生活の制御の難易度は人によってだいぶ違う説
この程度はsta.iconは楽勝
必要なら新しい行動や習慣を組み込むこともできる
□最低一食は自炊をする
これは除く
生活制御は(ツールさえあれば)誰でも楽勝だと思っていたが、井戸端などで過ごすうちに(前々から)以下を思うようになった 僕の資質ではないか
僕は「ADHDでない」という資質を持っている or ADHDという生活制御に不利な資質を持っていない
ずっとのめりこめない分、日常生活に費やすリソースがある
根本的に小さいので自分を御しやすい
僕の場合、快適に過ごし続けるために日々のメンテが重要だとわかっているので、掃除も食事も運動もちゃんとやる
趣味として「継続的に鍛えないと先に進めない」ことばかりしてたからってのもあるだろう →僕の趣味 しかし自炊だけはくそだるで未だにできない
生活制御できない人は、生活に対する優先度が低いのではないか?
高くできれば制御できる?
takkerさんは「わかっているけど動けない(動かない?)」という表現をよくされている
決断と言い換えてもいいかもしれない
選択や決断の能力にバグがあると「あとでやる」ができなくなる、みたいな
一人暮らし → 結婚してから変わった、というパターン
これは能力があるけどモチベがなくてできてなかったってことかな
sta.iconも実家ぐらしと今とでは違う感じがある
実家ぐらしのときはここまで家事なんて絶対してない
結局はモチベ?
たとえば今のsta.iconは毎日筋トレすることさえできない
モチベがないから
学生時代はクソみたいにしてたけど
人付き合いに割くのもバカバカしくなるし、会議なんて一度もしたくないと思う
一方でじゃんじゃんしてる人達もいる