倫敦詳解
https://gyazo.com/7a0877715ba586242a88715af74fb559
倫敦の位置とその気候
地図や地球儀で倫敦を探してみましょう。ユーラシア大陸の西端に位置する島国が英国です。この英国の首都が『蒸気爆発野郎!』のゲームの舞台となる都市『倫敦』です。
倫敦は北緯五十一度という、日本の北海道よりも北に位置する都市です。しかし倫敦自体の気温は真冬でも平均気温四度程度と、東京の気温とほぼ変わりません。これは英国が典型的な海洋性気候であるためです。冬でも、メキシコ湾から来た暖流の影響で高い気温が維持されています。また冬でも多量の雨が降ります。一方で夏は涼しく、期間は短いと言えます。ゆえに冬の訪れは早く、十一月にもなると、倫敦名物でもある霧が街を覆うようになります。また倫敦の天気は変わりやすく、一日で全ての天候に出会うことができるとも言われます。
<コラム:倫敦の霧について>
倫敦は霧の都としての名を世界中にとどろかせていす。もちろん半分は工場からの煤煙を原因とするスモッグです。冬になるとスモッグは特にひどくなり(何故なら石炭ストーブを使うからです)、マスクをかけて出歩く人も多くいます。霧自体も、山あいや湖沼地帯にかかる、白いものではなく、ほこりを多く含んだ黄色っぽいものです。霧の出現する時期は冬で、街行く人々はフロックコートのえりを立て、急ぎ足で目的地へと向かうのです。
倫敦の地図について
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fa/1890_Bacon_Traveler%27s_Pocket_Map_of_London%2C_England_-_Geographicus_-_London-bacon-1890.jpg
しかしこの地図では地理を把握していないプレイヤーやマスターにとっては、ゲームをプレイする用途としては少々使いづらいかもしれません。そこでこのゲームをプレイする際には抽象化したゲーム用の地図を用意します。
倫敦の大まかな区分
倫敦は世界最大の都市です。この大都市の地理を簡単に把握するためには、倫敦の東西南北と中央を把握することが肝要です。
N51.5136975,W0.1194850,Z13
倫敦の東には倫敦塔が、西にはハイドパークが、中央から南西には大きく蛇行するテムズ河が、そして北西にはリージェントパークが配置されています。そのほぼ中央にトラファルガースクェアが存在しています。このトラファルガースクェアからは、倫敦のほぼ主要な地域には、徒歩で一時間程度でたどり着くことができます。この情報を元に、ゲーム内で使用する地図を作成することにしましょう。
ゲーム用の地図を作成するために参照したのは、これもパブリックドメインとして公開されている、「The Unification of London: the need and the remedy.」という地図です。これは当時のタクシー馬車の運転手などに知られていた地図で、直径2マイル(約3.22km)を示す六角形でロンドンを分割した地図です。この地図に従って六角形を地図に被せたのが以下の図になります。一つの六角形が直径2マイルですから、歩いて六角形の端から端まで移動するのには一時間程度掛かる考えればいいでしょう。 https://gyazo.com/7333a623f4e6149742e4e7a53cc26ae6
さらにわかりやすいように近隣の地名を被せたものが下の図になります。
https://gyazo.com/94997b633df06fd42b70f28e64f026d6
ここでは13種類の地名が出ていますが、これを踏まえた上で情報を整理したいと思います。微妙に地区名とズレているヘックスがありますが、気にしなくて結構です。
結論として、ゲーム中では倫敦は性格の違う六つの地域からなるものとします。それらを色分けしたものが次の地図です。
https://gyazo.com/2a034367d868d2a21c7bab8a256a285b
色分けされた各地域の説明は、それぞれ別のページに詳しく解説されています。
シティ・オブ・ロンドン周辺.icon
地図の紫の場所
世界の経済活動の中心地です。銀行や商社などが数多く集まり、一大商業地域を構成しています。旧倫敦市ですが、現在の倫敦は隣のウェストミンスター市を巻き込み、大きく広がっています。
ウェストミンスター周辺.icon
地図のオレンジ色の場所
政治と宗教の中心地です。また超高級住宅地でクラブ文化の発信地でもあります。ロンドン警視庁もありますので、訪れる必要がある場合もあるでしょう。
セントパンクラス周辺.icon
地図の青の場所
倫敦の文教区。博物館と知識人・学生達の街であると同時に、職人や中流階級の住む住宅地でもあります。セントパンクラス駅やキングスクロス駅などの大きな駅が多い地域でもあります。
ウェストエンド.icon
地図の緑の場所
緑豊かな公園と閑静な住宅街が広がる地域です。大きな池のある広い公園と、裕福な人々が多く住む山手の住宅地です。
テムズ南岸部.icon
地図の黄色の場所
テムズ川南岸の工業地区です。伝統的には倉庫街と下町の広がる地域でしたが、再開発とともに次第に新興産業地帯の性質が濃くなっています。工場と倉庫街、駅と市場が目立つ地域です。
イーストエンド.icon
地図の赤の場所
労働者階級の住む込み合った地域です。工業地域やスラム、港湾地域があり、荒っぽい人々も多く住んでいます。また犯罪者が逃げ込み、様々な凶悪事件も発生する危険地帯でもあります。
この分類に従って、各ページには地域の解説が行われています。また、地域解説には全ての地域名とランドマークなどのリンク集と凡例があります。 /icons/水平線.icon
参考資料
2018/8/27 15:513peta.iconキーキャラクターをキーパーソンと置き換えたほうが良さそうなので、ちょっと入れ替えてみました。
2018/8/27 15:523peta.iconキープレイスという用語が気になる。ランドマーク、みたいな言い方はないか?
2018/8/27 15:543peta.iconポータルとかどうかな? 短いし概念はわかりやすい?
2018/8/27 15:593peta.icon入れ替えてみました。
2018/8/31 18:093peta.iconさらに「ホットスポット」としてみました。
2018/8/27 16:043peta.icon地図があったほうがわかりやすいけど、地図がなくても遊べるようにしたい。なので、あえて「ホットスポット」を使いやすくするほうがいいのではないか。
パブリックドメインの画像を入れてみることにした。ちなみに 'ページ名.icon' とすると、アイコンが表示されるのでおもしいろいです。