民主主義の課題
民主主義の思想史 - Speaker Deckより
1. メディアやSNSの影響力をそのままに、忙しい中で表面的な理解で投票する人の割合が多くなりがちであること、あるいはInformed Citizenryを前提としているにもかかわらず、投票者の大多数がInformed Citizenryになりきれていないこと。
2. 腐敗していたり無能だったり不要だったりする行政が構成員の代表たる政治家と公務員たる官僚と支配的立場にいる大企業の間の不透明なコミュニケーションの中で利権のために創設されること
3. (2)の利権機構を民意で廃止するための労力と工程が多すぎるために腐敗速度に対して浄化速度が追いつかないこと
4. 政府による抜本的な改革も、自らの支持母体となる組織には抗えない。また、政治家生命を考えると本質的に必要な施策もゲーム理論的に打ち出すことができない。
5. 資金力のない政治家は政治資金のために金策に苦しむため、結果として利権を求める傾向にある。清廉潔白な政治家たるためには票田と資産が必要であり、世襲議員が強くなる傾向にある。
6. 優れた政策や優れた政治家が選ばれる構造にない。
7. 多くの場合、政治家が我々を代表していない。
マルクスの民主主義批判
Amazon.co.jp: ユダヤ人問題に寄せて/ヘーゲル法哲学批判序説 (光文社古典新訳文庫) eBook : マルクス, 中山 元: 本
https://youtu.be/zPtZqLKcxf8
緑の書 | ムアンマル・アル カッザーフィ, 進, 藤田 |本 | 通販 | Amazon
緑の書(読書メモ)
くじ引き民主主義 政治にイノヴェーションを起こす (光文社新書) | 吉田 徹 |本 | 通販 | Amazonより
代表性民主主義の時間的制約
代表性民主主義の非対称性
代表性民主主義の空間的制約
public.icon