川越市・上江橋バス停ポイント
那珂市からちょうど100kmの国道16号上江橋脇(西側)にある、西武バス「本郷裏」バス停・大宮駅西口行き。裏側に回るともう一つ、時刻表にない路線があった。それが「筑波山経由 那珂市行き」のパスだったとは・・・。あまりにも話が出来すぎてしまい、 #433over100 kmプロジェクトがリアリティを失ってしまいそうだ。
hr.icon
筑波山パス 236°
100km:茨城県 那珂市西木倉・農道ポイント
94km:茨城県 水戸市・大塚池公園ポイント
62km:茨城県 女体山(筑波山)山頂回折ポイント
埼玉県 川越市・上江橋緑地南ポイント
埼玉県 川越市・上江橋バス停ポイント
13km:埼玉県 狭山市・JN1GGZポイント
21km:埼玉県 入間市西三ツ木・茶畑ポイント
22km:東京都 青梅市今井・桜ポイント
hr.icon
https://scrapbox.io/files/640f132f1fa6f0001cf5ca63.jpg
想定していた「上江橋緑地南ポイント」では入感せず、帰りがけ偶然ここで受信できたという。この「本郷裏」バス停は河川敷の土手の上、錆びた鉄板壁は待合ベンチの風除けだ。那珂市から100km飛行してきた信号をこの壁でいったん受け止め、この壁との距離や角度を調整し、最良点を探し交信できたと。
https://scrapbox.io/files/640f70399e846d001ca8021f.jpg
西武バス〈 大22 〉「本郷裏」バス停:大宮駅西口(西遊馬)⇄ 川越GP行
https://transfer.navitime.biz/seibubus-dia/pc/location/BusLocationResult?startId=00111646&goalId=
https://scrapbox.io/files/641210ea803eaf001c0be5c4.jpeg
朝練からもくもく会へと活動が大きくなってくると、このコミュニティーに名前がないと不便になってきました。「R16 Friendship Radio」のR16は「国道16号」からもらいました。国道16号は都心部を中心軸に、神奈川→東京→埼玉→千葉と、4都県を繋ぎあわせる環状道路です。
https://scrapbox.io/files/641210f01e2baf001c763b4d.jpeg
hr.icon
100km:茨城県 那珂市西木倉・農道ポイント
https://gyazo.com/d2f7e3df23bd569f385f6670827e8e3a
この「川越市・上江橋歩道ポイント」から女体山頂上を通過する最良点に、100km先で待ち受ける「那珂市東木倉・農道ポイント」の位置を合わせます。青梅市・狭山市向けの最良点より西側に300m移動し、国道118号の西側になります。那珂川浄水場の右側(北西側)道路の正面に筑波山を捉える位置です。
https://scrapbox.io/files/640b15a613e91e001b99a3be.jpeg
那珂市西木倉・農道ポイントから西に300m、那珂川浄水場付近に移動すると、女体山頂上通過となる
https://gyazo.com/8d593c5ae0f80ecdb456278f0e6c6b6a
hr.icon
「433over70km」プロジェクト