEEK]
https://www.proseek.co.jp/pb/contents/column/yukihokotate_110105.html
死事・私事・仕事・志事・・・社員全員が「志事」をすれば、仕事が本当に楽しくなる。 - ネットショップ 経営者のミカタ・管理職のミカタ!EC経営戦略『研修』備忘録│株式会社イメージデザイン
https://splashcastmedia.com/value_of_work2/
他の人が思いつくことはあまりおもしろくない
それぞれ自分の言いたいことを言っているだけ
自分の中での再現性がない
内容が薄くなりがち
自分の記事は大体そうだが...
ーーーー
2021/12/11
Excellとpythonは相性良さそう
いちいち変数の形や配列の数を定義するのだるい
GithubでVBAとか面白いかも
Dropboxで良さそうではあるが...
scrapboxでもいいかも
リンクを貼り付けておく
2021/12/10
ジャズダンスとは何?どんなダンスのことをジャズダンスというの? | 自由が丘のバレエ・ダンス教室 セーラーズスタジオ
https://seilas-studio.com/jyazudannsu.html
2021/12/06
ネタの供養 ざっくり読み上げていく 年末にやってもいいかも
科学的思考がめんどい 定量的
定性的にいきたい カオスのまま受け入れたい
ディーラーの最後のお見送りのお辞儀は必要か
所有と経営の分離
世代
ゆとり世代は「コスパ」、Z世代は「タムパ」若者の「価値観」は進化する! | bizble(ビズブル)
https://bizble.asahi.com/articles/2021083100028.html
2021/11/26
試験
カンニング防止のための問題用紙回収は記憶の不確実さを前提にしている?
試験の点数で合格不合格を決めることは,一応の納得感でしかない
記憶の確実さを前提にしているように感じるが,ダブルスタンダード
一度覚えたことは忘れないことを前提にしていないと,単位の修得の証明は難しい?
記録の内容ではなく,取り組んだ実績,過程を評価している?
期間限定の証明としたほうがいいのかも? 
ーーーー
2021/11/20
iPad版のOnenoteが同期されない
マイクロソフトアカウントのパスワードを変更したら、iPadでExcelが起動できなくなるーパソコン修理顛末記3 - Bataさんの一喜一憂
https://bata-sun.hatenablog.com/entry/2019/07/22/120000
2021/11/15
葬式
生きているうちにしかお世話になった人に恩を返せない
→返さなくても良いのでは?返せないのが現実.死んだときに返したくなるだけかも
ハウスクリーニング
プロに任せる
https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy8zOTZlNWM0Yy9wb2RjYXN0L3Jzcw/episode/ZmNiNDY3OGEtNzc1MS00Y2I4LTkyMDgtMTc3YjhhZDk0ZWZi?ep=14
はやぶささん
2021/11/13
VBA関連の情報のサイト,深みを感じていい.
パソコンスキルの教科書
プロフィール
https://fastclassinfo.com/entry/profile/
2021/11/09
TaiseiTimes エンタメ欄 エビの連載,テレビ番組欄など
好きなコンテンツの予定日等を連絡するといいかも
notion 開発者の意図
https://www.google.com/amp/s/signal.diamond.jp/articles/amp/188
134. 更新されないドキュメントという悪 | w2o.fm
https://w2o.fm/episode/134
2021/11/07
TwitterBOT コテンラジオ検定
言った内容をクイズにして出す
BOTは単語帳的に使えるかも.しかし分散学習にはならない.
