働き方改革エバンジェリスト ブレスト3
大望
社内改善をオープンな民主主義にしたい
改善案および進捗はすべてオープンになっている
社員全員誰でも読める、書ける、反応できる
反応の多い改善案は会社としてやるべきこと
社長や役員が直々に「やります」とコメント書いてコミットメントする等
できない場合、その理由もちゃんと書く
社内に関するわからないことは「ググって1ページ目に出てくる」or「Q&Aで尋ねたら数時間以内にすぐ返ってくる」程度の手間とスピードでわかるようにしたい
全社員のICTリテラシーをエンジニアレベルに近づけたい
たとえば経営層の人でも、Issuesやチャットに(ちゃんとお作法を守って)書ける 社内規定、各種手続きから社外秘プロジェクトまで、全部ここに入っている
誰でも自由に読める
書けるのは関係者だけ
オープンなプロジェクトは全員書けてもいい
一般的な企業だとコードよりもドキュメントが多くなるイメージ
欲を言えばVCSも全社導入したい(し、コード扱う会社ならするべき)
MS365を前提とした場合
運用
運用は僕を管理者にして任せてほしい
読むのは必須じゃなくて好きな時に読んでいい、にする
コンテンツを魅力的にすれば自然と人が寄ってくる ← これを目指す(目指さなきゃいけない)
何したいか
「~~が欲しい」声が多い → 誰かにやらせてみる、ができる場所
いいね50以上集まったら1ヶ月の活動資金出します、とか
社員誰でもアンケを取れる・答えられるようにしたい
懸念
チーム人数上限1万人なのが厳しい
n万人の組織の場合、どうすればいい?
1万人が見てるチャネルだとメッセージ流れるの早すぎる問題
こういう場に決して書き込んでくれないReadOnlyメンバーの声はどうやって引き出す
少なくとも無理強いはしない
ダイバーシティ(オープンな場に書き込むのが苦手)は尊重しなければならない 手段はいくつかある
いいねしてもらう(書くよりはハードル低い)
働き方改革エバンジェリストが「個人の」仕事術を紹介するチャネルをつくる
n万人の社員全員が見れる
見たい人だけ参加する
ので10万人いたとしても1万上限超えることはないと思う
エバンジェリストがやること
仕事術ネタを紹介する
チャネルで数行で + リンク張ってブログに誘導、かな
Q&Aに答える
アンケを実施してニーズや傾向をデータ化する
Q:このチャネルに参加してこない人たちにはどうリーチするの?
彼らは自分から決して来ないので対処するだけ無駄です
ただ放置もダメなので、以下のようにします
口コミ効果を狙う
上司がおすすめしてくれるかもしれない
同僚や後輩かもしれないが
異なる切り口のイベントを開催する
全社通知に勉強会イベントを掲載するとか
こういうチャネルは見ないが全社通知は見る、という人もいる
彼らにリーチできる
Q:エバンジェリストは何人くらい?
とりあえず僕で一人
他にも僕みたいな人が数人はいるはず