Design
デザインとは問題を解決すること
https://scrapbox.io/files/632e0dc031317b001d26ee88.jpeg
Design solves a problem.
hr.icon
無線の敷居を低くしたい。休日の特別な無線ではなく、平日の日常生活に溶け込む無線にしたい。
狭山の朝練 / JN1GGZ , JJ1HMQ
平日朝の430MHzのFMを、楽しく賑やかにしたい。
今までない交信スタイルを確立したい(交信実績:Logbook_02)
hr.icon
あなたの プロジェクト、ひとりでは実現が困難な プロジェクトを、応援するミーティングを開催したい。
寺子屋もくもく会(ChatR16)
hr.icon
見えない電波を見えるようにして、伝搬を身近なものとしたい。
光通信(visible light)プロジェクト / JE1DLC , JK1MQZ , JL1HPH , JN1GGZ
VLフィールドスコープ フィールドスコープを利用して光通信CWを実現させる
CWシグナルランプ 「ソウスケ、バカバカ」崖の上のポニョの名場面を再現する
hr.icon
なぜ毎朝、水戸市からの電波が途中に筑波山がありにもかかわらず、狭山市まで届くのか。隣りの所沢市には聞こえないのか。仮説を立てたので、伝搬実験で検証したい。
筑波山回折433FM伝搬実験(第1回)220828 / JL1HPH , JN1GGZ
筑波山回折433FM伝搬実験_JL1HPHの考察・運用結果
hr.icon
健全なQSLカード交換の文化を守りながら、QSLを新規参入者の心理的ハードルにさせない、ビューロの負担を軽減する、「貰って嬉しい」ユーザー体験を手軽にする。
だれでもQSL / JK1MQZ
掲示板の様にQSLカードを投稿/閲覧できる「公開型」電子QSLサービス
hr.icon
加齢に伴い体の自由がきかなくなっても、無線を続けていけるようにしたい。
FT-991A 「DZLC」FT-991A用CATコントローラ/ JE1DLC , JN1GGZ
FT-991Aを液晶画面の中ではなく、手元から操作できるリモコン
hr.icon
第2種電気工事士に資格を習得し、仕事に活かしたい。自分でも電気工事をしたい。
無線家のための電工二種受験 / JL1HPH
hr.icon
車いすユーザーでもピアノの演奏を楽しめるようにしたい。バリアフリーピアノペダルがほしい。
bFaaaP Switch / JE1DLC , JN1GGZ
電子ピアノ&キーボードのペダルを、譜面台に置いた iPhoneがAI制御する
bFaaaP ProSwitch / JE1DLC , JN1GGZ
アコースティックピアノのペダルを、譜面台に置いた iPhoneがAI制御する
hr.icon
『永久の未完成これ完成である』と『エネルゲイア』
hr.icon
寺子屋もくもく会 / 狭山の朝練 / お問い合わせ / カレンダー / 朝練にメッセージを送る
R16FR / Catalog / プロジェクト / Design / ChatR16