手に余る仕事→手帳へのタスクリスト
物理的に手からあふれる感覚
オーバーフロー
2021/10/23
今の若者のITリテラシー
フリック入力でローマ字入力の能力が低下
づがDUでにゅうりょくできない
メモアプリを消す学生がいる
スマホはゲーム機+カメラ+LINEのみ
しかしわすれっぽい学生,メモが必要であるのに,メモアプリを消してしまう
→金融リテラシーが低い人がリボ払いをしてしまうのに似ているかも
理想状態との差
理想を上げれば欲しい物が見える
理想を上げるには,いい感じの人を見つけたりする
ショートカットキーの練習 
動画での講座があるといいかも
2021/10/22
scrapbox,obsidinなどのPKM(Personal Knowledge Management)の効能についてまとめられている
これもまた「リンクする行為自体に意味がある」もので、自分で関連するノートを「脳内検索」することで脳内のネットワークを強化して、知識や理解を「深める」ことができるようにする方法です。
Zettelkastenの3つの重要な原則(後編) - by goryugo - ナレッジスタック
https://knowledgestuck.substack.com/p/zettelkasten3-e22?token=eyJ1c2VyX2lkIjoyMjU2MTk1NywicG9zdF9pZCI6NDI4OTEzNTIsIl8iOiJtZXVXNiIsImlhdCI6MTYzNDg1MDQwMCwiZXhwIjoxNjM0ODU0MDAwLCJpc3MiOiJwdWItMjcwOTE5Iiwic3ViIjoicG9zdC1yZWFjdGlvbiJ9.97MgHNZEeXYOwJqCvJi2yHIbyodYL8oAI3vyO3fj2xw
研究室のscrapbox、自分でルールを言語化し、一部を利用してもらう
クラスターとクラス担任
人生は幼稚園みたい
無意味、感情、喜び
思考の階層の深さが頭の良さ 抽象可能力
学会発表の前に,先に論文を書いておく意識をしておくと良いかも?
暖房と冷房
どちらが幸せに感じるか?
2021/10/21
個人的によく使うショートカット
https://www.cresco.co.jp/blog/entry/4796/
Excel
Ctrl + D 縦にコピー
Ctrl + R 横にコピー
windows
Windows + ;(+) Windows7から実装された機能「拡大鏡」の起動。
“Windows + Esc”で拡大鏡を終了できます
ものづくり太郎チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCY9KXoezyo6cp-YwguOOCcg/featured
ものづくり太郎チャンネルの経歴や年齢や本名等のwikiプロフィール! | みつやマガジン
https://www.mitsuya-magazine.com/monodukuritaro_channel_keireki_prof
記念講演会・オンラインセミナー 北陸技術交流テクノフェア2021
https://www.technofair.jp/seminar/
2021/10/20
ジェスチャードローイング
右脳を活性化!絵を描かない人ほどオススメのスピード&スロー スケッチ
https://kaori-creative.com/suggesting-gesture-drawing
https://www.youtube.com/watch?v=GGVIz67Xy40
2021/10/18
大福帳による出欠管理,チームでやるとかわいさと面白さがある
卒検指導などに使えないか
真面目さの度合いは分かる
最初の音声だけで指導して大福帳で作業の様子を管理するのがいいかも
https://gyazo.com/6f5cf2bcf61122247d5f2f6765e6f526
2021/10/17
意図的な練習 モデリング言語
2021/10/14
カラスが柿食べてる様子を初めて見たかも
木の下で少し休んでたら,柿の種が上から降ってきた
動物が何食べてるのか結構気になる
2021/10/10
インターネット(ブラウザ)の入り口を狭くしておく
なるべくローカルにデータを置いておく
→Obsidian?
遮断されても良いように
それほんとうにネット使う必要ある?
