好きなコンテンツ
人の本棚を見れば思考がわかると思っていて、それを好きなコンテンツで書いてみた。ただTOP5選ぶの難しいな
-漫画、アニメ(メジャーすぎるのは除いてます)
TOP5:映画大好きポンポさん、さよならソルシエ、ブルーピリオド、王様たちのヴァイキング、魔王
四畳半神話体系、ダイの大冒険、冒険王ビィト、スケットダンス、寄生獣、デスノート、ピンポン、ReLife、ハンターハンター、鋼の錬金術師、BECK、彼方のアストラ、日常、暗殺教室、左利きのエレン、キングダム、ロトの紋章、バクマン、1/11、鉄コン筋クリート、僕だけがいない街、かくかくしかじか、四月は君の嘘、クロスゲーム、ジャイアント・キリング、こち亀、探偵学園Q、インベスターZ、おおきく振りかぶって、MAJOR、RAVE、ポケットモンスター、僕の心のヤバイやつ、水星の魔女、GREAT PRETENDER、ルパン三世シリーズ、ピンポン、コードギアス、STEINS;GATE、バッカーノ!、サマータイムレンダ、古見さんはコミュ症です、ODDtaxi、プロメア、紅の豚、ハイパーインフレーション、映像研には手を出すな
-映画・ドラマ
TOP5:インセプション、グレイテストショーマン、ダークナイト、シン・ゴジラ、ファイトクラブ
トイストーリー3、生きる、ターミナル、君たちはどう生きるか、ユージュアルサスペクツ、スラムダンク、ハケンアニメ、BCC版シャーロック・ホームズ、リッチマン・プアウーマン、プリズン・ブレイク、Xファイル、ウヨンウは天才肌、スパイダーマンシリーズ、ザ・ウォーク、TENET、スナッチ、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、相席食堂、ラブデスロボット、ブラックリスト、ミッションインポッシブルシリーズ、ブラック・ミラーシリーズ、犬ヶ島、ファンタスティックミスターフォックス、
-本・小説
TOP5:イシューからはじめよ、希望の国のエクソダス、暇と退屈の倫理学、力と交換様式、The GREAT CEO WITHIN
-好きな言葉
The definition of insanity is doing the same thing over and over and expecting different results、ミネルヴァの梟は迫りくる黄昏に飛び立つ、
#自己紹介