『無線の見える化』プロジェクト
3年ぶりのScrapbox Drinkup、嬉しくて勢いあまってLT枠で申し込みました・・・
埼玉県の大瀧(おおたき)です。 ootaki 何回かLTしました
https://scrapbox.io/files/63d235ac969604001de996f6.jpeg
https://gyazo.com/6c4e53bb3465d9ddf45ab1bf696385f2.png
私 ootaki の主なScrapboxプロジェクト
R16 Friendship Radio(無線仲間とつながりたい)/r16fr/
R16 Lab(電子工作・プログラミング) /r16lab/
建築の仕事(オオタキラジオ)/ootaki/
https://gyazo.com/6c4e53bb3465d9ddf45ab1bf696385f2.png
これ、何だがわかりますか?
https://gyazo.com/17715194b632df1e772b6915aa1f0c12
/r16fr/アマチュア無線のハンディ型トランシーバーです。/r16fr/FT5D
アマチュア無線にScrapboxを、どのように活用しているのかのLTです。
/ootaki/ootaki-masahiro.icon 「オオタキラジオ」の、大瀧 /ootaki/ です
/ootaki/9996_私は「兼築家」をめざしています!
大瀧雅寛(1級建築士)大滝建築事務所 代表
車いすのユーザーが多いtakker.icon
埼玉県/r16fr/狭山市の、工務店です(設計から施工)
弟(大工)、妹(設計)兄弟で仕事してます
私 ootaki の主なScrapboxプロジェクト。2017年〜
建築の仕事(オオタキラジオ)/ootaki/
/ootaki/9999 プロローグ
娘の思考ノート(小6 夏休み → 今春 高3)
『幼いながら一生懸命だった、振り返れて嬉しい!』とのこと
パパ見てよコメ面白すぎるtakker.iconjgs.icon
かわいいnyanco15.icondaiiz.icon
6年たっててびっくりしましたshokai.icon
/r16fr/バリアフリーAIピアノペダル /r16fr/bFaaaP
https://gyazo.com/7418cb07187406ba154adddd31360bde
/r16fr/bFaaaP ProSwitch
譜面台に立てたiPhoneが顔角度を認識、電子ピアノ(開発済み)、アコースティックピアノのペダル(開発中)を踏み込む
すごすぎるtakker.icon*2
すごーーーーjyori112.icon
https://scrapbox.io/files/6322434f95b927001d66e1c2.jpg
https://gyazo.com/b0f69d1e3b2c293e606d1be80394af79
/r16fr/bFaaaPの特許
頭の動きでデバイスをコントロールする「デバイスコントローラー」としての基本特許。デバイスを限定しない権利範囲の広い特許なので、2018年11月の出願から本査定までに 3年かかった
すごい daiiz.icon
「/r16fr/アマチュア無線」知っている人、開局している人いますか?
https://gyazo.com/3d07e86f10a5ad181f6ab4e7358cde6b
2021年秋、/ootaki/ は、アマチュア無線を始めた(10年ぶりに再開した)
免許取得(中学3年) → 関東総合通信局に申請 → コールサイン取得
「 /r16fr/JN1GGZ 」が、私のコールサイン
「自分」無線局 ← 交信 →「自分」無線局
交信 =「話す・聞く」とを繰り返す、交互の会話
アマチュア無線には、多彩な楽しみ方がある
小さな無線機 → 仲間との電話代わりの交信したい
庭先の鉄塔に大きなアンテナ → 海外の無線家と交信したい
無線機やアンテナの自作、それ以外にも電子工作・プログラミング
アマチュア無線の楽しさを、伝えるのは難しい・・・
「知らない人と話して、何が楽しいの?」
いまだに家内に説明できていない
コロナ禍での「オンライン飲み会」 1度だけしてやめた
なんで楽しくないのだろう?
相手の顔が見えている、声も聞こえるのに?