2021/10/07
2021 剥製美術 (3): 合成獣からトランス・スピーシーズへ: 小谷元彦《 Human lesson (dress01)
https://scholar.google.co.jp/scholar_url?url=https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/AA11236660-00000028-0116.pdf%3Ffile_id%3D160894&hl=ja&sa=X&d=4793816017116392810&ei=XZpeYbXDBY2oywTy66jAAQ&scisig=AAGBfm3NANbnbn4smksqnPa0bdO6nHaYeg&oi=scholaralrt&hist=uYqN_2EAAAAJ:1913779058068368971:AAGBfm16WlyJyG0mzSHFPhf2M6z24vD2rQ&html=&folt=kw
人と獣の関係
2021/10/04
丁丁発止 議論が激しい様
2021/10/03
Amazon | Annekor CO2センサー 【シンプルで高精度 厚労省推奨 NDIR方式 2021年最新 国内正規品】 『消音タイプ』 日本企業 国内機関検査済モデル (オリジナル日本語説明書&卓上POP付) 【100日保証】 二酸化炭素濃度計 アンコールジャパン | 温度センサー | 産業・研究開発用品 通販
https://www.amazon.co.jp/Annekor-%E3%80%90%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%A7%E9%AB%98%E7%B2%BE%E5%BA%A6-%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%A9%9F%E9%96%A2%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E6%B8%88%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3/dp/B092821SQ1/ref=pd_day0fbt_img_2/358-3313338-4788209?pd_rd_w=cGolc&pf_rd_p=e6abce55-fc6f-4462-923b-b8a729351d49&pf_rd_r=2YWD93QFDJE5F569AMNT&pd_rd_r=e135913c-d4b2-43dd-8cb5-438f0e29c2cb&pd_rd_wg=Zdu9z&pd_rd_i=B092821SQ1&psc=1
#03 コテン読書会から生まれたブックテラスが向かう先 by ブックテラス
https://anchor.fm/bookterrace/episodes/03-e1866vm
読んだ本を記録して、新しい本に出会おう - 読書メーター
https://bookmeter.com/
2021/10/02
Excelで横スクロールできるようにする方法 - ITエンジニアのコツコツ日記
流行の持続が短くなっているような
自分の時間感覚の問題か?
毎日の仕事はゲーム化している.
毎日,自分でタスク(ルール)を作り,それを達成/解決または失敗し,フィードバックしている
娯楽化
2021/09/26
【黒背景】Chromeの画面を暗く拡張するDarkReaderを紹介する | kirohi.com
[解決] Microsoft Teams で新着メッセージがチャット ウィンドウに表示されない場合がある - Microsoft コミュニティ https://answers.microsoft.com/ja-jp/msteams/forum/all/%E8%A7%A3%E6%B1%BA-microsoft-teams/e8508b2c-77d1-41c4-bbb8-5b924b50d18a
2021/09/23
研究テーマ検討 リピートタスク的に,毎月〇〇の日に実施するといいかも
5年日記に書いておく?
折に触れて検討する?
Google の検索結果を「2年以内」にデフォルト指定する - Qiita
ドローン大学生
https://vt.tiktok.com/ZSe1et3y2/
2021/09/14
6.5万DL達成の本格派ショベルカー操作訓練アプリ「重機でGo」VR版が最新機種に対応|トライアロー株式会社のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/270650
2021/09/13
無料効果音で遊ぼう!
https://taira-komori.jpn.org/index.html
「イソップ物語」は、二五〇〇年に及ぶ自己啓発の源流だった。 | Books&Apps
https://blog.tinect.jp/?p=43269
早く行きたければ、ひとりで行け。遠くまで行きたければ、みんなで行け。|モチラボ
https://motivation-up.com/whats/fartogether.html
2021/09/09
googleサイトでリンクを新しいタブで開かないようにしたい
以下二つは効かなかった
Chromeでリンク先を新しいタブで開かないようにする方法 [Death To _blank] | 情報の海を泳ぐ
https://pajoca.com/death-to-blank/
Target Blank - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/target-blank/cjbikdbbpkfmnbpgjkogcdmdbdhpgepj/related
2021/09/08
お花畑は思ってたのと違う :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/flower-farm-tough
2021/09/06
新型オトナ
才能
得意なこと7、苦手なこと3ぐらいで取り組んでいくのが良いのでは
2021/09/04
「ファスト映画問題から考える映画の未来」映画感想TikToker・しんのすけインタビュー | シリーズ:ファスト映画 第1回 - 映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga/column/435140
東京2020パラリンピックデイリーハイライト
風間俊介さん
テレビ番組
シッティングバレーボール
ーーーー
2021/08/29
無料RPAツール4つを比較 特徴・使い勝手の良さ・注意点を徹底解説 | ツギノジダイ
https://smbiz.asahi.com/article/14358461#inner_link_004_2
Power Automate Desktop の Tips 一覧
https://www.tipsfound.com/powerautomatedesktop
2021 デジタル社会における感情の発達と教育
https://scholar.google.co.jp/scholar_url?url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/pamjaep/63/0/63_52/_pdf&hl=ja&sa=X&d=4652316225179218032&ei=QWUpYcv3NuuNy9YP8aigsAg&scisig=AAGBfm12DGILeEhdDy2ksh2am41y8vb8mA&oi=scholaralrt&hist=uYqN_2EAAAAJ:1913779058068368971:AAGBfm16WlyJyG0mzSHFPhf2M6z24vD2rQ&html=&folt=kw
2021/08/27
ーーーー
並列に情報をならべるのが得意なのかも
タスクが並列に並んでしまうと,優先順位がつけられなくなりバグってポンコツになる.
