クリエイション・キッズ・ラボ 2022|電子工作で返事のいいロボットをつくろう
2022.8.20 土
対象:小学生(1年生〜6年生)
定員:24名
参加費:2,000円(材料費)
電子工作で返事のいいロボットをつくります。
リモコンの赤外線に反応すると、目が光ったり、一部分が動いたり、「ハイ!」など自分で録音した声が聞けたり。
電子パーツの組み立てが終わったら、ロボットの体の部分を自由に工作します。
このロボットをお家に置いておいたら、テレビやリモコンをつけるたびに、元気に返事をして楽しませてくれるでしょう。
当日は、ご自宅にあるTVやエアコン等のリモコンを1つお持ちください。ご用意が難しい場合は当日貸出も可能です。
https://scrapbox.io/files/64a29ac6394187001c36536c.jpeghttps://scrapbox.io/files/64a29b1412b6f3001dbd75b6.jpeg
[電子工作作品]
https://scrapbox.io/files/64a29b5817e06f001b73a158.jpeg
「飛ぶロボット」 脇坂勇希 5年
・手に羽をつけた。
・かみのけをつけた。
https://scrapbox.io/files/64a29b919d3185001ce1b257.jpeg
水野太一 5年
https://scrapbox.io/files/64a29bde12b6f3001dbd87c5.jpeg
「カラフルおじさん」 ようよう 3年
ふつうはありえないものを作ろうと思った。
カラフルにするためにマスキングをつかった。
https://scrapbox.io/files/64a29c5600e566001beaa888.jpeg
「シンプル」 小清水優仁 4年
手のゆびをこまかくかくのをくふうした。
https://scrapbox.io/files/64a29c9fb78378001ca20c2f.jpeg
「ファイヤーマン」 飯島サク 6年
モールで火のあつさを表現した。
https://scrapbox.io/files/64a29cdfae3d18001bb3521d.jpeg
「まちロボット」 しおざわゆな 1年
マスキングテープをいっぱいつかってカラフルにした。
https://scrapbox.io/files/64a29d3917e06f001b73c474.jpeg
「はちロボット」 田ぶち快一 2年
手をロボットっぽくした。
https://scrapbox.io/files/64a29d93bbae86001c7c0f84.jpeg
「元気いっぱいの小鳥くん」 町田咲吾 3年
リモコンをつかったときいきおいが強かったのでキツツキみたいになるようにくちばしをりったいてきにしました。
https://scrapbox.io/files/64a29dd5e7a947001cfd1d7e.jpeg
「8500系」 KM 2年
電車がすきだからつくりたいとおもった。
https://scrapbox.io/files/64a29e114cf45f001c61af6f.jpeg
岩杉翔真 5年
くふうしたことは羽をうでにしたこと。
https://scrapbox.io/files/64a3cdeeb78953001c5bd911.jpeg
「ねこロボ」 曽根瑶生 6年
・しっぽに羽をつけて動きがあるように工夫した。
・耳の部分はすけて見えるそざいにした。
・いろいろなそざいをつかって、見て楽しくなるようにした。
https://scrapbox.io/files/64a3ce1914dd11001bd977d6.jpeg
「はねがぐしゃぐしゃのカラス」 高木みちる 2年
・えんぴつのけずりかすをリサイクルしてつけた。
・はねをたくさんつけた。
https://scrapbox.io/files/64a3ce55363e94001c0a73ed.jpeg
「すかっとかぶと」 みやもとこうし 1年
くちをきんにするところをくふうしました。
https://scrapbox.io/files/64a3cf43d1f0df001c9e494b.jpeg
「がい」 ふじえはると 1年
きらきらのかみをはりました。
https://scrapbox.io/files/64a3ce910c9d8d001ce10f09.jpeg
「最強の勇者」 吉田一仁 4年
すけているかみを使ってもちてなどをみえるようにした。
https://scrapbox.io/files/64a3cedace7767001b3ad582.jpeg
「T(ティー)」 吉田貴博 2年
バナナをはずれるようにした。
https://scrapbox.io/files/64a3cf7f4cc1f2001cd63a1c.jpeg
「森のようせい」 横田美果 4年
カラフルにしたかったので、たくさんマスキングテープを使ったり、ちがう色のはねをつけたり、ポンポンをつけたりしました。
はねをつけるのや、ポンポンがとれないようにするのがむずかしかったです。
こえがでたり目が光る時にはねも少し動くのがポイントです。
https://scrapbox.io/files/64a3cfc96f99e5001cc3c3d5.jpeg
「ねこちゃん」 きたおかたつき 2年
ふくはテープで作りました。
手は、かみで作りました。
耳は、かみで作りました。
こんにちは ねこです。
https://scrapbox.io/files/64a7d1015ae0d4001be8927a.jpeg
「しあわせの青い鳥」 武内みずいろ 4年
・くふうしたところは、マスキングテープの上の部分をクレヨンでぬって、ティッシュでにじませたところです。
・黄色い羽の一部が、湖におちたみたいにしたところ。
https://scrapbox.io/files/64a7d1930042c2001dd60c86.jpeg
「幸せの黄色い鳥」 武内みずうみ 4年
・くふうしたところは、リボンをつけた所です。
・くちばしを、フェルトボールにした事です。
https://scrapbox.io/files/64a7d387e54bc2001b4a5913.jpeg
「神犬わんくん」 中村いと 3年
羽をつけることとか好きな物をもたせるなど、いろいろなくふうをしました。
https://scrapbox.io/files/64a7d3ff18b8b8001bb8468a.jpeg
「とり」 山元翔月 2年
うでや足のこまかいぶぶんをがんばった。
https://scrapbox.io/files/64a7d66c53cfa7001bc77914.jpeg
「とにかく明るくて、元気な人」 齋賀隼青 6年
僕は、猫が好きなので、猫の耳を付けたりと猫を意識しました。
モールをたくさん使い毛の様にしました。
[ワークショップの様子]
https://scrapbox.io/files/64a7d69633a7f7001bfcecdf.jpeghttps://scrapbox.io/files/64a7d6a20042c2001dd6898d.jpeg
https://scrapbox.io/files/64a7d76ff5df19001ce7c40f.jpeghttps://scrapbox.io/files/64a7d77816e57d001c068f96.jpeg
https://scrapbox.io/files/64a7d7e5eb25bb001b527eed.jpeghttps://scrapbox.io/files/64a7d9465e1cf7001b7e1f20.jpeghttps://scrapbox.io/files/64a7da0d5b7feb001b08d707.jpeghttps://scrapbox.io/files/64a7da5ad23ff7001c105358.jpeg
https://scrapbox.io/files/6422b85993383f001c16acd0.jpeg
電子工作アーティスト。群馬県高崎市生まれ。電子情報技術と手芸を組み合わせたクラフトを提案するテクノ手芸部メンバー。メカトロニクスや光学、印刷技術などへの興味を起点に作品制作を行っている。近作にEテレ0655/2355『歩くの歌』(2019)のロボット製作、AR三兄弟『スポンジと運動』(2020)のメカ表現製作、バッファロー・ドーター『Jazz』(2021)MV製作など。株式会社オブシープ代表取締役。
講師の作品・仕事より
https://scrapbox.io/files/64a7dc03595cb3001c4e3245.jpeg
https://scrapbox.io/files/64a7dc55aaeab1001c41781b.jpeg