ことば
shimizukawa.icon
が意識して使っている言葉
上位4つ(と関連する言葉)
まず始める
やる気に頼らない
始めさえすれば、8割は成功したようなものだ
環境に身を置く
徹底的にやる
原理原則を理解する
原理原則
理解して知る
本質を見極める
本質
本質を探る努力をしよう
研ぎ澄ます
離見の見
(りけんのけん)
世阿弥
の言葉。演者が自らの身体を離れた客観的な目線をもち、あらゆる方向から自身の演技を見る意識のこと。
素振り
普段素振りもしないバッターが本番で普段以上の実力を出せるか
チャンスを掴む準備をしているか
守破離
(しゅはり)
千利休
の訓をまとめた
利休道歌
にある、「規矩作法 守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな」を引用したもの
時間はいのちである
本には良い読み時がある
責難は成事に非ず
未在
(みざい)
禅語
で「限りがない」という意味。修業にはこれで良いという限りはなく、無限であるということ。