ひと手間かかるが,workflowyで思考を整理するのが良さそう
ーーーー
失敗事例
立場が上の人(教師,関連会社)が変だったときの対応が難しい
年功序列,権威に弱い
ーーーー
新人教員間での買い物(購買)のノウハウ,出張申請の段取りの共有
ーーーー
https://www.himalaya.com/episode/142883661
音声配信=自己理解
ーーーー
自分でマクロ集を作っておくと便利そう
scrapboxでリンクをつけておく
ーーーー
2021/08/24
人を動かすのは,ゲームをプレイしてもらうことに近い
面白いゲームでも,相性が悪いとプレイしてもらえない
日々の仕事は,お金がもらえるからしょうがなくプレイしてもらっている
ルールが曖昧だと,どうやっていいかわからないから,人は動かない
COCOAの事例,研究室運営の事例,娯楽化
2021/08/22
Twitterは幅を狭くすするとトレンドが見えなくなる.
シンプルで良い
ーーーー
飽和している概念
例えば,アニメ,漫画など
範囲が広すぎる概念は,飽和していると思う
scrapboxのページにしにくい
wikipediaのような,まとめのページにならざるをえない
ーーーー
機能不全
完全人間
汎用性の高い概念を集めたい
哲学,数学,プログラミングなどを勉強すべきか?
娯楽化
プチ悩み
言語化できない感じのもの
個性を生かして,何か動くように仕向ける
どうでもいい議論
2021/08/17
メモ整理をマラソンっぽくやったほうがいいかも
一定の時間を決め,取り組む
2021/08/14
樋口さんは記憶にこだわっている感じがしない
今,面白いことができるかどうかにこだわっている気がする
樋口さんのマラソン状態
向いていない,やる気の出ないことでも,達成のために頑張ろうとする行動
樋口さんはマラソンを続けたいか?
2021/08/09
クラウドネイティブ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2107/28/news016.html
2021/08/03
Samsung SSDのプロモーションにNEEとVRアーティストせきぐちあいみがコラボ
若手最注目バンドNEE×VRアーティストせきぐちあいみが創り上げる
未来のライブステージ「FUTURE STAGE」。
クリエイター同士のコラボだからこそ作り上げられる新しいライブ演出をSamsung SSDが再現。
未来につながる新たなライブの可能性を表現。
BOOST CREATIVITY SESSION|Samsung SSD
デザインの話題?SSDとアーティストのコラボのマーケティングが意外だった
2021/07/28
落語とは - コトバンク
いしわたり淳治
ーーーー
https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9waXRwYS5qcC9yc3MvVGFrcmFtUmFkaW8/episode/aHR0cHM6Ly9wb2RjYXN0LXBpdHBhLXNwaW5lYXIuY2RuLnBpdHBhLmpwL1Rha3JhbVJhZGlvL2VwaXNvZGVzLzA0NF9LbURaTy5tcDM?ep=14
手放すデザイン
日本は得意そうだが…
去る者は追わず
ーーーー
メディアは選択式の授業だと思えばいい
自分にとって,いい感じの授業を選択するようにしたい
多すぎたら減らす
ーーーー
2021/07/24
社会には、多少のラフさを受け入れる度量も必要。未舗装道路でも十分車は走れる。
2021/07/22
下取りでエコロジー
青山 使わないスーツ 10%オフ クーポン
買い替えを促しつつ、再利用する
うまいシステム
CM:ちょっと面倒くさい
これがよさそう
むやみに行動を増やさない
2021/07/21
天の邪鬼なバランスのとりかた
さじかげん
やれといわれるとやらない方法を考えたくなる
やるな→やってみたくなる
あえて逆に考えることで,バランスをとる
相手に対しての指示をメモにとるぐらいなら,そのまま相手に伝えたほうがいい
相手へのメールをメモ代わりにしておく
ホリエモンっぽい仕事術
自分でボールを持たない
