オードリー・タンの言説
人の価値は分かち合ったものの量
もう一つ印象的だったのは、部族の間では資産の多さではなく、世話をした人や動物の数でその人の地位が決まることです。
問題解決に使えるものは何でも使う。必要なものは身につける。それだけだ。
英語も必要だから身につけただけ
星座のメタファー
遠く離れた星々をいっしょくたにしたところで意味はない
でも、皆が12星座の話をするから、だんだんと実質的なものに感じられるようになります。しかし、人類がそうした認知や分類の方法を生み出しても、それはあくまで便宜上の分類であって、そうしなければならないわけではありません。 もし、何らかの問題を解決することに興味があれば、必要に応じて学んだ内容をランダムに思い出すことができます。私にとって重要なのは、学派や学科とは何かではなく、問題を解決することそのものです。
ランダムに、ってどういうことだろ?sta.icon
今まで学んだことを(取り出すのはランダムだけど精度と速度があるので結果的に)確実に引っ張り出せるってことなのか
それとも引っ張り出せるものは割とランダムだけどそれでなんとかなるものだぜってことなのか