Scrapbox:30000ページ作った感想
10000ページから20000ページまで
空白期間
続きを書くつもりはなかった
25000ページくらいまで
順調。特に問題なし
月に 1000ページくらい作成していた
25000ページから29000ページくらいまで
徐々にページ作成のペースが落ちた
29000ページから30000ページまで
ページ作成のペースが極端に落ちた
過去に作ったページのメンテナンスなどの作業が増えた
30000ページから31000ページまで
いくらかペースが戻ってきた
31000ページから32000ページまで
ペースが回復した
なにが原因だろう?
32000ページから34000ページまで
むしろ、絶好調
過集中だったもよう
適度な距離感を探りたい
ページ数を増やすのではなく、質と量のバランスをはかりたい
34000ページから35000ページまで
「とりあえずページだけ作っておく」という運用はやらないほうが良いと考えるようになった
ボイラープレートを作るような作業はしないほうがよい
35000ページから37000ページまで
10万ページ書いてから、「俺は10万ページを作りたかったのではない」と言いそう
Scrapboxの100000ページの壁
37000ページから38000ページまで
知識負債という考え方
多すぎるページは負債になるという考え方
1000ページ/月 というペース
38000ページから39000ページまで
え、もう40000ページなの?
簡単に作れるページに重要な意味はあまりない
30000ページを超えて困ったこと
一覧ページが人間が読むものでなくなる
前: Scrapbox:10000ページ作った感想
次: Scrapbox:40000ページ作った感想
/villagepump/Scrapboxの10000ページの壁
/villagepump/Scrapboxの100000ページの壁
Scrapbox-tips.icon