なのに無線は、交互の会話「音声」のみなのに、なぜか面白い
私が説明するよりも、YoutubeやTwitterで検索してみてください
/r16fr/twitter_icon.icon JN1GGZ @ji1yus 
アマチュア無線関連の3プロジェクト。2022年〜
R16 Friendship Radio /r16fr/
無線仲間とつながりたい(公開)643pages
R16 Lab /r16lab/
電子工作・プログラミング(公開)229pages
R16 code(非公開) /r16code/
開発中のコードを非公開にしておくため
無線の楽しさは多彩だが・・・私のふたつの目的
「 Friendship - 仲間とつながること」
相手がいてこそ、交信ができる。
設備がよくても相手がいなければ、交信できない
「R16 Friendship Radio」コミュニティーを作りました
https://scrapbox.io/files/630a67cf33b7e600392c299a.png
R16 とは、国道16号のこと。都心部を中心軸に、神奈川→東京→埼玉→千葉と、4都県を繋ぎあわせる環状道路。
無線愛好家は減少する一方・・・昭和とは違い今は楽しいことたくさんある
1995年 (H07)  アマチュア局のピーク 136万局
「私をスキーに連れてって」がきっかけ、スキー場での携帯電話替わりに便利
そのゾーンが、携帯電話の普及とともに去っていった
現在は 37.2万局、ピークから 100万局減だが・・・
ここ数年、減少傾向に歯止めがかかった
コロナ禍 → 不要不急の外出禁止 → 在宅で楽しめる趣味だから?
人と会うことの大切さを、再認識したからだと思う
私はどんな時でも、自分が大切にしていることを相手に伝えたい
相手が大切にしていることを知りたい
「究極の出会い系サイト」と例えた人がいて笑った
このコミュニケーションこそ、アマチュア無線の醍醐味
たくさんの人に無線を知ってもらい、無線仲間を増やしたい。そのために・・・
『/r16fr/無線の見える化』プロジェクト
声だけの交信 →  形に残りにくい。無線を知らない人には伝わらない
どうしたら、無線を知らない人に伝わるのだろう・・・
『無線の見える化』プロジェクト → /r16fr/もくもく会 スタート!
/r16fr/もくもく会を埼玉県狭山市で、毎週日曜日に開催
/r16fr/もくもく会とは(/r16fr/もくもくって何?)
毎回 10人位が参加(/r16fr/開催記録・/r16fr/今後の予定)
/r16fr/ は、そのための Scrapboxプロジェクト( Scrapbox ありがとう!)
10人の中心メンバーは高校生から70代まで、無線でつながる仲間たち
Scrapbox を知っている人はいなかった。PCが苦手な人もいる
sawachinさんの出番な気がするyuta25.icontakker.icon
みんなで作ろう!・・・/r16fr/ で工夫していること
まずはログインしてもらうこと。各所に ↓ を書いた
ご自由に追記してください。初めての方はリンクをクリックし、Googleアカウントでログインしてください。 https://scrapbox.io/projects/r16fr/invitations/096f61a0039c32e2dc5d10766cd41651
まず開くの大事そうtakker.icon
ハードル下げる工夫がすごいnifuchi22222.icon
もくもく会、楽しいイベント、ログインして「参加表明」をしてもらう
とにかく「書いてもらうこと」を優先する
「おかしな所は私が直しますから・・・」「バックアップとってますから・・・」
私が書く記事は完成させず、/r16fr/お願いタグを貼り、途中で誰かにまかせる
○○○○○/r16fr/の画像を誰か貼って
/r16fr/誰か書いてください
/r16fr/これなら任せろ
/r16fr/いつかやりたい!
「 Friendship - 仲間とつながること」に続き・・・もうひとつの目的
21世紀の無線家と交信したい。
21世紀の子どもたちに、アマチュア無線を伝えたい。
子どもたちをワクワクさせるには、どうしたらいいだろう・・・
たくさんの不思議、「なぜだろう?」がある
それを解決するヒントを、Scrapboxに書き記しておこう
時間を同期せずに、私のメッセージが伝わることを祈る・・・
アマチュア無線をきっかけにして、
1日1日を、インクリメントしていきたい
ご清聴ありがとうございました。 Scrapbox ありがとう!
R16 Friendship Radio /r16fr/
毎週日曜日の/r16fr/もくもく会にもいらしてください!
/ootaki/ootaki-masahiro.icon JN1GGZ / 大瀧 /ootaki/
/r16fr/hr.icon
/r16fr/R16 Friendship Radio --- r16fr
/r16fr/必要な人には惜しみなく提供すること。そして更なる高みを目指すこと
/r16fr/『永久の未完成これ完成である』と『エネルゲイア』
/r16fr/「こどもたちが自分の道を歩み、夢を叶えるために」星合之代奨学基金
/r16fr/hr.icon
Scrapbox Drinkup #12 de /r16fr/JN1GGZ