ホリエモン
堀江貴文
#現代の有名人
#web技術
#企業
#宇宙開発
#ライブドア
都会に行きたい
たくさんの面白い人に会いたい
福岡の田舎、進学校
50人ぐらい医者になる
東京大学、
SFCに入っても良かったが、私立に入るにはお金がなかった
孫泰蔵、同級生
引かれたレールに沿って生きている人生を歩んでいる人が多かった
1993、4年頃、大学中退してから面白くなってきた
今の恵まれた環境を活かして、社会を面白くしてほしい
モバイルインターネットの普及を通して、何を変えていけるか
ライン漫画
6秒で歯磨きが終わる歯ブラシ
マウスピース
ーーーー
191007_
イーロン・マスクの1コ上
境遇が似ている
ホリエモンより半手早い
同志である感覚
xプライズファウンデーション
ピーターディアマンテスが会長
その理事だった。
ラリー・ペイジ、ジェフ・ベゾス、サジェ
捕まる3ヶ月前、32歳の誕生日会を、WORLDⅡでボードメンバーミーティング
サイバーエージェントの藤田晋
アメバブログ
ライブドアブログでタレントがブログ
検察の歴史については日本一詳しい
検察の権力が高い
検察官、略式命令
起訴、捜査の両方できる
警察から書類送検は、検察に書類を送る行為
戦前は三権分立されてなかった
立法、司法、
三権分立
三流官庁、
主要なところは薩長土肥でかためられていた
平沼欽一郎、戦前の首相
日糖事件
江戸時代に汚職し政治家を摘発
検事総長、大審院長、内閣総理大臣
治安維持法
大逆事件
特攻警察はただの手先
裏にいるのは検察
帝人事件、世紀の冤罪事件
GHQが立ち入った
三権分立させようとした
裁判員制度、起訴された人
GHQを揺すった結果、三権分立はなされなかった
幻冬社 箕輪
破天荒編集者
https://www.youtube.com/watch?v=bV8SWQUgJ6Q
ーーーー
労働2.0