僕の異文化理解力8指標
sta.icon
1: ローコンテキスト寄りかな
全部書く
わかるまで何度も繰り返す
2: 直接的なネガティブフィードバック寄りかな
が、日本に合わせてだいぶ遠慮しているところはある
本当は「A部長さん、~~してますけど意味あります?~~の方が良くないですか?」とか言いたい
言いたいことがたくさんあるofある
ここで昇華しているわけだがsta.icon
3: 原理優先かなぁ
理論や概念を知った上で、そこから広げていきたい
でもサマライズや箇条書きも好きなんだよな俺
書き方の問題だから関係ないか?
包括的思考はほとんど無いと思う
周辺の人が何してるか、どう絡んでるかなんて関係がない
もちろん情報としては参考にするし、ダシにもするけど
4: 平等主義かなぁ
階層主義は本当にゴミ
本当は社長にメール送ったりもしたいんだよなー
Web2.0のような全員自由参加メッシュ接続的なあり方が良いと信じている 「全社員全員誰でも自由に読み書き」 ← このフレーズめっちゃ使う
後から変更するのも別にいい
5: これどうだろ
トップダウン式でサクサク行ってほしいけど、性根は多数決的で皆の意見知りたがりで合意形成に傾いてる気がするsta.icon
あとトップが俺と相性悪くて俺の意見が全然反映されない場合、絶対文句言うと思うw
合意形成が良いなーとか言いそう
6: タスクベースかなぁ
関係ベースは本当にゴミだと思っている
人間だからわかるけど、仕事なんだからもっと賢く生産的にやりたいしやるべき
欲張ったこと言うと、実績がなくても見出してほしい
7: 対立型かなぁ
情報は多ければ多いほどいい
揉むのなんて当たり前だろ
たたき台っていうでしょ
8: 直接的な時間かなぁ
中東や南米のルーズさは生理的に無理だ。。。sta.icon*3
が、ウォーターフォールも締切も嫌いだし、3つの拘束も大嫌い 上手い塩梅があるといいんだけど(パッとは思いつかないな)
5と8以外、日本の価値観と違ってて笑う(笑えない)
そりゃやりにくいはずだよなーsta.icon*3
異国人そのものだもんw