2021/07/20
→stayfocusedのアプリでscrapboxの編集に時間制限をつけている.1日1時間の使用制限
Stayfocusedでscrapbox/taiseidou/をブロックした
別のメモアプリに移動するだけなような気がするが…
脱線対策
漫画を読む感じでscrapboxを更新すればいい
まとまった15分で編集する
ヒノコト : 時間系Webアプリ
いい感じ.必要最小限の機能とデザイン
https://gyazo.com/f45dc23016a666d26932cbd647b3261c
https://gyazo.com/087c261e14567966c926555f4451291f
2021/07/19
チームビルダー 遠隔操作ツール
TeamViewer価格:リモートデスクトップ&アクセスをリードする
https://www.teamviewer.com/ja/buy-now/
🧘‍♂️夜更かしをしてしまう原因は「昼間の不満」から - by goryugo - ナレッジスタック
報復性熬夜” (revenge bedtime procrastination)
2021/07/17
意図的な計画,能動的な計画
研究計画
教育の改善
ロードマップ
どう変えていくか
授業内外
目を閉じたほうが自分の意識のバランスの悪さ,偏りに気づくことができる
視覚優位だと,自分の内面はおろそかになりがち
そもそも,内面は目では見えない
2021/07/16
子供から大人になるにつれて,カオス度(せわしなさ)がどんどん減っていく
思考・行動の可能性,振り幅が小さくなってくる
仕事関連メモ 授業・教育・研究
2021/07/13
いんよう! - 第152回【本をおすすめする回】
表現はもっと自由でいい
感情を表す言葉も,遊びをいれて,既存にない表現をとると良い
言葉遊び
みじかい髪も長い髪も炎(平岡直子 著、本阿弥書店)
歌会 句会 作り手の名前を伏せて評価する,フラットに創作物を褒められると人格を肯定されるように感じる
合字 - Wikipedia
2021/07/12
ハチドリのように。誰にでも 『9割の社会問題はビジネスで解決できる』 - HONZ
https://honz.jp/articles/-/46045
ハチドリといえば、アニメ「NOMAD メガロボクス2」めっちゃくちゃ刺さったわぁyama.icon
コスプレのために痩せたい需要
「世界中のオタクを救いたい」 オタク女子向けジム爆誕 “使命感”に駆られたオタク起業家:“推しに恥じない”身体作り(2/3 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2107/11/news010_2.html
2021/07/10
警官の講習
SNSトラブルは避けがたい
人付き合いを断れない
個人が悪いというわけではないような
☛反省させると犯罪者になります 岡本 茂樹
2021/07/09
フィッシャーマン・ジャパン 長谷川琢也さん
210624_
授業の基本は対話
ものづくりは自然との対話だから,学びが多い
講義のみの授業は対話になりづらい
講義資料づくりは漫画を描いているよう
Onenoteで漫画(原稿)を描き,
scrapboxは雑誌のような感じ
趣味
210621_
可能性が大きくなりすぎている
現代社会
電紙化
https://gyazo.com/26456b3b364b9588edfbf2b0a0f7af98
クラウドとエッジ端末
クラウドコンピューティングの発展,思ってたのと違う
エッジ端末も高性能・高機能になっていく
どっちも高性能になる割に,ユーザー体験はそこまで向上しない
世界は善に満ちている
トマスアクィナス 神学大全 の感情論の内容をまとめたもの
世界は善に満ちている: トマス・アクィナス哲学講義 (新潮選書) | 山本 芳久 |本 | 通販 | Amazon
悪がある時、その裏側に愛を前提にしている
世界が悪に満ちている
同じ
210612_
概念に名前をつけるのが苦手
よくわからない減少に勝手に名前をつける人は,多分プログラミングが苦手
210611_
楽天のナッツの箱が良かった
A4サイズ,ポストに入る感じの