菊地敦己 / Atsuki Kikuchi
https://scrapbox.io/files/641bffeec1a988001ca77ff9.jpeg
1974年東京生まれ。武蔵野美術大学彫刻学科中退。2000年ブルーマーク設立、2011年より個人事務所。主な仕事に、青森県立美術館(2006)のVI・サイン計画、ミナ ペルホネン(1995-2004)、サリー・スコット(2002-20)のアートディレクション、『旬がまるごと』(2007-12)や『装苑』(2013)、『日経回廊』(2015-16)などのエディトリアルデザイン、亀の子スポンジ(2015)のパッケージデザインほか。作品集に『PLAY』(誠文堂新光社)がある。主な受賞に講談社出版文化賞、日本パッケージデザイン大賞、原弘賞、ADC賞、JAGDA賞など。
Website
Creation Project 2022 188人のクリエイターと瀬戸の職人がつくる招き猫 「Lucky Cat」
Creation Project 2021 144人のクリエイターと豊橋の職人がつくる「百年前掛け」
Creation Project 2020 160人のクリエイターと大垣の職人がつくるヒノキ枡「〼〼⊿〼益々繁盛」
第22回亀倉雄策賞受賞記念展 菊地敦己 2020
Creation Project 2019 167人のクリエイターと京都の職人がつくる「ふろしき百花店」
Creation Project 2018 クリエイターと福島の窯元がつくる「大堀相馬焼167のちいさな豆皿」
グラフィズム断章:もうひとつのデザイン史
Creation Project 2017 167人のクリエイターと大阪の小さな工房で生まれた「つつの靴下展」
Creation Project 2016 170人のクリエイターと有田の窯元がつくる「熊本天草陶石の磁器展藍色カップ」
クリエイションギャラリーG8 30年30話
Creation Project 2015 177人のクリエイターと福島伊達市のニットメーカーによる「マフラー&ブランケット伊達ニッティング」
Creation Project 2014 187人のクリエイターとハンディキャップのあるつくり手の工房による「東北和綴じ自由帳展」
光るグラフィック展 “Illuminating Graphics”
Creation Project 2013 180人のクリエイターとウェットスーツメーカーがつくる「石巻ちゃっこいバッグ展」
菊地敦己展 Creation Is Free. Production Needs Fee.
Creation Project 2012 177人のクリエイターによる福島仕立てのアロハシャツ展「EAST ALOHA」
Creation Project 2011 東日本の職人と180人のクリエイターがつくる「印染トートバッグ展」
Creation Project 2010 160人のクリエイターによる履くアート「HEY! SHOES」
Creation project 2009 200人のクリエイターによる200の提案「手ぬぐいTOKYO」
'08年チャリティー企画 266人のクリエイターによる「大切に使いたい」ビニール傘展「傘日和」
FASHION / GRAPHIC
'06年末チャリティー企画 280人のクリエイターによるオリジナル扇子展「GOOD DESIGN GOOD SENSU」
JAGDA新人賞受賞作家作品展2006 菊地敦己 関本明子 高井薫
#菊地敦己_/_Atsuki_Kikuchi
#リクルートの2つのギャラリー
#クリエイションギャラリーG8
#クリエイター一覧/クリエイションギャラリーG8
#BUG