女体山(筑波山)山頂回折ポイント
「433over70km」プロジェクトで、100km超の2地点のパスが通るのは、筑波山の1地点のみ、女体山(筑波山)の山頂(標高 877m)だけ。
hr.icon
筑波山パス 236°
38km:茨城県 那珂市西木倉・農道ポイント
32km:茨城県 水戸市・大塚池公園ポイント
茨城県 女体山(筑波山)山頂回折ポイント
62km:埼玉県 川越市・上江橋緑地南ポイント
62km:埼玉県 川越市・上江橋バス停ポイント
75km:埼玉県 狭山市・JN1GGZポイント
81km:埼玉県 入間市新久・富士塚ポイント
83km:埼玉県 入間市西三ツ木・茶畑ポイント
85km:東京都 青梅市今井・桜ポイント
hr.icon
筑波山パス 233°
21km:茨城県 笠間市橋爪・農道ポイント
11km:茨城県 石岡市瓦谷・農道ポイント
茨城県 女体山(筑波山)山頂回折ポイント
32km:茨城県 坂東市古布内・利根川堤防ポイント
61km:埼玉県 さいたま市西区・治水橋荒川西岸ポイント
81km:埼玉県 所沢市・比良の丘ポイント
hr.icon
https://scrapbox.io/files/63977a2d79fa6f001ef300c6.jpg
Photo byとうきょうDE24
通常山岳回折ではパス幅がここまで狭くならない。100km超の2地点のパスが通るのは、筑波山の1地点のみ、女体山山頂だけでした。女体山山頂にパスの要因となる特殊要因がありそうだ。女体山山頂(877m)は、こんなに小さいのか。
誰か書いてください.icon 女体山の説明を誰か書いてください
https://scrapbox.io/files/640e2adc1fa6f0001ce78c9a.jpg
筑波山ライブカメラ【女体山】 関東平野(つくば市)を眺め、晴れた日には富士山が見える。
https://www.youtube.com/watch?v=_kNCRJ2Ray0
hr.icon
「433over70km」プロジェクト