機能不全
from ネタ置き場(思考の貯水湖)
機能不全
よく生きる やる気 才能 完全人間
組織として求める機能と自分の機能
そこにずれがあると生きづらくなる
生きるために,収入を得る必要があり,組織(会社)に所属することになる
組織と自分にずれが生じてくる
ズレ
ずれのあまりない状態が,不快な感情が少ない状態なのかも
自分で経営しても,それを維持するだけで不自由になることもある
自分のやり方で組織を持続できる状態が良いが,
そうでなければ
会社で自己実現する場合
会社で収入を得て,趣味で自己実現する
ことになる
副業で収入を得られるようになると,バランスが崩れるかも
何がやりたかったのか,分からない状態になるのでは
会社を離れるほどの自信は持てないが,生活水準以上に稼げてしまっている
ただし,長期的に安定して稼ぐ自信はない
それを乗り越えられると,自分のやりたいようにできる気がする
頭と体のミスマッチもありそう
頭ではやるべきと考えているが,体はやりたくないという反応
脱線
やる気を出すテクニック - 橋本商会
色々な悩みと関連する問題を取り掛かるべき
関連
タスクを効率的に処理していくと高速にクソアプリを実装してしまう - 橋本商会
意欲が下がると簡単なことができなくなる
レシート整理など
本来簡単ではない?
行動のレベルが違う
PCをつけてspradsheetを立ち上げるまでが結構面倒
いつでもできるわけではない